【料金】
しっかり活用できればお得だと思いますが、本人次第の部分もあるので3点とさせていただきました。【講師】
私が通学したわけではないのでわかりません。本人から特に不満のコメントはありませんでした。【カリキュラム】
私が通ったわけではないのでわかりません。難易度はちょうど良さそうでした。【塾の周りの環境】
駅から近く交通量もあるので、夜間でも比較的不安は感じにくそうです。マイカーによるお子様の送迎は難しめです。【塾内の環境】
見てないのでわかりません。整理整頓、清掃はきちんとできてるように感じました。【入塾理由】
通学しやすい時間割だったので、決めました。また、大手であることも決め手になりました。【定期テスト】
定期テスト対策はありませんでした。苦手分野克服がメインの講座でしたので。【宿題】
ちょうどよい難易度と量でしたが、ノートに問題を切り貼りしないといけないので、めんどくさそうてした。【家庭でのサポート】
塾への送迎と本人のモチベーション維持の声掛けのサポートを行いました。【良いところや要望】
雰囲気が自由なところでしょうか。本人が通いたくなるような仕掛けづくりがあれば良かったかもと思いました。【その他気づいたこと、感じたこと】
電話などの勧誘はしつこくないところは好感がもてます。大事にしてほしいです。
- 投稿時期: 小学5年
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。
生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。
小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。
中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。
