佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館1
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館2
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館3
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館4
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館5
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館6
1 / 6
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館1
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館2
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館3
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館4
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館5
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド佐鳴予備校【初中等部】
教室名浜松医大前校2号館
住所静岡県浜松市中央区半田山6丁目2-21
アクセス 積志駅 2.4km (徒歩30分)

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館について

静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的な合格実績!

佐鳴予備校【初中等部】は小学生から中学生までを対象とした集団授業コースです。単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来、学力を以って社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」として指導を行います。

また佐鳴予備校は静岡・愛知で圧倒的な合格実績を誇ります。中学入試では、浜松西高中等部・静岡大学教育学部附属浜松中・附属島田中・愛知教育大学附属岡崎中・浜松日体中では合格者の半数をサナルの生徒が占めています。高校入試では、浜松北高・磐田南高・掛川西高・岡崎高・刈谷高・旭丘高・一宮高をはじめ多数のトップ・進学高校に多くの合格者を輩出しています。

◆日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
佐鳴予備校が創業以来一貫してこだわるのは、教師の質。佐鳴予備校の教師は全員が選び抜かれたプロ教師です。教科内容の教授はもちろん、授業内外での働きかけを通じて生徒に前向きな意欲を与えます。
また教師の技量は本来授業の質で測られるものですが、佐鳴予備校ではより明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士資格の取得を奨励しています。
※日本教育士資格とは、全国教育指導者育成協会が認定する資格で、教師の質を向上させ高いレベルで均質化し、業界全体の指導技術を向上させることを目的としています。

♦基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』
佐鳴予備校の平日本科コースの授業で使用する、オリジナルテキスト「さなる式」。授業内での練習問題や復習の家庭学習のページ、定期テスト対策問題、ハイレベル問題を収録しており、効率的に勉強できる工夫が数多く盛り込まれています。

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
浜松北高 225名
岡崎高 235名
刈谷高 208名
時習館高 165名
旭丘高 106名
明和高 103名
【2025年度 合格実績】
■高校入試
・公立高校(静岡県・西部地区)
浜松北高 225名/磐田南高 174名/掛川西高 131名/浜松西高 39名/浜松市立高 166名/浜松南高 113名/浜名高 65名

・公立高校(愛知県・三河地区)
岡崎高 235名/刈谷高 208名/時習館高 165名/豊田西高 176名/岡崎北高 130名/岡崎西高 97名/安城東高 81名/豊田北高 146名/豊田南高 101名/西尾高 156名/刈谷北高 109名/知立東高 100名/豊橋東高 113名/豊丘高 45名/国府高 82名

・公立高校(愛知県・尾張地区)
旭丘高 106名/明和高 103名/向陽高 111名/菊里高 91名/千種高 77名/瑞陵高 86名/半田高 144名/一宮高 94名/西春高 101名/横須賀高 76名/桜台高 71名/昭和高 61名/五条高 61名/旭野高 59名/名東高 74名/天白高 54名

・私立高校(愛知県)
滝高 171名/東海高 39名/愛知高 292名/名古屋高 161名/椙山女学園 93名/中京大中京 430名/名城大附属 1222名/愛工大名電 417名

※2024年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。※模試のみを受けた生徒は含めておりません。※佐鳴予備校調べ

【中学校の合格実績】
浜松西高中等部 91名
静岡大学教育学部附属浜松中学 27名
静岡大学教育学部附属島田中学 65名
刈谷附属中学 33名
半田附属中学 20名
愛知教育大学附属岡崎中学 35名
【2025年度 合格実績】
■中学入試
・静岡県
浜松西高中等部 91名/静岡大学教育学部附属浜松中学 27名/浜松日体中学 54名/静岡大学教育学部附属島田中学 65名

・愛知県
愛知教育大学附属岡崎中学 35名/刈谷附属中学 33名/半田附属中学 20名/津島附属中学 13名/明和附属中学 10名

※2024年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。※模試のみを受けた生徒は含めておりません。※佐鳴予備校調べ

口コミ・評判

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業内容やテスト対策、親子面談等手厚いサポートと支給されるタブレットの内容を考えると安いと考えます。

