個別指導の明光義塾 一宮多加木教室1
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室2
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室3
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室4
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室5
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室6
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室7
1 / 7
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室1
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室2
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室3
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室4
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室5
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室6
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室7
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランド個別指導の明光義塾
教室名一宮多加木教室
住所愛知県一宮市多加木4-2-7
アクセス 妙興寺駅 1.6km (徒歩21分)

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室について

受験に強い!テストに強い!だから選ばれ続ける明光メソッド

お子さまの現状の学習状況とお通いの学校の出題傾向を踏まえて、定期テストや模試の点数を上げ、志望校対策を行います。受験に強い、テストに強い、だから明光は選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所調べ

【「考える」が身につく授業】
●長年の経験から生まれた指導法
個別指導における教室数・生徒数No.1の実績から得た生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分かったこと・分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。

【きめ細かいカウンセリング】
●一人ひとりに完全オーダーメイド!目標達成までしっかりサポート
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

【個別指導塾No.1(※)の情報力】
●地域の学校のデータが豊富!常に最新の受験情報に対応
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

【高い指導力】
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めており、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の紹介

合格実績

【2025年度】
一宮多加木教室の実績です。

【高校の合格実績】
一宮高校、一宮工科高校、一宮興道高校、一宮南高校、岩倉総合高校、名古屋南高校、一宮北高校、愛知啓成高校、大成高校、修文学院高校、清林館高校、鶯谷高校

【中学校の合格実績】
帝京大学可児中学校

口コミ・評判

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏季講習、冬期講習など、確かに集中講座的なものは高いのは覚悟していたが、ここまで高いと受験後も続けられない。
    受験前は本人が可哀想になる程、通い詰めだった

    【講師】
    聞き易い環境であったり、雰囲気があり、本人が理解するまでとことん、付き合って教えていただける。

    【カリキュラム】
    各科目ごとの問題集は指定されたものを使用したため、受験前には、これで大丈夫なのか?と不安になったりした。

    【塾の周りの環境】
    車での送迎であったが、道路状況や、駐車場も完備されており、近くにコンビニなどもあり立地条件はかなりよいと思われる。

    【塾内の環境】
    高い費用を支払っているので、冷暖房完備でなければ満足いかない

    【入塾理由】
    通塾する本人に任せており、教室の雰囲気が決め手となりました。また通い易い立地条件も理由の一つです。

    【定期テスト】
    あった。
    だが、本人任せっぽい感じ。
    過去問をメインでやっていた様子

    【宿題】
    本人のレベルに合わせた量と質だったが、時折、進める為に多くしていた感じがある

    【良いところや要望】
    通いやすさや、先生とのコミュニケーションも取りやすく、こちらの要望にキチンと向き合って下さる

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾の費用がこんなに高いとは思わなかった。高かった以外印象にない。

    【総合評価】
    個別指導である分、能力の格差があっても気にならない。ただ、他の塾生がうるさい。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    教科ごとにお金がかかるため
    非常に金銭面では大変に感じた。

    【講師】
    個別で教えてくださっていたので、子供はわかりやすいと言っていた。

    【カリキュラム】
    ひとりひとりにスピードを合わせてくれていたのでだれにでも合うと思った。

    【塾の周りの環境】
    大きめの道路にあり、駐車場もあるので通わせやすかったです。近くに小学校や大きめの公園があるので人が溜まりやすく少しちあんは良くなかったかもしれません。

    【塾内の環境】
    とても室内は綺麗でした。仕切りがあって生徒さん達も勉強に取り組みやすかったと思う。

    【入塾理由】
    高校受験に合格し、行きたい高校に行くことができるようにするため。

    【良いところや要望】
    もう少し一人一人に寄り添って教えてくださるとなお良いと思った。

    【総合評価】
    やはり金銭面での問題があり、通わせずらかった。教科ごとではなくまとめての方がいい。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    面談でお金の話もするから料金見るけど、両親に頭が上がらないほど高い。1回分を単純計算で考えると恐ろしい。そして、そのくらいの価値がある授業なのかと言われたら、講師にもよるが比例はしていない。

    【講師】
    講師は多くの先生が明るい。話しやすい。
    教え方には人それぞれわかりやすさが異なるから不安定ではある
    自分は、わかりやすい、話しやすい先生にずっと当たってたから楽しかった

