【料金】
個人塾なので、やはり高いなと言う印象です。
特に夏季、冬季講習、受験前の講習はコマ数をたくさん入れるよう勧められるので、負担は大きかったです。【講師】
その日によって教える先生が違うものの、相性の良い先生とは何でも気兼ねなく質問できるようで、わからないところをわかるまで聞くことができたようです。【カリキュラム】
自分の行きたい高校に合わせて、そのレベルに合った教材を選んでいるようでした。また、基礎をしっかり固めようとする所もあり、とにかく基礎を大切にしてるような感じでした。【塾の周りの環境】
近くにコンビニやサツドラ、飲食店もあり、途中で何かを買いに行くことができるため便利。近くにバス停もあるため、遠いところからも通いやすい。【塾内の環境】
自習室も授業もそれぞれ一人ひとり区切られた机があり、集中して勉強することができた。【入塾理由】
周りのお友達が通っていて、友達が成績が伸びてきたので本人が通いたいと言い、決めました。【定期テスト】
月に1回定期テストがあり、その後、テスト内容の解説をしながら、期末・中間テストには似たような問題が出るなど詳しい説明があったようです。【宿題】
宿題の量はちょうどよかった。小テストや学校からの宿題がたくさん出た時は、宿題の量を減らしたりやって来なくても、一緒に授業でやったりと臨機応変に対応してくれる所が良かった。【家庭でのサポート】
定期的に塾長から面接があり、その時に子供ができてないところや苦手なところを教えてもらい、それを意識して声掛けすることができた。【良いところや要望】
何でも臨機応変に対応してくれる所。親や子供が苦手なところを伝えたら、どこがどのように苦手なのかを見極め教えてくれていた。【その他気づいたこと、感じたこと】
急に休んでも振り替えをしてくれたり、大抵の事は臨機応変に対応してくれた。【総合評価】
自ら進んで先生に質問できる子や先生の言われたことをきちんと守れる子は伸びると思います。
- 投稿時期: 中学3年
受験に強い!テストに強い!だから選ばれ続ける明光メソッド
お子さまの現状の学習状況とお通いの学校の出題傾向を踏まえて、定期テストや模試の点数を上げ、志望校対策を行います。受験に強い、テストに強い、だから明光は選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1(※)※(株)日本能率協会総合研究所調べ【考える力が身につく授業】●長年の経験から生まれた指導法個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。【きめ細かいカウンセリング】●一人ひとりに完全オーダーメイド!目標達成までしっかりサポート→一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。【個別指導塾No.1(※)の情報力】●地域の学校のデータが豊富!常に最新の受験情報に対応→全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
【明光義塾 札幌美しが丘教室の通塾生】●小学校札幌市立 美しが丘緑小学校・札幌市立 三里塚小学校・札幌市立 美しが丘小学校・札幌市立 真栄小学校・札幌市立 清田南小学校
●中学校札幌市立 真栄中学校・北広島市立 西部中学校・札幌市立 平岡中学校・北広島市立 大曲中学校・私立 立命館慶祥中学校
●高校北海道立 北広島高校・札幌市立 札幌清田高校・北海道立 札幌平岡高校・私立 北星学園大学附属高校・私立 札幌日本大学高校
