【料金】
進捗管理が主体なのに、意外と高額だった。本来は複数科目をお願いしたかったが、費用面で1科目だけとした。【講師】
人によって指導の方法などが異なり、子供に合う合わないが大きく、進捗にも影響した。【カリキュラム】
基本的に市販の問題集をやり込むスタイル。子供に合ったレベルの問題集を提案いたたいた。良かったと思う。【塾の周りの環境】
JR船橋駅から10分もかからない場所で、近くには他の塾も数件あり、勉強しようという環境は良いと思う。【塾内の環境】
敷地は大きくはないと思うが、自習室が大きく、講師の居る部屋は話し声は有るが、自習室は静かでした。【入塾理由】
指導より進捗管理を行う塾とのことで、私の子供に合っていると思えた。【定期テスト】
テスト対策の時間を作ってくれてはいたが、基本的に大学受験対策の塾なので、それほど多くの時間は取らなかった。【宿題】
問題集の◯ページまでやるよう言われてたようだが、追いついて居ない事が多かったようだ。【家庭でのサポート】
面談には家族3人で伺い、情報を共有するように努めた。私自身も進捗をチェックはしていた。ただ、子供も反抗的な時期だったので、親の思うようには、勉強がはかどらなかった。【良いところや要望】
勉強の不明点の指導だけではなく、進捗管理を行ってくれる所に新鮮さをかんじた。【総合評価】
進捗管理をやってくださる塾は他にはないと思う。けっき、勉強は自分がやろうと思わなければ身につかない。子供のレベルに合わせて基本問題だけとか応用~発展問題までとか調整頂いたのもありがたいです。
- 投稿時期: 高校2年
逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。
武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?
授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。
ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。
武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。
参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。
武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。
■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる
今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!
