【料金】
相場が分からないが、週4.5日通ってて割ればそこまで高いとは感じない【講師】
算数は特に教え方がうまく子供も楽しんで理解して勉強することが出来た【カリキュラム】
一年に二回教科書購入でかなりの金額がかかった。
毎日計算問題をこなしそれを提出することがあった【塾の周りの環境】
電車でも通える。車の送迎もずっと路駐している車もなく送迎しやすかった
自転車もちゃんと並べて止めるように指導されていていた【塾内の環境】
学年によって通塾する人数に差があるので
人数が多くても先生が増えることもクラスをわけることもないので
人数が多いが学年はちょっと損のような気する【入塾理由】
近場で通いやすいカリキュラムだったから
送り迎えも自転車、車、電車でも通えるところだから【定期テスト】
公開テストは3か月に1回ぐらいのコンスタントな回数があった
勉強宿題しつつ範囲をこなしていかないといけないのでなかなか大変だった【宿題】
毎回の授業の後の宿題に加えて毎日計算問題や一行問題をしないといけないので
毎日なにかしら勉強はしないといけない
余分に勉強する時間は6年になると本当にたくさんあって大変【家庭でのサポート】
父親が算数や理科の宿題のサポートをしている
理科と社会の動画視聴はそのまま子供に見せているがその後の確認は一緒に父親と勉強
母親は毎日計算の丸付け、漢字の丸付けなど【良いところや要望】
挨拶などをきっちり教えてくれるのでだらだらすることもなく
自習室でおしゃべりがひどい子は今後自習室に来れないようになる
コロナから、冬でも換気をしっかりしている【その他気づいたこと、感じたこと】
国語の先生など結構コロコロかわるので
せっかく慣れた先生も異動で子供達も戸惑っている
社会と算数のZOOM授業はなんとなく理解できない【総合評価】
値段や先生の質や通塾の通いやすさ
しっかり挨拶することや先生や子供たちの対応も感情的ではなく
しっかりたいおうしてくれるところ
- 投稿時期: 小学4年
一人ひとりの中学受験合格に向け全力で指導
生徒一人ひとりには、将来に対する可能性があります。
その可能性を実現させるひとつの選択肢が中学入試の合格にあると私たちは考えています。
将来の難関・有名中学合格、そして合格後にも活きる『本物の力』の育成を目指して、中学受験専門コース「パシード」が全力で指導します。
◎中学入試を知りつくした教員
各地域の中学入試に精通した教員陣。複数年にわたる入試問題分析をもとにしたベストなカリキュラムと、入試で燃え尽きない「将来に活きる力」を育む意欲喚起指導で、生徒一人ひとりを、志望校合格へと導きます。
◎着実に力を育成する学習システム
◎正確で豊富な情報力
