能力開発センター 佐世保校1
能力開発センター 佐世保校2
能力開発センター 佐世保校3
能力開発センター 佐世保校4
能力開発センター 佐世保校5
1 / 5
能力開発センター 佐世保校1
能力開発センター 佐世保校2
能力開発センター 佐世保校3
能力開発センター 佐世保校4
能力開発センター 佐世保校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド能力開発センター
教室名佐世保校
住所長崎県佐世保市栄町6-22 フロレセルビル1F
アクセス 中佐世保駅 242m (徒歩3分)

能力開発センター 佐世保校について

困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に

能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。 

生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。 

小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。

中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。

能力開発センター 佐世保校の紹介

合格実績

≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数

【高校の合格実績】
【公立高校】
■石川県
金沢泉丘高102、金沢二水高70、小松高38

■富山県
富山中部高40、富山高24、富山東18

■福井県
藤島高90、高志高20、武生高24

■岐阜県
岐阜高19、岐阜北高8、岐山高2、加納高3

■兵庫県
神戸高23、御影高28、葺合高29、兵庫高3、長田高6、明石北高60、明石城西高45、明石高29、加古川東121、加古川西高66、姫路西高24、姫路東高21、龍野高24

■山口県
山口高18、徳山高20、防府高7、下関西高3

■長崎県
長崎西高36、長崎東高30、長崎北陽台25、長崎南高4、長崎北高11、諌早高21、佐世保北高11、佐世保西高1、佐世保南高3、島原高8、大村高4

■福岡県・熊本県
明善高1、伝習館高2、三池高1、済々黌高1、第一高2、玉名高11

【国立高校・高専】
金大附属高55、富山高専6、石川高専11、福井高専4、岐阜高専1、明石高専15、神戸高専8、宇部高専3、徳山高専6、久留米高専1、有明高専1、佐世保高専2

【私立高校】
灘高1、開成高校1、立命館慶祥高2、滝高5、名古屋高2、立命館高1、関西創価高1、西大和学園校1、関西学院高3、岡山白陵高1、久留米大付設高1、福岡大大濠高1、青雲高23 その他多数合格

※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

【中学校の合格実績】
■国立大附属中学 合計133
金沢大附属中学26、福井大附属中学20、富山大附属中学3、神戸大附属中学1、兵庫教育大附属中学1、山口大附属山口中学32、山口大附属光中学9、福岡教育大附属久留米中学2、長崎大附属中学38、熊本大附属中学1

■公立中高一貫校 合計180
福井県立高志中学33、金沢錦丘中学19、兵庫県立大附属中学 27、山口県立下関中等教育学校 5、福岡県立宗像中学 1、長崎県立長崎東中学 45、長崎県立佐世保北中学 10、長崎県立諫早高附属中学 26、熊本県立玉名中学 14

■私立中学 合計 499
白陵中学 5、淳心学院中学17、賢明女子学院中学35、岡山白陵中学18、愛光中学1、青雲中学38 その他多数合格

※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

口コミ・評判

能力開発センター 佐世保校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習はとても安いと思う。
    普通の授業はやや高額かなと感じた。
    受験生にはもう少し授業日数が増えてもいいのかなと感じる。

    【講師】
    わかりやすいが、授業の速度が速い。
    ノートのまとめを褒めてくれてやる気がでてくる。
    再度聞きに行きたいが、先生達は忙しそうでなかなか聞きに行くのは困難。

    【カリキュラム】
    対面授業希望だったため良かった。
    夏期講習は総復習になっているので、受験生にはとても良いと感じた。
    カリキュラムはOK。

    【塾の周りの環境】
    交通の便はいいが、駐車場がないのがとても残念。
    立地はとても良い。
    駐車場をつくらないのならば、駐車場割をしてくれると助かる。
    面談、申し込み等親が行く事が多々あるため駐車場は必須かなと思う。

    【塾内の環境】
    整備されており綺麗で清潔感あり。
    雑音なし。
    安心して勉強できる環境である。

    【入塾理由】
    授業方法が息子の希望に合っていた。
    対面希望だったため、やる気に繋がった。
    先生が面白くてわかりやすかった。

    【良いところや要望】
    復習の時間が欲しい。
    テスト満点になるまで帰らさせないといったルールを作ってほしい。受験生なのでそれくらい厳しくて大丈夫だと思う。

    【総合評価】
    褒めてくれる先生がおり、やる気にさせてくれるのはとても良いと感じた。
    塾に行きたいと思わせてくれる塾はそうないため良い先生がいるようだ。

  • 投稿時期: 中学3年
能力開発センター 佐世保校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習のみ通いましたが、それは一週間だったので定価で受けれました。

