進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室1
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室2
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室3
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室4
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室5
1 / 5
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室1
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室2
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室3
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室4
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜
学習塾(集団指導)
9歳 〜
ブランド進学塾ヨダゼミ
教室名軽井沢教室
住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉3037-4
アクセス 中軽井沢駅 152m (徒歩2分)

進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室について

豊かな知識を獲得し、目標達成を目指しましょう!

進学塾ヨダゼミには、受験を熟知した実力講師の徹底指導と、仲間とともに切磋琢磨しながらお互いを高め合える環境があります。

やる気を引き出す熱い授業で、「できる」喜びを実感しましょう。

<良質なライブ授業>

ヨダゼミの一斉授業クラスは、授業の「質」に徹底的にこだわっています。

専任の講師陣は、それぞれが各専門教科のエキスパートであり、アルバイト講師は一人も在籍していません。

入試を知り尽くしたプロだからこそ、成績の悩みや進路相談にも的確なアドバイスを行うことができ、一人ひとりを力強くバックアップ。

生徒を大切に思い、真剣に向き合いながら目標達成へ導きます。

<豊富な入試情報と受験対策>

志望校に合わせたきめ細やかな受験対策が、ヨダゼミの強みです。

中学受験、高校受験対策には、蓄積された入試情報をもとに傾向を分析し、合格に的を絞ったオリジナルの予想問題を交えて授業を展開します。

大学受験を控えた高校生クラスでは、1・2年生で学校授業と連動した定期テスト対策を行い、より効果的な知識の定着、実力の養成をはかります。

そして、いよいよ入試も間近に迫った3年生に向けては、それぞれの志望校に合わせて講座を設置。

限られた時間を最大限に活用し、最短コースで志望校合格という目標達成をナビゲートします。

<ニーズに合わせた柔軟な対応>

学力別のクラス編成により、生徒の学習進度に合わせて最適な授業を受講することができます。

同じ環境で頑張る他校生と関わり合いながら、高みを目指しましょう。

さらに、個別対応クラスや完全個別指導(マンツーマン)など、異なる指導スタイルとの組み合わせも可能。

「習い事やクラブ活動に忙しく、時間が限られている」、「弱点をより集中的に克服したい」など、それぞれの要望に合わせて無理なく目標達成を目指せることもポイントです。

進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室の紹介

口コミ・評判

進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金的には高額であるとやや思うところもあり、点数をつけました。

    【講師】
    多くの先生が面倒を丁寧にみてくれたので心強かったです。今後も期待です。

    【カリキュラム】
    なっとく感については特段異存にないのですが、もっと多くのことを学べると良いです。

    【塾の周りの環境】
    駅前にあり立地として良いものの、交通手段が厳しいので今後改善に期待

    【良いところや要望】
    コミュニケーションを引き続きよくとり、お願いしたいと思ってます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んだり、部活をで都合が悪いときには振り返りを確保してくれて良い。

  • 投稿時期: 小学5年
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    東進ネットの料金は高く感じました。それ以外はあまり高くなく普通くらいなのかなって思います。

    【講師】
    教え方は分かりやすくていいと思います。ですが15人くらいを1人で見てたりするので自習学習がほとんどでした。

    【カリキュラム】
    他の教室の人と勉強することがあり、ライバルと勉強できる環境だったのは良かったです。お正月特訓はきついけど点数伸びました。

    【塾の周りの環境】
    駅やバス停が近くていいと思います。近くにコンビニや図書館もあり帰りなどに寄れるからいいところだと思います。

    【塾内の環境】
    先生がいないと騒がしい人が多かったから塾より家で勉強してました。塾の中は綺麗です。

    【良いところや要望】
    質より量って感じの塾です。色々な問題集を解くので様々な問題にチャレンジできるのでいいと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高いと思うが、その授業方法が子供に合っていればあまり気にならない料金だと思う。

    【講師】
    親身に相談にのってくれたが、個人指導でなかったので苦手科目の克服は最後まで出来なかった。

    【カリキュラム】
    学力別クラスになると教科毎の習熟度の違いが反映されなくなるのが難点。

    【塾の周りの環境】
    駅前で塾専用駐車場の少なさは気になった。もっと静かな環境で勉強してほしかった。

    【塾内の環境】
    教室内の狭さは気になったが、自習室があり良かったと思うのだが、その自習室も満席で使用できない時も多かった。

    【良いところや要望】
    先生が親身になって相談にのってくれた点は一番評価できる。しかし、個別指導の授業が合っていたのではないかという後悔もある。

  • 投稿時期: 中学3年

コース・料金

特典情報

  • ◆◇◆無料体験授業受付中!◆◇◆

    ヨダゼミでは、無料体験授業を実施しています。
    詳しくはお気軽にお問合せください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    適度な緊張感があり、切磋琢磨できる環境がヨダゼミの特徴です。
    各教科の専任講師が自信を持って熱い指導を展開することにより、生徒様一人ひとりのやる気を引き出します。

進学塾ヨダゼミ 軽井沢教室の詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜

  • アクセス
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉3037-4
    しなの鉄道線 中軽井沢駅 152m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

長野県の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報