    【講師】
    厳しくもあり優しくもあり、面白くもあり真面目でもあり…生徒に真摯に向き合ってくれている先生が多い印象です

    【カリキュラム】
    通常授業は学校授業の少し前の内容、テスト前はテスト対策、テスト後は復習とその時時に合った内容をわかりやすく行ってくれています

    【塾の周りの環境】
    塾のお迎え時間が他の学年と重なるので渋滞が発生します。
    先生たちもかなり工夫してくれていますが、通塾している生徒が多いので仕方ない面もあるかと思います

    【塾内の環境】
    授業をする部屋も広く、部屋数も多いです。トイレもきれいです。面談室という個室があり、親子で面談をお願いすればその部屋で対応してくれます。プライバシーを配慮されつつ、周りからも誰が使っているか分かるようになっているので安心です

    【入塾理由】
    模擬授業に親子で参加し、勉強嫌いの息子がキラキラした目で授業に参加する姿が見られたことが大きかったです。また、地域でも有名な塾ですし、先生との個別面談でも息子にあった勉強方法や学校の授業で困っていることの相談にもよく乗ってくれるようなのでこの塾に決めました

    【定期テスト】
    テスト対策は親子面談でテスト勉強の進め方を家庭と塾とで共有し、通常授業とは別にテスト対策の授業をしてくれました

    【宿題】
    量は少量ですが、要点がまとまった塾の内容の復習がメインです。
    量が少量なので学校の宿題とのバランスもよく部活動で時間がなくてもこなせる範囲です。

    【家庭でのサポート】
    塾への送迎や親子面談の参加などです。
    親に多くの負担をかけない方針なので共働き家庭にはありがたいです。

    【良いところや要望】
    塾側から親になにかしてほしいと言われることは少ないですが、こちらから不安に思うことや相談事がある場合は時間をとって話を聞いてくれます。また、独自のアプリがあり欠席連絡や塾からの連絡はメールで送られてくるので助かります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    疲れていたり塾めんどくさいなと思った時は頑張って塾に来るだけ来てください。そしたら我々が必ずやる気にして、あー楽しかったですと帰します。と言った先生の言葉がすごく印象に残っています。勉強はやらなくてはいけないものではなくて楽しいものなんだということを勉強とは別に教えてくれているのだと思います。勉強が楽しくなれば、高校受験で終わらず、その後の人生にも大きな力になるとおもいます。

    【総合評価】
    本人が楽しいと言って通っているし、テストの点数も徐々にあがってきているので手応えを感じています。
    学校の三者面談でも学校の先生から授業中積極的に発表したり発言できてると聞き嬉しい限りです

  • 投稿時期: 小学5年
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比較検討したことがなく、高い安いが分からない。ただ、テキストなどは受験に特化したものであり、それなりにするだろうと思うので、適正かなと考えていました。

    【講師】
    特段、気になるところはありませんでした。正直、接点もほぼありませんでした。

    【カリキュラム】
    中学受験に特化したクラスだったのでとても良かったです。友達もできました

    【塾の周りの環境】
    家に近く、環境は良いと思うのですが、駐車場が小さく、いつも渋滞しています。塾側も対応に苦慮しておられたと感じました。

    【塾内の環境】
    できたばかりでとてもきれいな校舎で何も不満はありませんでした。

    【入塾理由】
    中学受験をするにあたり、受験対策をお願いしたいと考え、近隣にあったことも理由で決めました

    【定期テスト】
    中学受験後、定期テスト対策に塾を継続したのですが、親族から遅くまで通わせるのはかわいそうと言われました。内容は良いと思うのですが、時間帯が合わなかったです。

    【宿題】
    宿題は結構出てたと思いますが、本人はろくにやらなかったと思います。親もきちんとフォローできなかったです。

    【家庭でのサポート】
    送り迎え、説明会、面談には参加しましたが、あとはお任せで、もう少しフォローできると良かったです。

    【良いところや要望】
    辞める時、結構厳しい態度だった記憶です。その後、また通う可能性もあるのに、、、と思います。スタッフの印象はあまり良くありません。、

    【総合評価】
    スタッフの方の印象は悪いのですが、他の塾を見学した時、すごくタバコ臭い方、身なりがきちんとされていない方などおられるところもあり、子供を預けられないと感じました。、その点、この塾はそういうことはなかったです。冷たい感じではありますが、塾の本分は全うしてくれますし、なんといっても近いので、この評価です。

