佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校1
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校2
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校3
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校4
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校5
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校6
1 / 6
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校1
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校2
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校3
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校4
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校5
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 15歳
ブランド佐鳴予備校【初中等部】
教室名共和駅前校
住所愛知県大府市共栄町9-8-8
アクセス 共和駅 198m (徒歩2分)

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校について

静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的な合格実績!

佐鳴予備校【初中等部】は小学生から中学生までを対象とした集団授業コースです。単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来、学力を以って社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」として指導を行います。

また佐鳴予備校は静岡・愛知で圧倒的な合格実績を誇ります。中学入試では、浜松西高中等部・静岡大学教育学部附属浜松中・附属島田中・愛知教育大学附属岡崎中・浜松日体中では合格者の半数をサナルの生徒が占めています。高校入試では、浜松北高・磐田南高・掛川西高・岡崎高・刈谷高・旭丘高・一宮高をはじめ多数のトップ・進学高校に多くの合格者を輩出しています。

◆日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
佐鳴予備校が創業以来一貫してこだわるのは、教師の質。佐鳴予備校の教師は全員が選び抜かれたプロ教師です。教科内容の教授はもちろん、授業内外での働きかけを通じて生徒に前向きな意欲を与えます。
また教師の技量は本来授業の質で測られるものですが、佐鳴予備校ではより明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士資格の取得を奨励しています。
※日本教育士資格とは、全国教育指導者育成協会が認定する資格で、教師の質を向上させ高いレベルで均質化し、業界全体の指導技術を向上させることを目的としています。

♦基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』
佐鳴予備校の平日本科コースの授業で使用する、オリジナルテキスト「さなる式」。授業内での練習問題や復習の家庭学習のページ、定期テスト対策問題、ハイレベル問題を収録しており、効率的に勉強できる工夫が数多く盛り込まれています。

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
【2025年度 合格実績】
■高校入試
・私立高校(愛知県)
滝高 171名/東海高 39名/愛知高 292名/名古屋高 161名/椙山女学園 93名/中京大中京 430名/名城大附属 1222名/愛工大名電 417名

※2024年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。※模試のみを受けた生徒は含めておりません。※佐鳴予備校調べ

【中学校の合格実績】
浜松西高中等部 91名
静岡大学教育学部附属浜松中学 27名
静岡大学教育学部附属島田中学 65名
刈谷附属中学 33名
半田附属中学 20名
愛知教育大学附属岡崎中学 35名
【2025年度 合格実績】
■中学入試
・静岡県
浜松西高中等部 91名/静岡大学教育学部附属浜松中学 27名/浜松日体中学 54名/静岡大学教育学部附属島田中学 65名

・愛知県
愛知教育大学附属岡崎中学 35名/刈谷附属中学 33名/半田附属中学 20名/津島附属中学 13名/明和附属中学 10名

※2024年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。※模試のみを受けた生徒は含めておりません。※佐鳴予備校調べ

口コミ・評判

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、妥当かと思います。周りと相場的に差がなかったと思います。
    受験が近づいてくると費用がかさみます。

    【講師】
    親身になったフォローはなく私学、公立の志望校選定も適切な助言なく。なんとか私学には受かりましたが、公立は失敗しました。

    【カリキュラム】
    カリキュラムはただ、こなしている感じ。達成度のチェックや個別フォローは、ない。
    大学の予備校とは、比較してはいけないかも知れないが、レベルが違う。残念。

    【塾の周りの環境】
    駐車場がなく、帰宅時には、渋滞を引き起こす。
    22時の終了後だから、もう少し考えて欲しかった。

    【塾内の環境】
    教室は、広く生徒も多い。
    自習室は、生徒が喋っていても、特に注意することもなく。うちの子はうるさいから、自習室を利用しなくなった。

    【入塾理由】
    学校の内申点対策と、受験対策として通わせました。
    しっかりとした体制が、良いと思い通わせました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はあったが、とにかく外しまくっていた。内申点が取れないのは、手を抜いているのか、中学の先生が、考え抜いた問題だったのか。

    【宿題】
    宿題は、かなり出ていた。学校の宿題と両方をこなすのは、かなり辛そうだった。

    【良いところや要望】
    親身になった対応が望めない。親がしっかりとサポートしないと、いけないです。

    【総合評価】
    しっかりと自分で勉強できる子には向いている
    →そんな子はどこの塾でも大丈夫ですが。

  • 投稿時期: 中学1年
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    集団と個別では料金が変わると思いますが、友人が通っている個別は教科が少ないのに高かったから。

