【料金】
妥当な金額だったと思います。
毎月の公開テスト分が追加でかかります。【講師】
講師は良かったらしいです。話しの上手な講師ややる気のある講師やいろんな講師がいて楽しく通塾していました。【カリキュラム】
進度が早くついていくのに大変でした。
個別指導があれば良かったです。【塾の周りの環境】
駅から近くてアクセスが良かったです。
車の時もロータリーが目の前にあるのでお迎えしやすい環境にありました。【塾内の環境】
駅前にもかかわらず、基本静かだったようでした。
交番も近くにあるので安心できます。【入塾理由】
友人が利用していて成績が良かったため
難関校に合格実績が多いから。
自宅から1番近いから。【定期テスト】
アプリで解き直しするとポイントがもらえたようですが、
宿題をこなすのが大変で出来せんでした。【宿題】
宿題の量が多く、難易度高めだったのでこなすのが大変でした。質問受付もあったようでした。【家庭でのサポート】
ウェブを見て復習させたり、宿題を細かく見たりしました。毎回のテストの見直し、公開テストの見直しなども行ないました。【良いところや要望】
大手ならではというテストイベントあったり、前受け校の会場で実施があったりします。情報も入手できます。【その他気づいたこと、感じたこと】
授業の内容は素晴らしいのですが、難易度が高いのでついていけなくなりフォローが出来るならいいと思いました。【総合評価】
講義の内容はいいのですが、フォローしてくれる誰かが必要と思いました。
クラスはあまり関係なく、入試自体は受けたいところを受けるべきです。
- 投稿時期: 小学4年
難関中学合格者を多く輩出する、独自の学習システムとサポート体制
長年の指導で培った中学受験のノウハウで合格をサポート。また、生徒だけではなく保護者の皆様もサポートします。
【浜学園 独自の学習システム】
当塾では以下の学習システムで、お子様のやる気や自信を引き出す指導をします。
1.学習管理の徹底
中学受験という大きな目標に向かう中で、小さな目標をひとつずつ達成していくことがとても重要です。
浜学園では学習計画表に基づき、1週間ごとに細分化した目標を設定しています。やるべき学習内容が明確になり、効率的な対策が可能になります。また、週ごとに目標を達成していくことで、お子様のやる気の持続と自信に繋がります。
2.復習の徹底による成績アップ
予習を必須にしている塾もありますが、浜学園では予習の必要はありません。授業で習った内容を家庭学習で復習。さらに次の授業で復習テストを実施します。復習テストでは「学習の理解度を把握」できるとともに、「苦手分野を発見」できます。「授業→家庭学習→復習テスト」この復習を重点的にした学習サイクルが、成績アップの第一歩になります。
3.受験指導に精通した一流の講師陣
浜学園の講師になるには、厳しい研修や試験に合格しなければなりません。また、講師になった後も2ヶ月1回の生徒による授業アンケートの実施や、責任者による授業チェックを行い授業品質を徹底的に管理しています。
