【料金】
受講教科と指導内容に見合っていると思うので、特に高いということもないと思う。【講師】
本人の希望した内容にそってしっかりした指導をしてもらったようで、成績もそれなりに上がった。【カリキュラム】
本人に合った教材を選定して、無理のない進度で指導をしてもらって良かった。【塾の周りの環境】
地域的に文教地区なので、いろいろな面で環境はよかったと思う。近くに交番もあり、防犯対策的にも安心だと思った。【塾内の環境】
教室や自習室の広さは、生徒の人数的に十分だと思う。清潔感もあると思う。【入塾理由】
きめ細やかな指導を希望して、各教科の内容別にプランを立ててもらえてよかった。【定期テスト】
各教科の定期テストの対策もしっかりしてもらえて、成績もともなってよかった。【宿題】
量は適当で、難易度は高かったと思うが、本人には合っていてよかったと思う、【家庭でのサポート】
家庭では主に環境作りを行い、本人の食事や家庭学習のサポートを行った。【良いところや要望】
塾生一人ひとりの進路希望や学習サポートを、丁寧に親身になってやってくれていると思う。【その他気づいたこと、感じたこと】
急に塾を休むことになり、スケジュール変更をお願いした時メールでのやりとりだったが丁寧に対応してくれた。【総合評価】
うちの子の受験対策にはよかったと思う。本人の学力や志望大学、学部の偏差値を考慮してカリキュラムを組んで指導してもらえた。
- 投稿時期: 高校2年
中学・高校・大学受験にも対応した1対1の個別学習塾
◆個別指導塾テスティーとは
「社会へ出てからも通用する本当に役立つ力を身につけて欲しい」という塾長繁田和貴(はんだかずたか)の思いのもと、個別指導塾テスティーは2006年にスタートしました。生徒が抱える問題に対して、1つずつ解決に向けてアプローチしていきます。
◆個別指導塾テスティーの特徴
<魅力的な講師陣>
個別指導塾テスティーでは、人間力のある魅力的な講師を厳選して採用しています。また採用試験は合格率3割と、厳しい採用試験をくぐり抜けた講師陣が指導にあたります。研修制度も充実しており、生徒の学習意欲を引き出す、高い指導力をもった責任感のある講師が指導いたします。
<完全1対1個別指導>
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案します。今の学力と志望校から逆算して、合格に必要な学習内容の取捨選択、生徒目線の分かりやすい解説授業、学力分析に基づいた具体的なアドバイスなどを難関大講師がマンツーマンで指導するため、短期間で成績急上昇が可能です。
<わかったつもりで終わらせない授業>
ステイラインとは、「知識を身につけるのに必要な理解度のライン」を指します。成績が伸び悩む生徒に共通すること、それは「わかった」の基準が甘いということです。 これを矯正する方法は、生徒への「適切な問いかけ」です。塾長が考案した「ステイライン」という概念のもと、問いかけ重視の指導で、生徒に正しい「わかった」の基準を身につけてもらいます。
<集団塾との併用もお任せください>
当塾に通う中学受験生のほとんどが、集団指導塾との併用生です。
授業進度についていけず苦手や積み残しが増えている、クラス落ちや成績低迷からなかなか抜け出せない、そんな生徒が実際に併用しています。取り組むべき教材や問題の取捨選択、授業の復習、過去単元の遡り学習などを行うことで今やるべきことに注力でき、学習負担の軽減はもちろん、効率的な成績アップを実現します。
<合格の可能性を跳ね上げる志望校対策>
集団塾だと有名難関校の対策講座しかなく、「自分の志望校の講座がない」といった状況になりがちですが、当塾では、中堅校も含め志望校特化の対策が可能です。志望校の過去問を使った指導で、「問題解説」はもちろん、「傾向分析」や「課題のあぶり出し」まで行い、“志望校にはめっぽう強い状態”を作ります。
