利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
武田塾 厚木校1
武田塾 厚木校2
武田塾 厚木校3
武田塾 厚木校4
武田塾 厚木校5
武田塾 厚木校1
武田塾 厚木校2
武田塾 厚木校3
武田塾 厚木校4
武田塾 厚木校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢12歳 〜
学習塾(個別指導)
12歳 〜
ブランド武田塾
教室名厚木校
住所神奈川県厚木市中町4丁目14-1 サクセス本厚木ビル 3F
アクセス 本厚木駅 138m (徒歩2分)

武田塾 厚木校について

逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。

武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?

授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。

ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。

武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。

参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。

武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。

■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる

今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!

武田塾 厚木校の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
東京大学
京都大学
早稲田大学
慶應義塾大学
名古屋大学
九州大学
【 2024年度合格実績 】
高2春入塾、部活のマネージャーをしながら基礎をしっかり固めて東京大学文科II類合格!
中学レベルから基礎固めして入塾3ヶ月で偏差値20以上UP!学習管理を受け続けて京都大学工学部合格!
自己流の学習で成果が出ず…武田塾の勉強計画で効率よく学習して早稲田大学政治経済学部・慶應義塾大学商学部・MARCH軒並み合格!
毎週のテストと口頭確認で解答の根拠を徹底チェック。勉強効率と比例して成績もアップ!慶應義塾大学商学部に指定校推薦で合格!
入塾前は校内順位ワースト15位。4月の共通テスト模試362点→本番722点へ大躍進!北海道大学総合理系合格!
理転して理科はゼロからスタート。毎週の指導で学習習慣もメンタルも整えて、1年で山口大学医学部に逆転合格!

北海道大学 / 東北大学 / 大阪大学 / 上智大学 / 同志社大学 / 一橋大学 / 筑波大学 / 東京工業大学 / 横浜国立大学 / 千葉大学 / 神戸大学 / 金沢大学 / 岡山大学 / 広島大学 / 明治大学 / 青山学院大学 / 立教大学 / 中央大学 / 法政大学 / 関西大学 / 関西学院大学 / 立命館大学 / 他多数!
※合格実績は、全国の校舎よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは各校舎までお問合せください

口コミ・評判

武田塾 厚木校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    選択教科が少ないわりに値段が高い。プラン変更にもかかる。夏季、冬季は値段が上がらない為、そこは良いと思う。

    【講師】
    年齢が近い為、親身になってくれるのは利点だが、指導者の経験値を考えると他の塾も体験に行けば良かった。

    【カリキュラム】
    年間を通してのやるべき予定を示してくれる為、先が見えるところが良いと思った。

    【塾の周りの環境】
    最近場所を移動した。駅から近く、交通の便も良い。一歩路地に入ると暗い場所もあり、心配になることもある。

    【塾内の環境】
    携帯は預ける為、雑音なく、勉強に集中できる。個々のスペースが確保されており、教科書等も置ける為、良いと思う。

    【入塾理由】
    教えない塾。途中からの入塾でも自分のペースで学べると思った。

    【定期テスト】
    定期テスト対策のことは子供から聞いていない。受験対策の方が優先。

    【良いところや要望】
    個々のスペースが確認できるところは良い。伸びない子に対して、色々なアプローチをしてほしかった。

    【総合評価】
    料金が高いのが難点。教えない塾‥果たして、子供にあっていたのか、疑問が残る。

  • 投稿時期: 高校1年
武田塾 厚木校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はやはり高いと感じます。しかし、環境と先生の意気込み、サポートに期待です。

    【講師】
    正しい方向へちゃんと導いてくれそう。子供の能力を最大限引き出してくれそう。モチベーションを維持するのに叱咤激励をしてくれそう。という点を感じたことが良かった。

    【カリキュラム】
    授業はないが、ちゃんとつまづいているところに対してのケアはしていただけるということと、最適な教材というか参考書を教えてくれるので。あと、教材も自分で購入できるところがとても良い。Amazonや図書カード等が使えるため、経済的。

    【塾の周りの環境】
    家から自転車で通塾できる点。駅の近くなので、比較的明るいところなので安心感がある。

    【塾内の環境】
    自分のデスクが割り当てられていて、そこが居場所になっており、勉強する環境が整っている点。

    【良いところや要望】
    自転車の駐輪料金を支払ってもらえる点と年中無休で塾が空いており、環境が整っている点。あと必要な教材は自分で揃えて買ってくださいという点はありがたい。ポイントや図書カード等で購入することができるため