    【講師】
    子どもに対して決して否定的な言葉を使わず気持ちに寄り添ってくれました。

    【カリキュラム】
    夏期講習のみ通いましたが、AI学習を取り入れた勉強がとても良かったです。

    【塾の周りの環境】
    佐世保の中心地にあります。道路沿いのビルで佐世保駅から徒歩では30分程かかりますがバスも多いので子どもだけでも通えます。駐車スペースはなく、近くの有料パーキングに止めます。

    【塾内の環境】
    二階へ上がるための階段が少しこわいです。外付けのような……教室は個室でした。

    【入塾理由】
    夏期講習のみ通いましたが、AI学習を使っての取り組みで躓いた箇所は理解している所まで遡り学習していく、というのが一番魅力的でした。

    【定期テスト】
    テストだけでなく受験にも出やすい問題や傾向を説明してくださいました

    【宿題】
    量は多いと言っていましたが、期日までに終わる量でした。難易度はそこまで難しくはなかったようです。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや、夏期講習の申し込み、全国統一テストの結果の説明会には一緒に参加しました。

    【良いところや要望】
    全国統一テストの案内を毎回送ってくださいます。返事を出し忘れても確認の電話をくださるので助かります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    全国統一テストの結果の説明会ですが、説明をしてくださる先生が毎回同じ内容を話されます。例えば……入試の傾向や問題例などが毎回同じです。

    【総合評価】
    AI学習を使った取り組みを高く評価します。それ以外は、正直他の塾と差はないのかなとも思います。

  • 投稿時期: 中学3年
能力開発センター 佐世保校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    生活が困窮しているためいくらであっても高く感じてしまう。長期の講習などは金銭的に持ってのほか

    【講師】
    テスト後の話し合いに何度か立ち会ったが考え方は自分も似ていたのでまぁ信頼がおけるが、親身になっているかどうかにちょっと微妙なところを感じる

    【カリキュラム】
    自分的には良さそうな授業だと感じていたが本人が最終的にそんなに満足いってなかったようなので思うところがあったのかなと思う

    【塾の周りの環境】
    交通の便はわりと良いと思うが家から少し遠い所にしてしまったのがちょっと不便に感じた。
    統一テストからの延長で選んでしまったので別に近くで良かったのかも知れないと思うことはあった

    【塾内の環境】
    街中の国道沿いにあるにしてはわりと静かに感じた。
    教室の数もまぁまぁで良いと思う

    【入塾理由】
    全国統一テストからここを知り前回と比較して成績を管理できることが気に入り決めました

    【宿題】
    最終的に高校に受かったものの本人の満足は低めだったので量が多めでもよかったのかもと思う

    【家庭でのサポート】
    場所が少し遠望のため電車からバスへの乗り継ぎがあり間に合わないときには車を出すなどのサポートが必要であった

    【良いところや要望】
    細かく電話連絡がありけっこう把握してくれているところは良いと感じる

    【総合評価】
    いつも電話してくれる人が決まっているので担当なんだと思うが成績を管理してくれているのは評価ぎ高い。
    子供があまり自分の意見を言う方ではないのでコミュニケーション能力が上がりそうな何かぎあればと思う。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 無料体験授業 申込受付中

    ■入塾前に、能開の授業を「最大1ヶ月 無料体験」
    お子様の学力を伸ばす上で、塾選びは大きなポイントです。その塾がお子様に本当に合っているのかを保護者の方に判断していただくには時間が必要です。

    このため、能力開発センターでは、入塾前に最大1ヶ月授業を無料で体験していただけます。能開の教育に実際に触れ、お子様の成長を実感いただいた上で、入塾をご検討ください。
    ※無料体験の期間、内容などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。

    ■兄弟姉妹特典
    現在、兄弟姉妹の方がティエラグループに在籍している場合、入会金が2人目以降全額免除になります

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    能力開発センター・佐世保教室には小学4年生から中学3年生までの子供達が元気に通っています。その目的は、「大学現役合格!!」、「高校・中学受験絶対合格!!」、「学校の成績を上げるため」、「作文力英会話力をつけるため」等さまざまです。
    活気ある能開をぜひ体験してみてください。 体験授業は随時受け付けています。

能力開発センター 佐世保校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    長崎県佐世保市栄町6-22 フロレセルビル1F
    西九州線(伊万里~佐世保) 中佐世保駅 242m (徒歩3分)
    西九州線(伊万里~佐世保) 佐世保中央駅 255m (徒歩3分)
    西九州線(伊万里~佐世保) 佐世保駅 1.1km (徒歩14分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

佐世保市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報