利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
市進学院 南柏教室1
市進学院 南柏教室2
市進学院 南柏教室3
市進学院 南柏教室4
市進学院 南柏教室5
市進学院 南柏教室6
市進学院 南柏教室1
市進学院 南柏教室2
市進学院 南柏教室3
市進学院 南柏教室4
市進学院 南柏教室5
市進学院 南柏教室6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド市進学院
教室名南柏教室
住所千葉県柏市南柏中央6-1 三上ビル6F
アクセス 南柏駅 85m (徒歩1分)

市進学院 南柏教室について

  • 市進学院 南柏教室の紹介

    市進学院 新入会生受付中

    自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

口コミ・評判

市進学院 南柏教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業内容や、教材に対してリーズナブルな料金設定だと思います。ただ、夏期講習などを受けると、都度料金がかさみます。

    【講師】
    成績も上がり、本人も納得して授業を受けています。ただ、もっと厳しくてもいいかもと思っています。

    【カリキュラム】
    個人個人に対して、宿題の量が選べるのがいいと思います。進度に合わせて進められるのがいいです。

    【塾の周りの環境】
    駅前の立地で、とても通いやすいと思います。自転車で通塾していますが、近くに駐輪場があるのもいいと思います。

    【塾内の環境】
    常に清掃が行き届いていて問題はありません。雑音もありません。

    【入塾理由】
    東葛中学を受験するにあたり、最も実績の高い当該塾を選んだ。月謝も安く、家からの距離が近いのもよかった。

    【定期テスト】
    特になかったと思います。どの科目も学校の授業よりレベルが高いので、これでいいと思います。

    【宿題】
    量を個人で調節できるのでとてもいいと思います。進度に合わせて進められます。

    【家庭でのサポート】
    宿題の採点が主なサポートです。わからないところは一緒に進めました。

    【良いところや要望】
    宿題の量が個人で調節できるのがいいと思います。レベルの高い友達もできていい刺激になっています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    宿題のチェックがあまりないことは気になります。これは各家庭でやるしかありません。

    【総合評価】
    中学受験に向けていい授業をしてくださると思います。宿題をもっと頑張りたいです。

  • 投稿時期: 小学4年
市進学院 南柏教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月々の費用は決してやすいとはいえず、テキスト代も内容が古いわりに高い

    【講師】
    本人は講師の話しが面白いと感じているが、親としては成績が思ったほどあがっていないため、どちらともいえない

    【カリキュラム】
    テキストの情報が古いと思うことが多々ある。特に社会などは学校と同じレベルの古さで高いテキスト代を払っているのにこのレベルでは困る。

    【塾の周りの環境】
    駅からアクセスがとてもよい。駅前で人通りもあるため安心して通わせられる

    【塾内の環境】
    教室が人数のわりに狭すぎると思う。圧迫感をかんじる狭さです。

    【良いところや要望】
    授業スケジュールがいつも遅くて、家庭でのスケジュールがたてづらい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾に入った頃は、テスト結果が返される度に講師から結果について電話があって、細かなフォローがあるなと感じていたがいつのまにかその電話がこなくなった。

  • 投稿時期: 小学4年
市進学院 南柏教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    特別安いわけでもなく、特別講習も頻繁にあるので、それも追加料金。負担は大きいが、塾はそんなものだと思っているので。

    【講師】
    程よくフレンドリーな先生が多い印象。授業はわかりやすく、質問もしやすいと息子が言っています。

    【カリキュラム】
    入塾してから最初の学校でのテストで、明らかに苦手な科目の点数が上がっていたので。

    【塾の周りの環境】
    家から徒歩5分のところにあり、駅前なので明るい通りにあるので。

    【塾内の環境】
    周りにたくさんの塾があるので、そこまで大人数なことがないようです。

    【良いところや要望】
    部活や学校行事などでどうしても都合がつかない日の授業を振替授業の予約をするのではなく家で動画で見られることがとても安心です。

  • 投稿時期: 中学3年

コース・料金

特典情報

  • 伝統の「めんどうみ合格主義」《市進学院》の無料学習相談・イベント開催中!

    ◆無料体験授業 受付中!
    授業満足度 驚異の97%!(季節講習アンケート調べ)
    キミも市進の「共演授業」を体験しよう!

    ◆無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
    「学び」のプロである市進講師が、お子さまの学習課題をアドバイス。
    最適な学習プランをご提案いたします。

    ◆市進の友人紹介制度
    市進に通っているお友だちからの紹介で入会すると、
    紹介した人にもされた人にも QUO カード 2,000 円分プレゼント!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。

詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    千葉県柏市南柏中央6-1 三上ビル6F
    JR常磐線(上野~取手) 南柏駅 85m (徒歩1分)
    東武野田線 新柏駅 1.2km (徒歩16分)
    JR常磐線(上野~取手) 北小金駅 2.4km (徒歩30分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

柏市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

市進学院の周辺の教室

近くの教室情報