  • 投稿時期: 高校3年
武田塾 厚木校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金については、他と細かく比較はしていませんが、まとめ払いによる割引があったのは大変よかったです。夏季講習等休暇の時期の特別な金額アップがないのはありがたい。

    【講師】
    生徒とのコミュニケーションを重要視しており、単純に教える、課題を出すとというわけではない。

    【カリキュラム】
    うちの子供は課題を与えられれば、きちんとやるタイプの子供なので、何を勉強したら良いかを的確にアドバイスしてその子に合った参考書を選んだり、勉強のプランを立ててもらう事でやることが明確になり、本人も学校の勉強の理解度が上がったと言ってました。

    【塾の周りの環境】
    駅前なので、交通の便はよい。自分が知らないだけかもしれないが、駐輪場があるのかどうかわからなかった。多分あるんだと思います。看板が大きくビルに掲げられているので場所はわかりやすい。

    【塾内の環境】
    結構混雑してて週末とかは席に余裕があまりないと思いました。自修室の部屋の広さとそれぞれの席の広さについては改善の余地があると思います。
    塾の中の環境が静かなのは、まぁどこの宿も同じ感じかと思います。

    【良いところや要望】
    ここの塾は明確に指導方針を打ち出しているので、自分の子供に合えば非常に有効だと思います。要望についてあるとすれば、自修室が混雑して少し狭いのを改善してほしいです。

  • 投稿時期: 高校2年

コース・料金

特典情報

  • *-*-*-*無料受験相談実施中*-*-*-*

    武田塾では、受験や勉強、進路などについての相談が無料でできる、受験相談を実施しています。

    【無料受験相談とは?】
    ・奇跡の逆転合格カリキュラム
    ・1週間で英単語を1000個覚える方法
    ・1年間で偏差値を15以上上げる勉強法
    などを、全て無料でお伝えします!

    受験相談のみで、東大・医学部・早慶などの難関大学合格実績も多数あります。
    ぜひ一度、受験相談にお申込みください!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    武田塾は「授業をしない」塾です。なぜなら「授業では成績が伸びない」からです。
    どんなにプロの授業を受けていても、授業では「わかる」だけで終わってしまいます。成績を伸ばすには、自力で問題を解けるようになる必要があり、その過程には必ず「自学自習」をしなければなりません。
    武田塾では、参考書による「自学自習」の徹底管理をし、わからない部分は個別指導で解決していきます。1週間のうちにこの範囲を進めてください。というのが従来の「宿題」だと思いますが、武田塾の「宿題」は1日ごとに進める範囲が提示して管理します。これによって「サボる」、「何をすればいいかわからない」という問題点を減らしていきます。
    正しい勉強法で勉強すれば必ず成績が伸びます。伸び悩んでいる方、何をやればいいかわからない方、まずは無料受験相談にお越しください!

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
生徒様一人一人の状況に合わせたカリキュラムにて対応させていただきますので、各校舎までご相談ください。
どのような講師に教えてもらえますか。
主に大学生の講師です。武田塾の指導方法について研修を受けた、武田塾の独自の勉強法をマスターした講師のみが指導いたします。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
体験特訓をご希望の場合は、まずは受験相談(無料カウンセリング)をさせていただきます。お話しさせていただいた上で実際の特訓の様子を知りたい場合は、体験特訓をご案内できます。教室見学も可能ですので、お気軽に各校舎へお問い合わせください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
定期的に個人面談や三者面談を行っております。また、ご希望に応じても面談を行いますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
個別指導なので、どの時期からででも入塾できます。予備校や他塾で伸び悩み、途中入塾される受験生も非常に多くいらしゃいます。ぜひお気軽にご相談ください。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
すべての校舎に自習室を完備しております。利用可能時間は各校舎の開校時間と同じです。開校時間内であればいつでもご利用いただけます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
志望校選びや受験学部等のご相談は、校舎長や教務が随時ご相談に乗りますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
個別指導の振り替えはできますか。
振り替えは出来ますが、校舎ごとに申請期限が異なります。入塾時に詳細をご案内させていただいております。
個別指導を欠席した場合はどうなりますか。
当日欠席は個別指導の振替はできませんが、ご連絡いただければ進捗の確認や次回までの宿題などの指示をいたします。

武田塾 厚木校の詳細情報

  • 対象年齢

    12歳 〜

  • アクセス
    神奈川県厚木市中町4丁目14-1 サクセス本厚木ビル 3F
    小田急線 本厚木駅 138m (徒歩2分)
    小田急線 厚木駅 1.4km (徒歩18分)
    JR相模線 厚木駅 1.5km (徒歩19分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

厚木市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

武田塾の周辺の教室

近くの教室情報