【料金】
料金体系はわかりやすかったと思います。説明がきちんとあったので安心できました。【講師】
まだ入ったばかりなのでわかりませんが、教わった先生は優しい方だそうです。【塾の周りの環境】
自転車が置けるので便利です。車の通りも多くはないので安心です。【塾内の環境】
入ったばかりなので詳しいことはわかりませんが、今のところ不満な点はないようです。【良いところや要望】
入りやすい雰囲気で、塾に行くことがいやだと思わずにすみそうです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
わかりやすい料金体系だと思います。ただ単価の相場がどうなのかはわかりません。【講師】
親身になって指導して下さっているようです。ご自身も中学受験経験者だったり、年齢が近いのでお兄さんお姉さんの感覚で質問がしやすいと申しています。【カリキュラム】
中学受験に向けて最適な教材を先行して提案して下さいました。何もわからないところに有り難かったです。【塾の周りの環境】
静かな環境だと思います。ビルの前の通りは静かですが、たまに大通りから入ってくる車のスピードが気になる事があります。【塾内の環境】
シンプルで綺麗にしていると思います。もう少し机が大きいといいかなぁと思いますが、特に困ってはいないようです。【良いところや要望】
親子共々親身になって話を聞いて下さるので安心しています。子供が話しやすい・指導の仕方が合う先生を当ててくださったりして、通塾に刺激を与えてくれます。親としては信頼を寄せられる塾だと思っています。【その他気づいたこと、感じたこと】
大きな模試を受けた後に、講師の先生も交えて志望校選定の話ができたらと思っています。特に中学受験経験者の先生から忌憚のないお話を聞く機会が欲しいです。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
他の予備校に比べて、高いとも安いとも感じなかった記憶があるから【講師】
微妙な年頃で通わせるので、同性の先生で子供にとってプレッシャーを与えるタイプではなかった模様【カリキュラム】
進学希望先に特化した教材というのではなかったが、高校レベルでそれは求めすぎかも。【塾の周りの環境】
電車で10分の距離で、立ち寄る場所が限られる立地で安心できた【塾内の環境】
普通の小さなビルにテナント入居と思われるが、だから問題があるわけでもない【良いところや要望】
大手の予備校であり、歴史もあるので、それなりに安心して通わせることができる【その他気づいたこと、感じたこと】
うちにはニーズがなかったが、どの校舎に通うのも自由だと助かる方もいるかも。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
しっかりと指導してもらえそうなので妥当だと感じました。結果が出れば問題なし【講師】
教え方はわかりやすいようです。季節講習等は最初に詳しく説明してくれます【カリキュラム】
子どもに合わせた内容で進めてもらっている。分析レポートもいい【塾の周りの環境】
家から近いのが良い。女の子なので夜通うのに明るいところでよい。【塾内の環境】
教室はやや狭めな印象がある【良いところや要望】
熱意を持って指導していただけるように感じた。ただ日曜日は基本休み【その他気づいたこと、感じたこと】
個別でもずっとつきっきりではないのでうっとおしさはないようです
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
わかりやすく教えてくれています。
講師によって、勉強の結果報告にムラがある。【カリキュラム】
カリキュラムはわかりやすい様です。
教科書に沿って指導してくださっていて助かります。【塾内の環境】
家から近く、周りの環境が、悪くない。
塾の広さが少し狭い。
清潔感があって良い。【その他気づいたこと、感じたこと】
室長さんをはじめ、皆さん、とても親切に対応してくれています。
ありがとうございます。
- 投稿時期: 高校1年
【講師】
体験学習を見る限り、丁寧に教えて頂いていたのではと思います。【カリキュラム】
子供の学習レベルに合わせてカリキュラムを組んで頂けるとのことなので、期待しています。【塾内の環境】
大きな教室ではないので、雑音も少なく勉強しやすい環境ではないかと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
子供が少しでも勉強を好きになり、勉強へ取り組む姿勢が良い方向へ向かってくれればと大いに期待しています。
- 投稿時期: 小学3年