【料金】
1コマの授業は時間にしては他より若干安いが、講習などになると安さは感じない。【講師】
子供をよく見ていて、数ヶ月通っただけで子供の性格を理解した上でやり方を提案して頂ける。【カリキュラム】
その時に合わせて講習などのカリキュラムを組んで頂けるので、こちらから子供の状況を確認しなくてもお任せできる。【塾の周りの環境】
大きい道路に面したところなので、治安や立地は悪くないと思います。
建物が少し古いかなと感じるくらいです。【塾内の環境】
道路に面してる割には、あまり騒音など気にならない状況で、子供自身も特に気にならないとのことです。【入塾理由】
集団塾を嫌がり、個別指導で通いやすい場所を探した結果この塾を見つけた。【良いところや要望】
とにかく子供に合わせて取り組んで頂けるので、子供に合う講師を選んで頂いたりして、子供自身も勉強への意欲がアップしているように思います。【総合評価】
受験の時期には特に積極的に声をかけ勉強へ取り組む姿勢を整えて頂けたり、面談の時は進捗状況など細かく報告して頂き親の不安に思っていることも一緒に考えて頂けるなど、親としても相談し易い環境でした。
子供自身も勉強への向き合い方から学んで志望校にも無事合格できて、どれだけ親が塾に通わせたくても塾に通うことを嫌がっていたのが今では嘘のようです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
安くはないが、このご時世では仕方ないかと思える価格設定だと思いまふ。【講師】
どの講師の方も、丁寧に対応してくださり、親への連絡もスムーズ。【カリキュラム】
個別のレベルにあった相談をしてくれるため、安心して一箇所でお願いできる環境です。【塾内の環境】
個別指導のため、ペースの遅れをそこまで心配するとなくお願いできる環境です。【入塾理由】
駅から近い事と
行き帰りの安全性
個別指導であること。
また、宿題など期限があるものがあった方が安心。【良いところや要望】
親からや子供からの相談窓口的なものがあると、なお安心かもしれません。【総合評価】
全体的には満足しています。
子供の満足感により、相談して決めていきたい。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
個別の塾だったので集団よりは割高になってますが他の教室に比べては安い方だったのが良かったです。【講師】
個別で1対1ではなく1対3が娘には合っていました。
女性の講師の方もいたのが良かったです。【カリキュラム】
面談の際には塾内テストをもとに問題点がわかりやすくて良かったです。
また、どの程度各教科受講すれば良いのかも教えて頂けるのはありがたいです。【塾の周りの環境】
駅からわりと近い位置にあるので学校からすぐに塾に通えるのが嬉しいです。
近くにはコンビニやお弁当やさんもあります。【塾内の環境】
一人ひとり仕切られていて授業に集中できる環境になってます。
コロナ対策をできていると思います。【良いところや要望】
1対3が娘にはあっていたので良かったです。
また、理科と社会は映像の授業も魅力的です。
リモート対応もあります。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
内容には大変満足ですが、他塾に比べてしまうとやはり高いなという印象です。続けていけるか、金額に見合っているかは、今後の判断になるかと思います。【講師】
体験時から、説明もとても丁寧な対応、子供への指導も好評でした。【カリキュラム】
まだ一か月ほどですが、学校のカリキュラムと並行していて、子供の理解も良いようです。【塾の周りの環境】
学校からも近く、大道路沿いにあるので、送迎もしやすいです。駅にも近いので、環境は良いと思います。【塾内の環境】
塾内は広く清潔感もあり。個別なので一人一人仕切られていて、集中しやすい環境かと思います。【良いところや要望】
塾長や講師の対応も良く、宿題などポイント制もあり、子供も楽しく通えている点はとても良いです。しいて要望といえば、他の個別塾と比べても、やはり料金が高いことでしょうか。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
先生一人に対して生徒の数が多いので 料金はそれなりに安かった。でもしっかり勉強するためにはもっと高くてもちゃんと指導してほしかった。【講師】
良く言えばフレンドリーな先生が多かったようだが、塾全体がいつも騒がしく 先生一人に対して生徒が3人だと待ち時間ばかりであまり丁寧にみてもらえなかった。【カリキュラム】
カリキュラムや教材はしっかりしていたと思うが 何しろマンツーマンじゃないので個別に対応してもらえる内容に限りがある。【塾の周りの環境】
液からも近く自宅からも近かったので 交通の便に不自由はなかった。【塾内の環境】
地元の中学生がいつも騒がしく、マナーを守らないで勉強中に飲食する子もいたようで 勉強する環境としてはよくなかったと思う。【良いところや要望】
塾長はしっかりしていて いつも生徒を見てくれて 何か心配事があれば連絡をくれたのでその点は満足している。
- 投稿時期: 高校2年
【料金】
個別指導なので、やはり割高にはなる。教室維持費なるものを取られるのは納得がいかない。【講師】
講師はバラツキがあり、担任制ではないので、子供の性質と合わないと集中できない。【カリキュラム】
進学塾というよりは、補習塾なので、結果が成績に反映してくるまで時間がかかる。【塾の周りの環境】
最寄りの地下鉄の駅から近くて、場所もわかりやすいので、満足。【塾内の環境】
若干狭いので、机と机との間がもう少し広くてもいいかなと思う。【良いところや要望】
定期的に保護者との面談もあり、学習の様子を教えてくれるが、実際のところは、定期テスト対策等の追加講習の申し込みの説明の為と言える。実際、定期授業だけではなかなか成績の向上は望めない。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
集団塾よりは高いが、他の個別塾よりは良心的な価格設定だと思います。【講師】
指導者がていねいで分かりやすいです。
講師が完全固定では無いのが少し残念でしたが、要望にすぐに応じていただけました。【カリキュラム】
希望に応じたカリキュラムを組んでくれて、テスト対策等臨機応変に対応してもらえました。【塾の周りの環境】
自宅から近く大きな通り沿いなので、安心して通わせられました。【塾内の環境】
スリッパに履き替える点はよい【良いところや要望】
今まで集団塾に通っていましたが、ここの塾に変えてから子供が「もっと早く塾を変えておけばよかった」と言うくらい、満足して、通っています。
- 投稿時期: 中学3年
【カリキュラム】
カリキュラムは細かく組んでいただけました。
教材も今あるのも使用できれば活用していただけるとの事でした。【塾の周りの環境】
環状2号線沿いで送迎もしやすいです。
駅からも近く
コンビニも隣にあるので便利だと思います。【塾内の環境】
体験では席も縦並びで集中しやすそうでした。
靴を脱ぐことに驚きました。
コロナ対策もちゃんとされております。【良いところや要望】
教室長がとてもわかりやすく説明して頂き
進路を決めるにあたり情報量があるので
安心して入塾しました。
- 投稿時期: 小学4年