第一ゼミナール 住吉浜口校1
第一ゼミナール 住吉浜口校2
第一ゼミナール 住吉浜口校3
第一ゼミナール 住吉浜口校4
第一ゼミナール 住吉浜口校5
1 / 5
第一ゼミナール 住吉浜口校1
第一ゼミナール 住吉浜口校2
第一ゼミナール 住吉浜口校3
第一ゼミナール 住吉浜口校4
第一ゼミナール 住吉浜口校5
カテゴリ学習塾(集団指導,個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導,個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド第一ゼミナール
教室名住吉浜口校
住所大阪府大阪市住之江区浜口東3-5-20 日経住之江ビル2F
アクセス 住ノ江駅 402m (徒歩5分)

第一ゼミナール 住吉浜口校について

”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”

進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。

■第一ゼミナール3つの指導の柱
[プラスサイクル学習法]
 脳の働きを活かして、学ぶ意欲と学ぶ力を引き出します。
計画・目標の設定や実践後の振り返りを行うことで、学習の質を高めていきます。効果的な授業の受け方や家庭学習の仕方を身につけることで継続的な成績向上につなげていきます。

[独自の意欲喚起教育]
"何を学ぶのか""なぜ学ぶのか"という勉強の意義や目的を理解することで、将来を前向きに受けとめ、自発的に勉強する学習意欲を引き出します。年間を通じてテーマを設定し、理解を深めていきます。

[グローバル人材の育成]
通常授業での「聞く・話す」学習を強化するとともに、ネイティブ教員との会話指導や英検対策等を通じて、4技能をバランスよく育みます。第一ゼミナール全校が英検を受験できる準会場に認定されています。

第一ゼミナール 住吉浜口校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
■2025 合格実績
現在集計中となります。集計次第、ご案内いたします。

第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている

※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験・SUR・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)

口コミ・評判

第一ゼミナール 住吉浜口校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高いか安いかは分かりませんが
    本人が成果出して頑張って来たので
    結果としては通わせて良かったと思います

    【講師】
    本人の愛称はあると思います。
    友だちみたいな講師の先生で相談とかも
    連絡して信頼できる先生で納得出来るまで真剣に相手して頂きありがたかったです。

    【カリキュラム】
    教材やカリキュラムは本人に合わせて指導して頂いたと思います。

    【塾の周りの環境】
    家からも近く
    本人も近所にコンビニや友だちと一緒に通えたりしたのでとても良い塾だったかも知れません

    【塾内の環境】
    教室は時間帯にもよりますが
    仕切りもあり
    自習室も勉強出来ない時もあったみたいです。

    【入塾理由】
    高校受験の為、知り合いからの評価で
    体験も本人が気にいり合ってると言う事で入会しました

    【定期テスト】
    定期テスト対策はどのように対策したのか
    分かりませんが講師のやり方で対策されたかと思います

    【宿題】
    宿題の量は、結構多くて出来ない時もあり
    そのまま塾でやってたかと思います

    【家庭でのサポート】
    塾の迎えとお食事にだけサポートしていただけ

    【良いところや要望】
    やはり講師の先生との相性が1番だと思います。我が子はあってて良かったと思います

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調崩して
    スケジュールが変更になり講師が変わったりした時はよくなかったです

    【総合評価】
    子供の視線になって考えてくれたりしたので安心して通わせてました

  • 投稿時期: 中学2年
第一ゼミナール 住吉浜口校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    総合的に、他の塾に比べて3割程度安かった点。
    また、科目ごとに選べたので必要な物だけに出来たので無駄になりませんでした

