学習塾(個別指導)
6歳 〜

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の評判・口コミ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導なのである程度高いのは仕方ないのかなと思います。教室の環境、講師が選べる、自習室も使いやすいなど色々総合するとそこまで高くないと思います。

    【講師】
    講師が選べる点がとても良い。娘は人見知りもあり、女性講師希望だったので講師を何人かお試しで体験させてもらい相性が良さそうな先生をその中から選ばせてもらうことができ満足です。

    【カリキュラム】
    まだ入会したてでわかりませんが本人にあった教材を選んでいただけているようです。柔軟性と自由度は高そうです。その分金額はそれなりに高いです。

    【塾の周りの環境】
    綺麗なビルで中は広々としており指導スペースも間隔が充分取れていて隣が気にならないと思います。立地から考えたらとても贅沢な空間だと思います。自習室も広く席数も多いのでいつでも使えて良いです。

    【塾内の環境】
    小学生もいるのでうるさい子もいるかなと思いましたがとても静かなようです。内部が広々としてるので雑音も気になりにくいようです。

    【良いところや要望】
    とにかく数学が苦手なので数学の成績を人並みにしていただければいいかなと思います。欲を言えば勉強全般を楽しいと思ってもらえるような指導をして貰いたいです。

  • 投稿時期: 中学2年
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金については他の個別塾と比べて比較的高いと思いますが環境の面でこちらを選びました

    【講師】
    わかるまで何度も説明してくれる。自分のペースに合わせてくれる。

    【カリキュラム】
    様々な教材を使用でき、オリジナル教材ではないため、自分に合ったものが見つけられる。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近く、通いやすい。比較的新しいビルで耐震性などもしっかりしていて衛生的な環境で勉強ができるところ。

    【塾内の環境】
    自習室が,整備されていて一人ひとりのスペースもしっかりとあり静かな環境で集中して勉強ができるところ。

    【良いところや要望】
    自宅から近く、自習室が整備されていて、振替が自由。塾で家庭教師のような様々な科目のフォローをしてもらえる。

  • 投稿時期: 小学5年
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導の割に、安い方だと感じた。教材費も安かったと思った。

    【講師】
    年齢が近い先生に慣れていなかったので、本人からしたら頼りなくみえた部分があった様に感じられました。でも塾長のフォローなどはとても良かった。

    【カリキュラム】
    小論文や作文などの指導をお願いしたけれど、
    専門ではなかったため、教材などわかりにくいところがあった。

    【塾の周りの環境】
    駅からすぐで、人通りも多く、塾内は落ち着いて勉強できる環境だった。とても綺麗でした。

    【塾内の環境】
    清潔できれいな事。
    室内も整理整頓されていてとても気持ち良い環境でした。

    【良いところや要望】
    室内が綺麗で清潔に保たれており、長時間勉強するのにとても良い環境だと思う。

  • 投稿時期: 高校2年
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導なので料金は高かった。しかし、一人ひとりに合わせたカリキュラムなのでコマ数を減らせば料金も抑えられると思う。

    【講師】
    定期的に進捗状況などを電話してくださったのが良かったです。

    【カリキュラム】
    カリキュラムは個別指導塾なので一人ひとりに合わせたかたちでした。特に問題はないのですが、誰かと競争しているという感覚があまりないので、成績は伸び悩んでしまったように感じました。

    【塾の周りの環境】
    交通の便はとても良かったです。家から近かったので自転車で通ってました。

    【塾内の環境】
    塾内はとてもきれい。自習室も完備されていたので、集中できる環境が整っていたと感じます。

    【良いところや要望】
    個別指導なので講師との距離が近かった。親を含めた三者面談も行ってくださり、親密な関係を築けた。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    突然授業はなくなることもあった。もう少し、スケジュール管理をしっかりしえ欲しかった。

  • 投稿時期: 中学3年
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    やはり個別指導は高額です。でもどこもそうなので、仕方ないかなと思います。

