第一ゼミナール 上本町校1
第一ゼミナール 上本町校2
第一ゼミナール 上本町校3
第一ゼミナール 上本町校4
第一ゼミナール 上本町校5
1 / 5
第一ゼミナール 上本町校1
第一ゼミナール 上本町校2
第一ゼミナール 上本町校3
第一ゼミナール 上本町校4
第一ゼミナール 上本町校5
カテゴリ学習塾(集団指導,個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導,個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド第一ゼミナール
教室名上本町校
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-10 青山ビル本館2F
アクセス 大阪上本町駅 318m (徒歩4分)

第一ゼミナール 上本町校について

”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”

進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。

■第一ゼミナール3つの指導の柱
[プラスサイクル学習法]
 脳の働きを活かして、学ぶ意欲と学ぶ力を引き出します。
計画・目標の設定や実践後の振り返りを行うことで、学習の質を高めていきます。効果的な授業の受け方や家庭学習の仕方を身につけることで継続的な成績向上につなげていきます。

[独自の意欲喚起教育]
"何を学ぶのか""なぜ学ぶのか"という勉強の意義や目的を理解することで、将来を前向きに受けとめ、自発的に勉強する学習意欲を引き出します。年間を通じてテーマを設定し、理解を深めていきます。

[グローバル人材の育成]
通常授業での「聞く・話す」学習を強化するとともに、ネイティブ教員との会話指導や英検対策等を通じて、4技能をバランスよく育みます。第一ゼミナール全校が英検を受験できる準会場に認定されています。

第一ゼミナール 上本町校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
■2025 合格実績
現在集計中となります。集計次第、ご案内いたします。

第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている

※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験・SUR・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)

口コミ・評判

第一ゼミナール 上本町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    安いと思いました
    別の人にお勧めされた他の塾がとても高かったので

    【講師】
    帰ってきて問題が解けた教え方が上手いと喜んでいる
    息子を見ると良かったなっと思いました。
    私は聞かれて教えてもうまく教えられなく
    イライラさせてしまう事が多かったので
    家庭内でもとても快適な日常を送れました。

    【カリキュラム】
    授業内容を事細かに聞いたことはないですが
    息子はとても分かりやすく進度が自分にピッタリだと言っていました。
    教材も自分に合ったみたいでスムーズに勉強が進んで行ったと言っていました。

    【塾の周りの環境】
    交通の便は家から通うには少し悪かったのですが
    とても無理というわけではなかったです。
    治安も良いとは言い切れないですが悪くもないので
    別に気にするほどではありませんでした。
    立地についてはあまり意識をしたこと事がないので
    気にならないので大丈夫かと思います。

    【塾内の環境】
    雑音などはなく、整理整頓されているように思いました。
    前に通っていたところは整理整頓されていなく
    常に散らばっている状態でこれで教えれるのか?と思うくらいのところだったのでこちらに入塾を決めるとき
    そこもしっかり見させていただきました。
    そうゆうところから教える人柄も出ると思ったので大事なポイントでした。

    【入塾理由】
    話は聞いていたのですが
    全く知らないところだったので迷っていましたが
    周りの勧めで体験に行きました。
    そしたらなんとまぁ環境の良いことでしょう、
    ここだ!と思いました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策では個別の質問に丁寧に答えてくださり
    分からないところは徹底的に説明して理解させてくださいました。
    分からないことが分かるようになるあの快感が虜になったようです。

    【宿題】
    出されていました、少し多いと言っていましたが
    無理しないと終わらないという訳ではなかったので 
    勉学と部活の両立ができ、よかったと思います。
    難易度はほどよかったみたいで、スムーズに終わらせていました。

    【良いところや要望】
    まず、教える環境がとてもよく
    教師の方々の距離感も良かったように感じます。
    フレンドリーのようでそうじゃない締めるところは締めるというようなメリハリをつけた対応がすごく好印象でした。
    分からないところの相談もしやすく
    しっかり聞いていただける、とても良い環境でした。

    【総合評価】
    総合評価ではとても良かったです。
    前の塾と比較してしまうという点もありますが
    前の塾が本当にすごくピリついた先生方だったので
    こちらも焦りが出てしまい集中することもできなかったのですが
    こちらはそのようなことは一切なくとても良かったです。

  • 投稿時期: 高校2年
第一ゼミナール 上本町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高いと思います。どこの塾も高いと思います。月謝以外にも何かとかかるので、負担は大きいです。