    【講師】
    教育熱心な先生と、ドライな対応をされる先生の差が激しい点が気になります。

    【カリキュラム】
    教材は思いの他安く、先生の説明に重点がおかれていた点が良かった

    【塾の周りの環境】
    大きな道路近くであり、夜は少し暗い為帰りは迎えに行っていた店と、また周りのコンビニに帰る時間に学生が溜まっていた点が気になりました

    【塾内の環境】
    車の音などが少し気になった点と、少し教室の机の汚れなどに気になる点がありました。

    【入塾理由】
    家から近い点と、金額が安い点が最も大きい要因。
    それ以外には、知り合いからも薦められた為

    【良いところや要望】
    金額が非常に安く、子供2人なので助かりますが、出来れば兄弟が通うと安くなるサービスなどがあると助かります

    【総合評価】
    金額が安い点と、先生の指導がわかりやすくまた、教材を無理に買わされるなだも無かった点が、非常に良かったです。

  • 投稿時期: 中学1年
第一ゼミナール 住吉浜口校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    転塾する前の塾(個別指導)の方が安かったから。ただ、まだ入塾したばかりなので、今後、内容(質)によっては、安いと感じるかもしれない。

    【講師】
    体験授業では、ベテランの先生に教えて頂き、子どもからは、分かりやすかったと聞いている。

    【カリキュラム】
    教員と共に学習計画を立て、実行できるように、SPノートの活用がなされているところに魅力を感じた。

    【塾の周りの環境】
    家から比較的近く、大通りに面しているのでわかりやすいのは、いいと思った。ただ、自転車置き場が裏道にあるので、夜は、多少不安に思う。

    【塾内の環境】
    塾に入るときと、出る時に親の携帯電話に連絡が来るので、安心できる。雑音も特に気にならなかった。

    【入塾理由】
    学習計画を立て、家庭学習等のアドバイスも頂けると思ったから。

    【良いところや要望】
    わざわざ電話しなくても、アプリを通してメールで連絡ができるのがいいと思う。

    【総合評価】
    まだ入塾して間もないので、分からないところも多々あり、評価しづらかったため。

  • 投稿時期: 小学6年

特典情報

  • ☆新学年スタートに向けて受験しよう! 『第一ゼミ公開テスト(無料)』


    受験料無料の公開テストで新学年の成績をリード!

    ○対象:新小1~新中3生
    ○日時:4/12(土)または4/13(日)実施【全学年無料】
    ※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。

    中学生
    5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
    (公立2校、私立2校まで)

    小学生
    学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。また、中学受験のための基礎学力も測れます。
    中学受験をめざす新小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    勉強のやり方がわからない子供が最近増えてきています。「勉強をがんばる」「絶対勉強するぞ!」等の前向きな言葉をよく耳にしますが、それでは「勉強する」とは具体的にどうすることなのでしょうか?問題集をコツコツ解くことでしょうか?それとも、教科書を覚えることでしょうか?「勉強する」とは「できないところをできるようにする」ことです。間違ったやり方で勉強していてもそれは勉強したことにはなりません。正しい勉強法でやらなければ効果は期待できません。
    第一ゼミナールでは教科の内容だけでなく勉強のやり方や勉強に取り組む意義も指導しています。一味違う第一ゼミナールの授業を一度体験ください。

よくある質問

通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
可能です。ご要望の際はお申し出ください。集団指導の場合は学力診断テストを受けていただいた後の体験となります。個別指導の場合はまず個別カウンセリングを行い、お子さまに合った教員・授業時間帯を設定し、実施いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
休校日以外の校舎で設定している開放時間内は自由にご利用いただけます。ご入会の際に詳しくご案内させていただきます。
オンラインでの受講は可能でしょうか。
可能です。通塾と同じリアルタイムの双方向ライブ授業で、第一ゼミナールの学習サイクルをそのまま受講できる「自宅受講型オンライン授業」を実施しています。一部、対応していないコースもございます。

第一ゼミナール 住吉浜口校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    大阪府大阪市住之江区浜口東3-5-20 日経住之江ビル2F
    南海本線 住ノ江駅 402m (徒歩5分)
    阪堺電軌阪堺線 細井川駅 502m (徒歩6分)
    阪堺電軌阪堺線 安立町駅 525m (徒歩7分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

住之江区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

第一ゼミナールの周辺の教室

近くの教室情報