トーマス【TOMAS】 学芸大学校1
トーマス【TOMAS】 学芸大学校2
トーマス【TOMAS】 学芸大学校3
トーマス【TOMAS】 学芸大学校4
トーマス【TOMAS】 学芸大学校5
1 / 5
トーマス【TOMAS】 学芸大学校1
トーマス【TOMAS】 学芸大学校2
トーマス【TOMAS】 学芸大学校3
トーマス【TOMAS】 学芸大学校4
トーマス【TOMAS】 学芸大学校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドトーマス【TOMAS】
教室名学芸大学校
住所東京都目黒区鷹番3-15-24 ケンジントン第三ビル3階4階
アクセス 学芸大学駅 106m (徒歩1分)

トーマス【TOMAS】 学芸大学校について

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の紹介

合格実績

本物の個別指導の力を合格実績で証明!

【大学の合格実績】
東京大 10名
京都大 4名
東京科学大 9名
一橋大 11名
慶應義塾大 140名
早稲田大 152名
▢大学受験 合格実績 2025年度
難関国立大96名
東京大10名・京都大4名・東京科学大9名・一橋大11名・北海道大9名・東北大2名
名古屋大3名・大阪大1名・九州大1名・神戸大1名・千葉大15名・お茶の水女子大7名・横浜国立大8名・東京外国語大4名・筑波大11名

医学部医学科249名
東京大(理三)1名・千葉大(医)1名・北海道大(医)1名・東北大(医)1名・九州大(医)1名・筑波大(医)1名・群馬大(医)3名・信州大(医)4名・山梨大(医)2名・岐阜大(医)1名・三重大(医)1名・富山大(医)2名・新潟大(医)3名・浜松医科大(医)1名・愛媛大(医)1名・高知大(医)1名・長崎大(医)1名・横浜市立大(医)4名・福島県立医科大(医)2名・名古屋市立大(医)2名・防衛医科大(医)9名
慶應義塾大(医)3名・東京慈恵会医科大(医)8名・順天堂大(医)10名・日本医科大(医)20名・東京医科大(医)16名・昭和大(医)13名・東邦大(医)12名・日本大(医)15名・北里大(医)9名・杏林大(医)12名・東京女子医科大(医)6名・東海大(医)9名・帝京大(医)8名・聖マリアンナ医科大(医)16名・獨協医科大(医)7名・埼玉医科大(医)8名・岩手医科大(医)2名・東北医科薬科大(医)6名・国際医療福祉大(医)15名・金沢医科大(医)1名・関西医科大(医)5名・近畿大(医)1名・川崎医科大(医)2名・愛知医科大(医)1名・産業医科大(医)1名

【高校の合格実績】
筑波大附属駒場 1名
慶應義塾女子 3名
慶應義塾 3名
早大高等学院 9名
早稲田実業 3名
慶應義塾志木 8名
▢高校受験 合格実績 2025年度
難関進学高校96名
筑波大附属駒場1名・東京学芸大附属2名・お茶の水女子大附属1名・ICU7名・渋谷教育幕張1名
東邦・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理

早慶・難関附属高校99名
慶應義塾3名・慶應義塾女子3名・慶應義塾志木8名・早大高等学院9名・早大本庄高等学院5名・早稲田実業3名
青山学院・明治大付属明治・中央大附属・中央大杉並・中央大附属横浜・中央大・立教新座・法政大・明治大付属中野・明治大付属八王子・法政大国際・法政大第二

【中学校の合格実績】
開成 14名
麻布 19名
桜蔭 10名
女子学院 16名
武蔵 2名
雙葉 7名
▢中学受験 合格実績 2025年度

最難関中学校259名
開成14名・麻布19名・桜蔭10名・女子学院16名・武蔵2名・雙葉7名
筑波大駒場・灘・渋谷教育幕張・聖光学院・栄光学園・駒場東邦・豊島岡女子学院・渋谷教育渋谷・フェリス女学院・浦和明の星女子・ラ・サール

早慶附属中学校80名
慶應義塾中等部19名・慶應義塾普通部20名・慶應義塾湘南藤沢10名·早稲田21名・早大高等学院7名・早稲田実業3名

口コミ・評判

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導なので高いとは覚悟していたが、一科目にしてはやや高いと感じた。

    【講師】
    比較的若い先生が多いが、子供に言わせると学校の先生と同じようにしてくださるとのこと。

    【カリキュラム】
    一つ下の小学3年生の教材も用いて、基礎学力を身につけさせようとしてもらい助かる。

    【塾の周りの環境】
    学芸大学大学院から徒歩3分程度なので、比較的安全に通うことができる。特に周りに飲食店もあるので、塾帰りに食事もしやすい。

    【塾内の環境】
    中は見たことがないので広さは分からないが、比較的綺麗で清潔に保たれているとの印象。騒がしくはない。

    【入塾理由】
    基礎学力を付けたかったから。特に算数で論理的思考を身につけてさせたかった。

    【宿題】
    宿題は比較的多く、うちの子が計画性がないのもあって間に合わないときもある。

    【家庭でのサポート】
    家では分からないところを教えたり、宿題の採点などをしている。

    【良いところや要望】
    基礎学力が足りない場合には、一つ下の三年生の内容の宿題も出たりして段階的に着実に教えてもらえている。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    算数の宿題のノートの書き方を見ていても、途中の計算式が書かれておらず、書いても最後は消しゴムで消している。途中の計算式もちゃんと残すように塾でも指導して欲しい。