    【カリキュラム】
    子供はわかりやすいと言っているので、この後の定期テストなので結果が出ればと期待しています。

    【塾の周りの環境】
    大通りに面していて、駅からも近く人通りもある場所なので、帰りが夜遅くなってもそこまでの心配はいらないと思います。

    【塾内の環境】
    教室は狭くて窓もないので、ホワイトボードで勉強すると確実に視力が悪くなりそうな環境です

    【入塾理由】
    仲の良い友達が通うというので誘われました。家からも通いやすいし、塾には行く予定だったので通うことにしました。

    【定期テスト】
    まだ入ったばかりなので、定期テストを経験していません。入塾の説明会では定期テスト対策をしてくれるということでしたので期待したいです。

    【宿題】
    宿題は毎回出るようです。教科によっては量もかなり多かったようで、生徒からクレームが出て先生が減らしてくれたこともあったようです。

    【良いところや要望】
    大手に比べて少人数なので目が届きやすいのかなとは思っています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    生徒数が少ないため、正社員と思われる方が少ないと思われます。ただしっかりと勉強を見てもらえるのであれば雇用形態はそこまで気にしません。

    【総合評価】
    子供が友達と通えているので、それが一番かなと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
第一ゼミナール 上本町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    まだ通い始めたばかりなので、わからないが、
    個別に比べると集団塾なので、安いと思う。

    【講師】
    学校の宿題ができているかのチェックもしてくれるそうです。

    【カリキュラム】
    アプリで授業の動画が見られたり、
    英単語のアプリで単語を練習したりできるので、
    コンテンツは揃っている。それを使うかどうかは子供次第。

    【塾の周りの環境】
    駅から近いので、一人で通わせるのには安心感がある。近くにコンビニがあるので、軽食を購入したりできるのは便利なところ。
    夜は人通りが少なくなるらしい。

    【塾内の環境】
    窓がなく、集中できる環境だと思う。
    ビルの中に入っているので、静かな環境ですが、 
    少し閉鎖感はあるかもしれない。

    【入塾理由】
    昔からある塾なので、信頼がおける感じがした。
    通塾で少しでも苦手意識がなくなればと、学習時間の確保ができればいいと思い決めた。

    【良いところや要望】
    授業は楽しいと言っているので、この調子でうまく勉強してもらえれば、成績向上につながるのではと期待している。

    【総合評価】
    まだ通い始めたばかりなので、具体的な評価ができないが、宿題が出てそれをきちんとやって、小テストもあり、再テストもあり、見てくれている感じがするので、概ね満足している。

  • 投稿時期: 中学1年

特典情報

  • 期間限定
    ☆中3生対象 大阪文理学科合格に近づく!『文理10高合格ゼミ』☆

    ○対象:文理学科設置10高を志望する中3生
    ≪他塾生併用可≫
    4月からスタート!(4月~7月で実施)

    大阪府の入試問題は、記述力が必要な問題や読解力・思考力を問う難問が出題されます。当ゼミでは、難度の高い入試問題を攻略するためのスキルを習得し、豊富な演習量により、得点力向上を目指します。

    実施教科 5教科/英語・数学・国語・理科・社会
    ※各60分×3回
    実施形態 双方向型オンライン授業
    受講料(税込)5科 11,000円

  • 《中学定期テスト準備!》中学生は定期テスト高得点のためにぜひご参加を!

    【中1~3生】過去最高得点を目指そう!『定期テスト対策講座』《無料体験》

    各中学校の指導内容に沿った対策授業をおこないます。過去問分析に基づき作成した「対策ワーク・プリント」で出題範囲の頻出単元を確認し、予想問題の演習で総まとめをおこない、高得点を獲得できる力まで引き上げます。家庭学習もアプリで完全サポート!だから勉強がはかどる!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    第一ゼミナール上本町校では、「目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!!」を掲げ、「生徒自らが自分の意欲を喚起し、飛躍的な成績向上をはかる独自の教育(プラスサイクル学習法)」を推進しております。成績向上・受験合格だけでなく、社会に出てからもイキイキと活躍されているお子様の姿をイメージし、それを励みに学習指導、あるいは我々自身の研鑽に注力しています。
    現在、学習面だけでなく、人間的な成長も求められる時代となっております。上本町校では、「何事にもバランスよく、やる時は全力で取り組むこと」を大切に考え、保護者の方・お子様・教員が一体となって、お子様の夢の実現を支援させていただきます。

よくある質問

通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
可能です。ご要望の際はお申し出ください。集団指導の場合は学力診断テストを受けていただいた後の体験となります。個別指導の場合はまず個別カウンセリングを行い、お子さまに合った教員・授業時間帯を設定し、実施いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
休校日以外の校舎で設定している開放時間内は自由にご利用いただけます。ご入会の際に詳しくご案内させていただきます。
オンラインでの受講は可能でしょうか。
可能です。通塾と同じリアルタイムの双方向ライブ授業で、第一ゼミナールの学習サイクルをそのまま受講できる「自宅受講型オンライン授業」を実施しています。一部、対応していないコースもございます。

第一ゼミナール 上本町校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-10 青山ビル本館2F
    近鉄難波線 大阪上本町駅 318m (徒歩4分)
    近鉄大阪線 大阪上本町駅 318m (徒歩4分)
    大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 537m (徒歩7分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

天王寺区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

第一ゼミナールの周辺の教室

近くの教室情報