  • 投稿時期: 小学6年
佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾の料金を調べてないので、高いか安いかわかりませんが、自習室を使って勉強したり、積極的に塾を利用していたら安いのではないかなと思います。

    【講師】
    三者面談があったりするので、こちらの意向を把握してもらう事ができて良かったです。

    【カリキュラム】
    学校の授業より少し早い感じで進んでいたようで、学校で復習でき良かったようです。

    【塾の周りの環境】
    ほとんどの方が車で来るので、始まる時間と終わる時間は大渋滞します。我が家は終わった時は車で離れた場所で待つようして、その場所まで本人に来てもらうようにしていました。

    【塾内の環境】
    新設されたばかりで建物はきれいで、快適だったようです。塾の側面がガラス張りなので、子供が教室に入っていくのが確認できます。

    【入塾理由】
    入塾説明会で受験情報などを知る事ができ、本人に合っていると思ったから。

    【定期テスト】
    定期テストの前に塾でそれぞれの科目の対策テストがあったと思います。

    【宿題】
    難易度はよくわかりませんが、できない量ではなかったと思います。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えやネットでのアンケート、また年に数回説明会に参加しました。

    【良いところや要望】
    なにかわからない事があれば、電話やメールで聞く事ができ、どの先生も対応が良かったです。

    【総合評価】
    塾長が子供達の事を細かく把握しているようで、個々にあった声掛けをしてくれ、やる気を高めてくれるように思います。また受験情報をいろいろ知る事ができて良かったです。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • ★サナスタ無料体験会★各校舎で受付中!

    「サナスタ(サナルスタディスタジアム)」の、無料体験会を各校舎で開催!

    実際の授業を模したプログラム体験や、保護者の方向けの説明会、資料のご提供を行います。
    ※各校舎完全予約制です。まずはご希望の校舎までお問合せください。
    ※一部、サナスタを開講していない校舎があります。詳細は校舎までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。
    どんなに素晴らしい学力を身につけても、その使い道によっては豊かな人生とはならないでしょう。
    私たち佐鳴予備校の教育が、子どもたちが持つ無限の可能性を見出し、大いなる夢に向かっての第一歩を踏み出す助けとなるよう日々全力で指導に当たっています。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。定期テスト対策では、各中学校の定期テストと同じ範囲で出題される定期テスト模擬を行います。教師が答案を採点して返却し、結果をもとに効率よく弱点補強を進めることができます。また、定期テストの直前には定期テスト対策特訓を行います。定期テスト模擬の結果を教室長や各教科の担当教師が分析し、弱点となりやすいポイントを中心に解説講義や演習特訓などで鍛え上げます。
どのような講師に教えてもらえますか。
学力や人間性、熱意などに秀でており、さらに厳しい研修を重ねた者が教師を勤めます。サナルが創業以来一貫してこだわるのは教師の質。一人前の教師を育成することはもちろん、ベテラン教師でも常に成長、向上が求められます。そうした厳しさを乗り越えてこそ、真に信頼される教師になれるのだという信念がサナルの誇りです。今後とも、教師の質に対するこだわりが変わることはありません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
可能です。長年に渡るサナルの指導ノウハウと豊富な受験データを元に、志望校の設定の仕方から受験勉強の方法までを丁寧にアドバイスいたします。
面談はしてもらえますか
希望に応じて面談を実施します。家庭での学習方法や苦手教科の勉強法、進学相談など教師による個別学習カウンセリングを行います。

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    静岡県浜松市中央区半田山6丁目2-21
    遠州鉄道鉄道線 積志駅 2.4km (徒歩30分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

浜松市中央区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

佐鳴予備校【初中等部】の周辺の教室

近くの教室情報