    【講師】
    年齢が近いせいもあり、親しみやすいと子供は言っています。始めたばかりなので、指導力についてはまだわかりません。

    【カリキュラム】
    個々人に合わせて作成するようですが、まだ詳しいカリキュラムは見ていないので、判断のしようがありません。

    【塾の周りの環境】
    うちは徒歩で行けますが、駅に近く、繁華街でもないので、悪くはないと思います。

    【塾内の環境】
    自習のスペースは比較的余裕があるので、空いていないことはなさそうでその点は良かったと思います。新しいので、塾内はきれいです。

    【良いところや要望】
    子供は勉強が苦手で、勉強に対して後ろ向きなので、モチベーションを上げるような指導をして頂けたらうれしいです。

  • 投稿時期: 中学3年
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    授業直前のキャンセルができるところは他の塾にない点で良いです
    悪い点はまだ通い始めて1週間なので分かりません

    【カリキュラム】
    子供のレベルに応じて対応してくれると聞いています

    お電話で塾室長さんに相談すると丁寧に対応してくれる印象です

    【塾内の環境】
    とても綺麗なところ、椅子が座りやすいところ
    悪い点は面談するスペースが窮屈

    【その他気づいたこと、感じたこと】

    体験後、分かりやすい講師に出会い
    この塾に通うことを決めたようです

  • 投稿時期: 小学1年

東京個別指導学院(ベネッセグループ)すべての口コミ

  • 【料金】
    個別なので、安くはないです。とびぬけて高くもないです。1科目だとだいたいこんなものかと。コマ数が増えればその分増えます。
    ですが、料金と内容が見合ってなかった。この月謝を取るのであれば、個別塾として生徒の成績やテストスケジュール、個性を把握したうえて、指導をしてほしい。たとえその日だけの臨時の先生でも。
    この月謝を払うほどの塾ではないと思いました。

    【講師】
    担当の先生は、息子とは相性も良く、わかりやすくて優しくてよいと言ってました。
    ですが、長期抜けてしまい、抜けたところの引継ぎがされておらず。
    テスト対策もしてくれるという話だったのですが、結局引き継ぎもされておらずテスト対策もしてくれなかった。息子は控えめな性格なので、あまり自分から質問や、おかしいと思っても強く言えないタイプで、だからこそ個別塾に入れたのに、期待外れでした。
    面談の時に塾長が忙しすぎて、そこら辺のマネジメントが回っていない印象を受けたが、やはりそうだった。

    【カリキュラム】
    授業自体がわからないということはなかったようですが、成績は上がりませんでした。優しい先生でしたが、宿題の管理もきちんとしてくれるはずが、塾側でそこまで管理ができていなかった。結果演習時間が足りず、塾で理解してきても定着せず。息子がもっと頑張ればよかったのはもちろん承知ですが、もう少し個性を見極めて、しっかりと宿題をやるよう促すような指導をしてほしかった。

    【塾の周りの環境】
    駅前から少し外れていて静かでよいです。飲み屋さんなどもないけど、下にドラッグストアがあり、暗いということもない。

    【塾内の環境】
    教室は綺麗でした。パーテーションで仕切られているだけなので、他の人の声などは聞こえます。個別なのでこんなものかと思います。

    【入塾理由】
    学校での成績が悪かったので、個別指導の塾を探し、こちらのサイトで評判がまぁまぁよかったので。個別指導で家からも近く通いやすかった。ベネッセなのでカリキュラムもしっかりしていそうだし、面談ではかなり面倒見もよいという話だったので、大学受験までしっかりサポートしてほしいと思い、とりあえず数学1教科のみ、高校二年生の春から通わせました。

    【定期テスト】
    テスト前に、無料で1コマ分対策をしていただけます。本来なら。
    ですが、担当の講師がインターンに行くため休みを取ってしまい、代わりの先生になったら、息子のテストのスケジュールなど引き継がれておらず、テスト対策を受けることもできませんでした。

    【宿題】
    宿題は出されていました。先生が変わってしまうと、そこら辺の引継ぎがあまりされず、チェックが甘い。やっていかなくても厳しく指導されるなどは無かったようです。もう少し厳しくしてほしかった。

