京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校5
1 / 5
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド京進の中学・高校受験TOPΣ
教室名亀岡校
住所京都府亀岡市追分町馬場通2-10
アクセス 亀岡駅 291m (徒歩4分)

京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校について

「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!

『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。

「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。

◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。

京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の紹介

合格実績

2024年も京進生は頑張りました!

学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!

【高校の合格実績】
堀川高(探究) 22名
西京高(エンタープライジング) 48名
膳所高 110名
嵯峨野高(京都こすもす) 45名
彦根東高 152名
2024年
京都公立高校御三家専門学科合格者数115名!
堀川高(探究)22名 西京高 48名 嵯峨野高 45名

膳所高 110名(25年連続100名突破!)
彦根東高 152名(29年連続100名突破!)

愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。

【中学校の合格実績】
洛北高附属中 26名
西京高附属中 19名
南陽高附属中 25名
県立守山中 54名
県立河瀬中 46名
県立水口東中 55名
2024年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計70名合格 過去最高! 
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中 26名合格  過去最高! 
西京高附属中19名合格 
南陽高附属中25名合格(定員の過半数突破!)

滋賀県立中合格者数 過去最高! 6年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中54名
河瀬中46名 
水口東中55名 
合計155名<定員240名>合格!

同志社系中131名 13年連続100名突破!
立命館系中119名 18年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。

口コミ・評判

京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾はいろいろな割引があったが、ここはないし、教科数を増やしたり、特別講習とかいろいろ申し込んでいくうちに高額になってしまう。

    【講師】
    説明を聞きに行った時に、受験に対する知識や勉強のノウハウなど詳しく、話し方も楽しく朗らかな感じで好印象だし、子どもは学校の授業よりとても分かりやすいといっているので良かった

    【カリキュラム】
    学校より分かりやすい授業で、いろいろな事を学べるから良かったと言っている

    【塾の周りの環境】
    駐車場がなく、塾の前は車がよく通るので止められないし、送り迎えは大変。迎えの時間帯は、迎えの路駐の車で混む

    【塾内の環境】
    入り口にきちんとセキュリティがあるので安心です。古い建物なので、心配したが地震などですぐに逃げられるように外靴を教室まで持ってきてもらうなど、万が一の対策もとられてるので安心

    【入塾理由】
    いろいろ体験に行ったが、先生の授業も説明も分かりやすいし、教室も集中して勉強できる空間と感じ、ここに通いたいと言ったので入塾しました

    【定期テスト】
    テスト前は塾の授業ではなく、テスト対策で先生に質問したりできる時間割が設けられている

    【良いところや要望】
    子どもが塾から帰って来るのが遅かったりしたら連絡をいれたら帰り道を探しに行くために、家までの経路を提出してくださいと言われたので、安心して自転車でも行かせられる

    【総合評価】
    子どもが体験授業に行ってここに行きたいと言ったし、今、頑張って通っているので良かったから

  • 投稿時期: 中学3年
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別よりは安い印象はありますが、大手しか通ったことがないので高いかどうかはわかりません。

    【講師】
    先生は担任制で話しやすく、授業はわかりやすいようです。置いていかれるということもないようです。

    【カリキュラム】
    季節講習は必修になっておりその月の月謝は2倍になります。兄弟が使っていた教科書を使い回すことができました。iPadも自宅にあるものを使用することができます。

    【塾の周りの環境】
    近くにあったスーパーが閉まり駐車場がないですが、その前に路駐して送迎しています。学年ごとに時間をずらして混雑しないように工夫はされているようです。

    【塾内の環境】
    上のクラスは静かで集中できるようですが、下のクラスは私語があったりでややがやついているようです。クラス自体の人数が10人程度なので勉強できなくなるほどうるさいとかはないようです。

    【良いところや要望】
    買わないと行けない教科書が多すぎる。もう少し絞ってもいいのでは?

  • 投稿時期: 中学2年
京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    妥当だとは思うのですが、やっぱりたくさんの講習などを受けると大分高くなってしまう。

    【講師】
    よくわからない
    結局は自分でどのようにして勉強していくかなので、そこをもう少し伝えてほしい。

    【カリキュラム】
    これは子供に任せているので、カリキュラムや教材などは確認をしていない

    【塾の周りの環境】
    徒歩、もしくは自転車で行ける範囲にあると問題ないが結局、駅まで送っていかないと行けないので不便、

    【塾内の環境】
    教室がどのように区切られていて、どのようにして使っているのかはわからない

    【良いところや要望】
    うちの子供は家庭学習が苦手なので、そういった所のアドバイスをしてもらえると嬉しいです。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 無料体験授業も受付中!

    実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
    ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    <小中部>
    すべての授業は前回授業の確認テストから行い、自分自身でも理解度をはかります。不十分な場合は、しっかりと理解できるまで繰り返しやり直しを実施しして、わかったつもりを無くし、できるまで指導していきます。
    生徒たちのやる気を育みながら、効率的な勉強法習得に向けて指導していきます。

    <高校部>
    プロの講師による指導で受験情報を収集・対策を講じることが結果につながると考えます。補習を実施しているのでクラブ活動をしながら両立させたいといるお子様もしっかりとサポートさせていただきます。
    自習室を完備し、無料で個別の質問も受け付けているので開校日であれば何度でもご利用いただけます。

    集中できる学習環境はしっかりよ準備されているのでぜひ一緒に頑張りましょう!

京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    京都府亀岡市追分町馬場通2-10
    嵯峨野線 亀岡駅 291m (徒歩4分)
    嵯峨野線 馬堀駅 2.1km (徒歩27分)
    嵯峨野観光線 トロッコ亀岡駅 2.4km (徒歩31分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

亀岡市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報