【料金】
先生はとても優しかったらしく、勉強することが苦でないようになりました。ただ成績が大幅に上がるわけではなく不安を感じたのでこの評価としました。【講師】
先生はどんなことでも優しく教えてくれて、毎週行くのが楽しいと言っていたのでとても満足しています。無事合格もできたのでよかったです。【カリキュラム】
学校の復習中心に行なっていただいていたので、学校の教材を利用して授業を行なっていただきました。
学校の授業の補完をしていただいたのでとても安心しました。【塾の周りの環境】
家から近く、かつ、明るい道沿いにあったので、安心して通わせることができました。また、帰宅前に連絡を入れるよう指導いただいていたのでだいたいの帰宅時間も把握できとても助かりました。【塾内の環境】
勉強する空間としては最適でとても静かで安心できているようでした。
実際に家にいるよりも勉強に集中できるようで毎日のように通っていました。【入塾理由】
友達が通っていて、成績が上がったと聞いて自分にも出来るかもしれないとやる気が出たから。【良いところや要望】
立地的にも安心できる場所にあり、講師陣も生徒のことを考えてカリキュラムも考えてくれるのでとても安心してお任せすることができました。【総合評価】
生徒に親身になりしっかりと指導してくれる塾だと感じています。結果的に良いところへの進学も決まり大変ありがたかったです。
- 投稿時期: 中学2年
京進の個別指導スクール・ワン 広島駅前教室の口コミ・評判
京進の個別指導スクール・ワン 広島駅前教室の評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワンすべての口コミ
【料金】
個別なので料金はやや高めだと感じました。テキスト代と諸経費が掛かります。2教科以上受講すれば、理科と社会のPC授業が無料で受講できるので、そこはお得に感じました。【講師】
良い点:褒め伸ばす方針のようで、子供はやる気になっています。専用のアプリで受講内容を報告書として送ってくれるので進捗度が確認しやすい。一人一人しっかり見てくれる印象です。
悪い点:現在の授業内容に合わせてテキストが進んでいるため、過去の理解不十分な点がやや見逃されがちかな?と感じることがあった。
保護者からコメントすれば、すぐに対応してもらえました。【カリキュラム】
良かった点:授業は現在使用している教科書に合わせて進行していますが、基礎的な問題が解けると判断されれば、レベルアップしたテキストを使って授業してくれます。学校で受けたテスト結果を必ず持ってくるように言われるので、その結果も見て授業内容を考えてくれます。
特に悪い点は今のところ感じておりません。【塾の周りの環境】
最寄り駅から徒歩だと、10分程度です。治安は悪くはありませんが、それほど人通りが多い場所でもありません。夜は静か目だと思いますが、広めの道路沿いなので安心感がある立地です。
専用の駐車場がなく、近隣にコインパーキングも無いと思いますので、車を停めたい場合はやや不便です。【塾内の環境】
申し込みのために一度訪ねただけですが、塾に広さはややこじんまりしていると感じました。扉がトートロックで安全配備されています。事務所内も整頓されており好感が持てました。子供が言うには静かな環境で集中できているそうです。
雑音も少なく、デスクが一人一人別なので他の塾生さんを気にすることなく勉強できる環境のようです。【入塾理由】
子どもの希望が、デスクが一人一人分かれている個別指導の塾だったので体験してみました。褒めて子どもを伸ばしていくという塾の方針が気に入ったのか、数社の塾の体験を受講しましたが、一番丁寧だったそうです。自宅から近いことも決め手になりました。【定期テスト】
定期テスト対策授業があり、1コマから追加で受けることができます。
追加すればそれだけ価格もアップするので、毎回悩みどころです。【良いところや要望】
良いところ:受講後に報告書が送られてくるので、進捗度や理解度が確認できる。保護者からの連絡がアプリを使い気軽にできるため、質問やリクエストをしやすい点が良かった。
要望としては、定期テストのたびに追加授業料がかかるので、追加分授業がもう少し割安だと嬉しいです。【総合評価】
総合評価:80点
子どもが嫌がらず、楽しそうに通塾しているので、この塾を選んでよかったと思っています。先生の教え方も丁寧で、よくほめてくれます。子供の勉強に講師の方も真剣に取り組んでくれているので、保護者としても安心しています。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金……高いと感じる。理由は低所得者なので、出費がいたい。また、第一子の、初めての高校塾の為。高く感じる。【講師】