    【講師】
    成績が落ちた時は、次回はどのように勉強を進めるか相談し、アドバイスをしてくれたから。

    【カリキュラム】
    定期的に小テストをやってくれるので、だらけないで引き締まるところが良い。

    【塾の周りの環境】
    駅から近い。隣にガストがあるので自習室を利用する時に短時間で食べることができる。駐車スペースがないので、送迎の時の停車時間は短時間で済まさないといけない。

    【入塾理由】
    友人が通っていたから。自宅から通いやすいから。塾の雰囲気が子供に合っていると思ったから。

    【定期テスト】
    テスト1ヶ月前から、テスト対策の授業が始まる。模擬テストを作ってくれる。

    【宿題】
    宿題量はそれほど多くない。以前やっていた公文に比べると少ないくらい。

    【良いところや要望】
    それほど厳しいわけではなく、和気あいあいと楽しく授業を行えるところが良い。

    【総合評価】
    本人が授業が楽しいと言って通っているので、今のところは不満はありません。

  • 投稿時期: 小学6年
佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    普通くらいだと思います。
    プリントだけをやる授業をとっていたんですが、
    それ相応の値段でした

    【講師】
    めちゃくちゃわかりやすかったです。
    必要な知識以上に得られるものがあります

    【カリキュラム】
    それは普通だと思います。
    しかし、先生の熱意はえぐいです
    だからいいと感じます

    【塾の周りの環境】
    共和駅の近くで徒歩そっから3分
    周りにはスーパー、
    しかし電車の音がうるさくて集中できないときもありました。

    【塾内の環境】
    ちょっと他の校舎に比べてボロいと感じました。
    しかし、それが悪いとおもいませんでした。

    【入塾理由】
    友達に紹介されて、その友達も成績が良かったからです。
    体験ではわかりやすい授業だったのも決めてです

    【良いところや要望】
    いいところは先生が宗教並みに熱意があることです
    要望はとくにないです

    【総合評価】
    普通だと思います。
    先生の質は高く、校舎ごボロいそれだけです。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • ★サナスタ無料体験会★各校舎で受付中!

    「サナスタ(サナルスタディスタジアム)」の、無料体験会を各校舎で開催!

    実際の授業を模したプログラム体験や、保護者の方向けの説明会、資料のご提供を行います。
    ※各校舎完全予約制です。まずはご希望の校舎までお問合せください。
    ※一部、サナスタを開講していない校舎があります。詳細は校舎までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。
    どんなに素晴らしい学力を身につけても、その使い道によっては豊かな人生とはならないでしょう。
    私たち佐鳴予備校の教育が、子どもたちが持つ無限の可能性を見出し、大いなる夢に向かっての第一歩を踏み出す助けとなるよう日々全力で指導に当たっています。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。定期テスト対策では、各中学校の定期テストと同じ範囲で出題される定期テスト模擬を行います。教師が答案を採点して返却し、結果をもとに効率よく弱点補強を進めることができます。また、定期テストの直前には定期テスト対策特訓を行います。定期テスト模擬の結果を教室長や各教科の担当教師が分析し、弱点となりやすいポイントを中心に解説講義や演習特訓などで鍛え上げます。
どのような講師に教えてもらえますか。
学力や人間性、熱意などに秀でており、さらに厳しい研修を重ねた者が教師を勤めます。サナルが創業以来一貫してこだわるのは教師の質。一人前の教師を育成することはもちろん、ベテラン教師でも常に成長、向上が求められます。そうした厳しさを乗り越えてこそ、真に信頼される教師になれるのだという信念がサナルの誇りです。今後とも、教師の質に対するこだわりが変わることはありません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
可能です。長年に渡るサナルの指導ノウハウと豊富な受験データを元に、志望校の設定の仕方から受験勉強の方法までを丁寧にアドバイスいたします。
面談はしてもらえますか
希望に応じて面談を実施します。家庭での学習方法や苦手教科の勉強法、進学相談など教師による個別学習カウンセリングを行います。

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県大府市共栄町9-8-8
    JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和駅 198m (徒歩2分)
    JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高駅 2.2km (徒歩28分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

大府市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

佐鳴予備校【初中等部】の周辺の教室

近くの教室情報