    【良いところや要望】
    個別ですので、生徒一人一人の個性や、習熟度をきちんと管理し、急に講師が変わってもしっかりとそれを引き継いで指導していただきたいです。

    【総合評価】
    高2の数学を教えることができる先生は少ないようで、担当の講師がいないと代わりの先生を見つけるのが難しく、振り替える曜日が限られた。
    講師は特に問題ない。子供の担当の先生はとても良かったのだが、先生の都合で曜日が変わってしまったり、振替も先生のスケジュールに合わせて、という形だった。ある程度は仕方ないことだが、そこの引継ぎがきちんとされておらず、学校のテストに合わせた勉強などができなかったので個別の意味がなかった。
    講師の先生一人ずつはよい先生かと思うのですが、マネジメントができていない。面談では手厚いですととてもアピールされましたが、そんなことありませんでした。ベネッセの塾だからと信頼して入りましたが残念でした。成績は伸びず、月謝も安くないので半年で辞めました。

  • 投稿時期: 高校2年
  • 【料金】
    専任の先生がつくので、人件費として考えると致し方ないと思います。自習室としての利用もできたので、自宅の自室でクーラーを使われることを差し引いても、それほど損はしてないと考えます。

    【講師】
    分からないことを分からないまま進ませなかったのが良かったと思います。特に数学や理科への理解度が深まり、結果理系大学に進学することができました。
    思春期にありがちな「寝てて行けなかった」にも振り替えを柔軟にしていただき、先生方には感謝が絶えません。
    大学受験の方針についても、塾長先生が「この子ならこうした方がいい」と、明確な指導をしていただきましたので、効率よく進学に向けて準備が出来たと思います。

    【カリキュラム】
    教材は原則使用している教科書を使用してくださいましたので、費用面でも持ち歩きの面でも良かったと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅デッキが直接つながっているので、改札出て2分もかかりません。建物の1階部分にコンビニがある他、駅ビルのスタバやスーパーのお惣菜・弁当も入手しやすいです。

    【塾内の環境】
    ビルのワンフロアが東京個別さんだけでしたので、非常に良い環境だったと思います。
    建物のエレベーターから外の景色を楽しむことが出来、気分転換にもなりました。
    ただテスト期間になると、自習室の数が足りなくて「原則受験生優先」という状況でした。

    【入塾理由】
    それまではグループ授業の塾に通っていましたが、グループ授業では「わかったフリ」をしてしまうので、目が行き届きやすい個別指導にしました。

    【定期テスト】
    中学時代は地元ということもあり、学校の先生の「出題のクセ」をあらかじめ把握していらしたので、対策は出来ていたと思います。
    高校時代もテキストや教科書を子どもと一緒に読み解いて、傾向を掴んでくださいました。

    【宿題】
    量や難易度も個人に合ったレベルを提供してくださいました。授業が終わったあと、そのまま自習室利用して宿題をこなすルーティンが出来ました。

    【家庭でのサポート】
    年に数回ある面談には行くようにしていました。学習進度を親も理解することで、子どもに適正のある進学先を抽出し、オープンキャンパスの日程を調整することができました。(本当は子ども自身がオープンキャンパスへ自主的に向かうと良いのですが、放っておいても行動しないので……)

    【良いところや要望】
    子どもの学習進度について先生方が深く理解し、学習計画を緻密に立ててくださいます。先生方おひとりおひとりのスキルが非常に高く、安心してお任せすることができました。
    要望としては、同じビル内に自習室エリアを増設していただければ万全かなと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    成績が低~中向けの学習塾だと考えます。よって他の塾に比べて偏差値の高い大学への進学率は決して多くはありませんが、どんな子どもにも向き合い、現状よりもより良い未来へ導く力は唯一無二だと思います。

    【総合評価】
    付け加えるならばですが、夏季講習の提案はお高めにいただくので、子どもと親で話し合い、現実的なスケジュールを組めば、金額も抑えられます。面談も子どもとの三者面談形式ですので、学習面における子どもとのコミュニケーションがより良くなると感じます。
    (子どもは自分の学習進度を話したがりませんから)

  • 投稿時期: 中学2年

目黒区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の
周辺の教室

近くの教室情報