まだ通いだして数回なのでわからないが、息子は良いと言ってます。担当の講師さんも、「相性がよい、全く解らなかった事が少しづつわかるようになってきた!」と言っていて、本人も家族も嬉しいです。【カリキュラム】
こちらの意思を確認してくださるので、相談しやすいと感じていますので、わからないことがあれば相談や電話をしたらいいかなーと現段階は思っています(3回通学)。【塾の周りの環境】
自宅からは、車で15分。駐車場も多くて、道路もそんなに混まない場所なので、とても助かります。
なんてったって、子供が通学帰路の途中にあるので、下校途中に寄れる為、通学しやすい。
近くにコンビニもあり、塾の時間までに飲食し満たすことも出来る環境です。【塾内の環境】
教室静かでも、うるさいわけでもなくちょうど良い。冷房がありがたい。
スリッパを履く。
先生は、基本的にマンツーマン。※2人につき、1人の講師…というのが多い中。ここの塾はほぼ、マンツーマンです!とおっしゃってました。【入塾理由】
数学Aのわからない悩み事を伝えたとき「一緒にがんばりましょ!」と、校長先生が、親身になりいろんな相談に乗ってくださった。
自宅で、自主勉強は出来かねるタイプなので、夏休みを使って、レベルが上がることを強く期待して、入塾を決めました。【良いところや要望】
本人と、ラインで繋がり、出席日の調整や、遅刻したときの呼びかけなどを行ってくださる。「高校生だから、大人のように個人でやりとり」と、言ってくださる。コミュニケーションに漏れがある息子なので心配でしたが、親離れ子離れできるよい機会だ…と思いました。「講師と生徒さんには、相性があるのは当然なので、子供さんに塾の様子や理解度や、講師との相性を度々確認して、遠慮無く気になることや、わからないけど事をかくさず、おっしゃってくだされば良いです!」と言ってくださり安心しました。
本人の長所や短所も聞いてくださり、向き合う姿勢を感じています、期待してお任せしたいと思いました。【その他気づいたこと、感じたこと】
都度、今日の内容や、理解度の簡単なアンケートをとるなどして、高いお金を出してるので、状況が知れるアプリか書面報告があれば…と思います。
本人の口頭では、よくわからないです。まぁ、成績があがらなければ、それが結果なので、続けるか辞めるかを判断します。楽しみと期待しかありません。
【総合評価】
現段階では、家族も、本人も気に入ってます。
- 投稿時期: 高校1年

広島市南区の学習塾ランキング
同じ地域の習い事を探す
京進の個別指導スクール・ワンの
周辺の教室近くの教室情報
個別教室のトライ 広島駅前校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市東区若草町11-1個別教室のトライ 本通駅前校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市中区紙屋町2丁目3-1個別教室のトライ 横川駅前校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市西区横川町2丁目9-1個別教室のトライ 千田町校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市中区千田町3丁目1-10みらいミッテ 安芸府中教室
学習塾6歳 〜 12歳広島県安芸郡府中町本町2-16-11個別教室のトライ 翠町校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市南区翠1丁目10-26個別教室のトライ 舟入校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市中区舟入南2丁目1-8個別教室のトライ 西広島駅前校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市西区己斐本町1丁目14-14みやび個別指導学院 舟入南校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市中区舟入南6丁目3-26 みやび個別指導学院 舟入南校個別教室のトライ 戸坂校
学習塾6歳 〜 15歳広島県広島市東区戸坂出江2丁目7-22AICプログラミングスクール 広島駅前校
プログラミング・ロボット6歳 〜 10歳広島県広島市南区大須賀町13番10号AIC Kids 広島駅前本校
英語・英会話3歳 〜 12歳広島県広島市南区大須賀町13番13号プログラミング教育 HALLO Kids Duo 広島駅前
プログラミング・ロボット5歳 〜 12歳広島県広島市東区上大須賀町1-23Kids Duo【やる気スイッチグループ】 広島駅前
学童保育・アフタースクール3歳 〜 12歳広島県広島市東区上大須賀町1-23NOVAバイリンガルKIDS 広島駅前校
英語・英会話3歳 〜 15歳広島県広島市東区二葉の里3-5-7