    【カリキュラム】
    自己判断が悪かったのかもしれないけど、面談でモデルのコマ数を見せられてこれでも少ない方ですみたいな感じで言われたから半分のコマ数で夏期講習入れたけどとてつもなく多い。あと、高校受験には向いてるかもしれないが(高校受験の時は今くらいコマを入れていても多すぎるとは感じなかった)教材的にもシステム的にも環境的にも、大学受験には向いていない。

    【塾の周りの環境】
    自転車で来てる子が多いから来やすそう
    うるさいバイクが一日に1回は通る。先生の話が聞こえないくらい。塾の前の交通量は多い。

    【塾内の環境】
    雑談をしている中学生が多すぎる。友達同士で来てる子が多いから自習スペースで話されるとすごく迷惑。先生に言ってもあまりなおらない。教室長はその子たちだけが自習スペースにいる時に勉強と関係ない話もすしてるけどこっちは授業やってるから自習スペースにいなかろうと話し声は聞こえるからうるさい。ワンフロアだからずっとザワザワしてる感じがあって落ち着かない。それに授業で勉強と関係ない話をされるとほんとに集中できない。

    【良いところや要望】
    自習スペースの環境改善は必要だと思う。中学生と高校生で分けるとかしてほしい。奥の方の席は暗いから全ての席に光が当たるような配置をして欲しい。席数を増やすよりも(自習席増やしましたとか張り出してあるけど)機能重視してほしい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    高校受験として入るならいいかもしれないけど大学受験にはオススメはしない。中学生沢山いるから楽しく通いたい人とかはいいかもしれない。ただ周りを見て迷惑はかけないで欲しい。

  • 投稿時期: 中学3年

特典情報

  • 期間限定
    【期間限定】入会特典

    期間内、入会された方、入会金無料
    期間:~2025年4月末まで

    その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

  • 無料体験授業実施中!

    教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業を行っています。
    「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    一宮多加木教室では、小学生低学年から大学受験生まで幅広い生徒さんに通塾していただいております。
    自習スペースも完備で、授業が無い日も勉強が出来る環境が整っています。

    難関校の受験から、小学生の宿題フォローまで幅広いニーズにお応えしておりますので
    安心して全てお任せください。

    定期的な生徒さんとのカウンセリングと保護者会を実施して
    現状のご報告や、ご相談にも対応させていただいております。

    些細なことでも結構なので、一度ご相談ください。

    【明光義塾一宮多加木教室の通塾生】
    ●小学校
    丹陽西小学校、丹陽南小学校、丹陽小学校、向山小学校、浅野小学校
    ●中学校
    丹陽中学校、南部中学校、大和中学校、千秋中学校、西成東部中学校
    ●高校
    一宮高校、大成高校、一宮西高校、一宮南高校、西陵高校

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、できます。明光義塾では地域の学校の学習進度や定期テストの時期・範囲を踏まえながら授業を進め、お子さまの成績向上に結びつく学習プランをご提案しています。まずはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
どのような講師に教えてもらえますか。
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めております。講師の強みを活かし、生徒との適切なマッチングを行い、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
明光義塾は個別指導なので小・中・高の全ての学年で、いつからでも授業をスタートすることができます。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランを提案いたします。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
教室で定めた期日までに連絡があった欠席について、特別な事情があると認められたときは、授業を他の日へ変更することができます。ただし原則として同じ月の空席のある時間に限らせていただいております。
授業のながれについて教えてもらえますか。
「①まずは自分の力で考える」 → 「②自分で答えを導き出せるよう、適切なサポート」 → 「③生徒自身の言葉で説明する」明光の「分かる 話す 身につく」指導法とは①~③を繰り返すことで、分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。
どんな教科でも受講できますか?
はい、できます。明光義塾は全学年・全教科に対応していますので、「苦手な教科を克服したい」「得意な教科をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。まずはお近くの教室へお気軽にご相談ください。
途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりできますか?
はい、できます。お子さまの学習状況により、受講している教科を別の教科に変更したり、受講教科を追加することが可能です。教室長へお気軽にご相談ください。

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    愛知県一宮市多加木4-2-7
    名鉄名古屋本線 妙興寺駅 1.6km (徒歩21分)
    名鉄名古屋本線 島氏永駅 1.8km (徒歩23分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

一宮市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導の明光義塾の周辺の教室

近くの教室情報