能力開発センター 住吉本校1
能力開発センター 住吉本校2
能力開発センター 住吉本校3
能力開発センター 住吉本校4
能力開発センター 住吉本校5
1 / 5
能力開発センター 住吉本校1
能力開発センター 住吉本校2
能力開発センター 住吉本校3
能力開発センター 住吉本校4
能力開発センター 住吉本校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド能力開発センター
教室名住吉本校
住所長崎県長崎市千歳町11番1 スプリーム千歳町2F
アクセス 昭和町通駅 198m (徒歩2分)

能力開発センター 住吉本校について

困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に

能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。 

生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。 

小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。

中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。

能力開発センター 住吉本校の紹介

合格実績

≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数

【高校の合格実績】
【公立高校】
■石川県
金沢泉丘高102、金沢二水高70、小松高38

■富山県
富山中部高40、富山高24、富山東18

■福井県
藤島高90、高志高20、武生高24

■岐阜県
岐阜高19、岐阜北高8、岐山高2、加納高3

■兵庫県
神戸高23、御影高28、葺合高29、兵庫高3、長田高6、明石北高60、明石城西高45、明石高29、加古川東121、加古川西高66、姫路西高24、姫路東高21、龍野高24

■山口県
山口高18、徳山高20、防府高7、下関西高3

■長崎県
長崎西高36、長崎東高30、長崎北陽台25、長崎南高4、長崎北高11、諌早高21、佐世保北高11、佐世保西高1、佐世保南高3、島原高8、大村高4

■福岡県・熊本県
明善高1、伝習館高2、三池高1、済々黌高1、第一高2、玉名高11

【国立高校・高専】
金大附属高55、富山高専6、石川高専11、福井高専4、岐阜高専1、明石高専15、神戸高専8、宇部高専3、徳山高専6、久留米高専1、有明高専1、佐世保高専2

【私立高校】
灘高1、開成高校1、立命館慶祥高2、滝高5、名古屋高2、立命館高1、関西創価高1、西大和学園校1、関西学院高3、岡山白陵高1、久留米大付設高1、福岡大大濠高1、青雲高23 その他多数合格

※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

【中学校の合格実績】
■国立大附属中学 合計133
金沢大附属中学26、福井大附属中学20、富山大附属中学3、神戸大附属中学1、兵庫教育大附属中学1、山口大附属山口中学32、山口大附属光中学9、福岡教育大附属久留米中学2、長崎大附属中学38、熊本大附属中学1

■公立中高一貫校 合計180
福井県立高志中学33、金沢錦丘中学19、兵庫県立大附属中学 27、山口県立下関中等教育学校 5、福岡県立宗像中学 1、長崎県立長崎東中学 45、長崎県立佐世保北中学 10、長崎県立諫早高附属中学 26、熊本県立玉名中学 14

■私立中学 合計 499
白陵中学 5、淳心学院中学17、賢明女子学院中学35、岡山白陵中学18、愛光中学1、青雲中学38 その他多数合格

※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

口コミ・評判

能力開発センター 住吉本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、夏期講習や冬期講習を含めるとかなり高いと思います。ただ、志望校へ合格出来たので、料金は適正だったと思います。

    【講師】
    ベテランの講師が多く、息子の志望校の出題傾向などを熟知していたので良かったと思います。

    【カリキュラム】
    志望校向けのカリキュラムが組まれていましたので、一年を通して充実していたと思います。

    【塾の周りの環境】
    商店街に近く、長崎大学にも近いことから、人通りも多くて、文教町的な場所だったと思います。路線バスも多くて、とても便利な場所でした。

    【塾内の環境】
    自習室も充実しており、講師の方への質問も自由に出来たので、とても良かったと思います。

    【入塾理由】
    志望校への合格実績が豊富であり、子供が志望校に合格するのには最適の塾だと思いました。

    【定期テスト】
    あくまでも、志望校対策がメインだったので、あまり定期テスト対策は、無かったと思います。

    【宿題】
    質・量ともかなりのボリュームだったと思います。ただこれをこなしていく過程で、かなり自信がついたようです。

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎など、積極的に協力していきました。父兄への説明会にも、欠かさず出席しました。

    【良いところや要望】
    志望校への合格実績が多かったので、カリキュラムも充実しており、安心感がありました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    やはり、合格実績は大事だと思いました。合格のための道筋が示されていたので、安心感がありました。

    【総合評価】
    志望校に合格出来たので、とても満足しています。質・量ともにかなりハードでしたが、お陰で合格できました。

  • 投稿時期: 中学3年
能力開発センター 住吉本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    講習会の料金が高くて驚きました。もう少し下げて欲しいなと思いました

    【講師】
    あまり熱心な先生はいなかったように思いました

    【カリキュラム】
    テキストは素晴らしくて驚きました
    とても良かったと思います

    【塾の周りの環境】
    立地はとても良くて家からでも十分に通える距離にあり非常に助かりました。やはり送り迎えが大変になるので近いところにあると非常に助かります

    【塾内の環境】
    建物もしっかりしていて勉強をできる設備は整っていたように思いました

    【入塾理由】
    いえのちかくにあったので徒歩でかよえるところがいいとおもました

    【良いところや要望】
    テキストはとても良かったのでこのまま継続して欲しいなと思いました。

    【総合評価】
    設備も整っていて勉強出来る環境にありました
    とても良かったと思いました

  • 投稿時期: 中学1年
能力開発センター 住吉本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    効果をみるといくらであっても高いとしか思えません。

    【講師】
    実際に成績の伸びにつながっていないので高評価をすることができない。

    【カリキュラム】
    成績があがらなかったので自分の子には合ってなかったのだろうと思う。

    【塾の周りの環境】
    学校から自宅までの間にあり、ある程度の繁華街の中にあるので通塾させる環境としては悪くないとおもいます。

    【家庭でのサポート】
    特に何もサポートはしていない。たまにわからない宿題があると一緒に考えていた

    【良いところや要望】
    特に要望はないです。最後の方はとにかく行きたくなさそうだったので、行きたいと思える塾ってどんなのだろうと思うことはあった。

    【総合評価】
    成績が上がらなかったということ我が子には合っていなかったのだろうと思います。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 無料体験授業 申込受付中

    ■入塾前に、能開の授業を「最大1ヶ月 無料体験」
    お子様の学力を伸ばす上で、塾選びは大きなポイントです。その塾がお子様に本当に合っているのかを保護者の方に判断していただくには時間が必要です。

    このため、能力開発センターでは、入塾前に最大1ヶ月授業を無料で体験していただけます。能開の教育に実際に触れ、お子様の成長を実感いただいた上で、入塾をご検討ください。
    ※無料体験の期間、内容などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。

    ■兄弟姉妹特典
    現在、兄弟姉妹の方がティエラグループに在籍している場合、入会金が2人目以降全額免除になります

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    塾ナビをご覧のみなさん、こんにちは。能力開発センター住吉本校では、毎日子どもたちの活気ある声、真剣な眼差しが教室をさらに輝かせています。住吉本校は立地面で、長大附中、青雲中・高が近く、毎年、各校へ多数の合格者を輩出しています。どうぞ、私たちにお任せください!

能力開発センター 住吉本校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    長崎県長崎市千歳町11番1 スプリーム千歳町2F
    長崎電軌1系統 昭和町通駅 198m (徒歩2分)
    長崎電軌3系統 昭和町通駅 198m (徒歩2分)
    長崎電軌1系統 千歳町駅 224m (徒歩3分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

長崎市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

能力開発センターの周辺の教室

近くの教室情報