【料金】
月の授業料は他と大差ないと感じてますが、利用するかわからない教材費が無駄に感じました。夏期講習等は、月の3倍、4倍もかかるので、割引があってもいいくらいと感じてます。【講師】
意志疎通や、志望校の選定には喧嘩もしましたが、将来を見据えてのことまで考えた意見も聞けました。継続して学習することのモチベーションが下がることも心配だったけど、最後まで通えたのは、先生の対応の良さだったと感じた。【カリキュラム】
わかりにくいスケジュールと料金表で面談しますが、塾側でわかっているようですが、保護者側には毎回わからない説明だったので、サインするだけです。【塾の周りの環境】
駅から近いので、時間が空いた時でも買い物にも行きやすい場所でした。また悪天候時の送迎は駅が近いので、駐車するところがありません。【塾内の環境】
小学生から高校生まで通うので、会話の内容が丸々聞こえたり、やテンションがあがったときの音量の調節が難しくなる生徒も入るようです。【入塾理由】
大学受験をするにあたり、集団より個別があっていると自信で判断、体験の際に感じた雰囲気や、衛生面、自宅からの利便性、担当の先生の印象が良かったので、決めました。【定期テスト】
学力診断などは受けてますが、受験対策のため、通常のテスト対策はありません。【宿題】
本人のレベルに合った内容ではありましたが、本人は多いと感じてたようです。【家庭でのサポート】
悪天候時の送迎、教材の準備、学力診断テストの申し込み、オープンキャンパス参加などの同伴。【良いところや要望】
受付や電話の対応が完全に棒読み、マニュアル通りに話す感じが機械的で印象悪く感じてます。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生のアタリハズレがあるように感じます。同じ時間に担当する際、学年差があると温度差を感じるので、調整してほしいです。【総合評価】
休みや遅刻にたいして、臨機応変に対応してくれました。利便性がよいので、通いやすい立地です。スタッフのマニュアル通りの作業が露骨で心配ですが、面談は丁寧なので安心できました。
- 投稿時期: 高校2年
オリコン顧客満足度®調査 第1位!(※)オーダーメイドサポートで成果を実現。
ベネッセグループの豊富な情報と個別指導35年以上の実績・ノウハウで、志望校合格や成績アップへ最短距離で導きます。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査 大学受験 個別指導塾 現役 首都圏・近畿 総合 第1位/高校受験 個別指導塾 首都圏・近畿 総合 第1位【授業】
●選べる指導形態
⇒講師1人に対して生徒1人、または2人までの授業形態です。
●担当講師制度
⇒授業を受けた上でお子さまや保護者さまが選んだ講師が継続して授業を担当します。お子さまの特徴や、苦手分野、性格や個性もよく理解した講師が成果実現まで2人3脚で伴走します。
●お子さま専用のオーダーメイドカリキュラム
⇒目標や現状の学力をもとに、科目ごとにオーダーメイドカリキュラムを作成。成果実現に向けて必要なことに集中して取り組めるので、ムリなく着実に成果を目指せます。
●無料の定期テスト対策補講
⇒普段受講していない科目でも受講可能で、あらゆる科目に対応。総合的な対策が行え、評定アップも狙えます。
※受講形態は通常授業とは異なります。また受講回数には制限がございます。【家庭学習】
●授業と連動した家庭学習⇒授業で学んだ単元の理解が深まるよう、家庭での学習内容も1人ひとりに合わせてご提案。学習習慣の定着もするようきめ細かにサポートします。【進路指導】
●1人ひとりに合ったご提案⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイス。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。【利便性・環境】
●週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
●当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
●安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
●清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
●無料の自習スペース⇒十分な座席数を確保しています。