【料金】
料金は、夏期講習や冬期講習を含めるとかなり高いと思います。ただ、志望校へ合格出来たので、料金は適正だったと思います。【講師】
ベテランの講師が多く、息子の志望校の出題傾向などを熟知していたので良かったと思います。【カリキュラム】
志望校向けのカリキュラムが組まれていましたので、一年を通して充実していたと思います。【塾の周りの環境】
商店街に近く、長崎大学にも近いことから、人通りも多くて、文教町的な場所だったと思います。路線バスも多くて、とても便利な場所でした。【塾内の環境】
自習室も充実しており、講師の方への質問も自由に出来たので、とても良かったと思います。【入塾理由】
志望校への合格実績が豊富であり、子供が志望校に合格するのには最適の塾だと思いました。【定期テスト】
あくまでも、志望校対策がメインだったので、あまり定期テスト対策は、無かったと思います。【宿題】
質・量ともかなりのボリュームだったと思います。ただこれをこなしていく過程で、かなり自信がついたようです。【家庭でのサポート】
塾の送迎など、積極的に協力していきました。父兄への説明会にも、欠かさず出席しました。【良いところや要望】
志望校への合格実績が多かったので、カリキュラムも充実しており、安心感がありました。【その他気づいたこと、感じたこと】
やはり、合格実績は大事だと思いました。合格のための道筋が示されていたので、安心感がありました。【総合評価】
志望校に合格出来たので、とても満足しています。質・量ともにかなりハードでしたが、お陰で合格できました。
- 投稿時期: 中学3年
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。
生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。
小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。
中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。
