【料金】
ふつうの塾よりは安くもないし高くもない。少し高い気もしました。でも塾で点数が上がるならこれぐらいは出せました。【講師】
息子から聞くと先生と生徒の距離が近いとのこと。授業は良く、点数も上がりました【カリキュラム】
教材の量はものすごく多く、1教科の課題の量が1冊の教科書のようでした。友達の塾は薄かったらしいです。【塾の周りの環境】
四谷交差点の目の前ですぐ見えるところにあるのがいい点です。家からも行きやすい場所だと思います。けれど交通事故に合わないか不安です【塾内の環境】
ぼーーんとエアコン?のような音などはする時、しない時があります。特に気になんないので大丈夫だとは思います【入塾理由】
高校受験に向けての勉強をしてほしく、家で勉強をすると集中ができなくなってしまうのでお友達も通っていると言っていた塾へ通わせようとしました。【良いところや要望】
先生は話しやすく、コミュ力が高いので子供も話しやすいと思います。【総合評価】
値段もそこそこ、先生もロリコンだけど話しやすいです。授業もわかりやすく点数も上がりました。
- 投稿時期: 中学2年
「わかるまで、できるまで、教えます!」
学力向上・成績アップのための方法は人それぞれ。
苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。
プリンス進学院は
「もっと力をつけたい人」にも「これから頑張りたい人」にも適した学習環境を用意しています。
また、私たちは自ら主体的に物事を考え、行動できる生徒を育てることを教育目標としています。
その基盤となるのが自学自習の精神です。
私たちは学力・成績アップの過程で生徒が直面するハードルを一つひとつ乗り越える手助けをしています。
●プリンス進学院は、全国展開する興学社学園グループの学習塾部門です。