    【総合評価】
    子供は嫌がっていないので、教え方は良いと思うのだが、算数の宿題では、途中の計算式や考え方を残すような指導をして欲しい。

  • 投稿時期: 小学4年
トーマス【TOMAS】 学芸大学校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月謝は高いが、個人の性格を考え、親身になって対応してくれた結果合格することができたと思う。

    【講師】
    その時のコンディションを踏まえて宿題の加減やカリキュラムの編成をしてくれる。

    【カリキュラム】
    子供のレベルにあった教材を選んでくれ、必要に応じてプリントなどで補ってくれました。

    【塾の周りの環境】
    駅から伸びる商店街にあるので、車両はほぼ通らず、人通りも多く不安は少ない。駅からもすぐである。コンビニも近くにあるのでお昼を挟む時も便利である。

    【塾内の環境】
    個別で部屋が区切られていたので、多少周りの音はあるものの集中しやすかったようである。

    【入塾理由】
    本格的に受験勉強をはじめたのが遅かったので、時間のない中近場の個別が良かった

    【良いところや要望】
    車があまり通らない駅から伸びる商店街にある立地は通わせるのに安心感があった。教室も整っておりキレイで落ち着いて学べる環境である。

    【総合評価】
    月謝は高いかなと思うが、立地や先生の質、家庭へのフィードバックなど充実していた。

  • 投稿時期: 小学6年
トーマス【TOMAS】 学芸大学校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は正直高いけど、個別指導の特性を考えると仕方ない金額だと思う

    【講師】
    最後までやる気が薄い子供だったが教え方は丁寧だったようで結果的に成績が良くなって満足してる

    【カリキュラム】
    カリキュラムや教材についてはあまり親に細かい説明はなかったがこちらのリクエストに応えようとする工夫は感じられた

    【塾の周りの環境】
    駅から賑やかな商店街を通り1分くらいの場所なので安全安心して通わせられた

    【塾内の環境】
    自習室が完備されていて季節講習の時や直前期にフル活用させてもらった

    【良いところや要望】
    子供がコロナワクチンを打ってきた日の授業を当日キャンセルしたら、本来は振替授業出来ないタイミングだったけど今回は振替授業対応しますと言って融通を利かせてくれた

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    結果的に第一志望校に合格する事が出来たので満足感が高いです。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中

    【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
    TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
    ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。

    【受験生無料学習相談 受付中!】
    自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
    受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスします。

    【「合格体験談」を無料プレゼント!】
    TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    生徒一人に先生一人、個室での完全個別指導を実践するTOMAS。
    こだわり抜いた独自の個別指導スタイルは、ほかの個別指導塾とは一線を画し、難関校・有名校をめざす方々に進学実績で選ばれています。
    自習室も完備された快適な学習環境のもと、実績ある講師の完全1対1指導を受けてあなたも1ランク上、2ランク上の“夢の志望校合格”に挑戦してみませんか?

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。特に、私立中高一貫校の独自教材やプリントに合わせたハイレベルな個別指導に定評があります。定期テストの範囲・教材、学校の指導方針に合わせた指導により、内部進学をめざす生徒の皆さんをきめ細かくサポートしています。
どのような講師に教えてもらえますか。
TOMASには業界トップクラスの待遇があり、優秀な講師が数多く集まっております。初期研修・板書研修・模擬授業・検定試験などを通して、講師全員が個別指導講師としてのスキルを日々磨いています。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい、TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただくことができます。黒板付き個室での完全1対1指導を行っているのはTOMASだけです。1:2、1:3の個別指導とは異なる、本物の個別指導をぜひ体験してください。
他の塾のフォローはしてもらえますか。
はい、可能です。集団指導塾で復習が追いつかず、弱点や取りこぼしが増えたお子様が入塾するケースが多くあります。他塾で志望校合格は難しいと言われたお子様でも一度ご相談ください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
懇親会や保護者会はございません。情報提供の場として、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスを随時開催しています。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
はい、可能です。お子様一人ひとりの学習状況に応じた完全オーダーメイドカリキュラムを作成しますので、いつからでもスムーズに通塾いただけます。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
はい、ございます。常に開放しておりますので、授業の有無にかかわらず、いつでもご利用いただくことができます。
授業の振り替えはできますか。
はい、可能です。事前にご連絡くださった場合には、指導曜日や時間を変更して受講していただくことができます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
生徒一人ひとりに教務担任がつき、生徒面談・保護者面談を定期的に実施しています。日々の学習計画から志望校・併願校選びはもちろん、モチベーションアップやメンタル面でのサポートまで何でもご相談ください。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
事前にご連絡いただいた場合は振替が可能です。指導曜日や時間を変更して受講していただくことができます。
先生を途中で変えることはできますか。
指導を担当する講師の選定は、教務社員が責任をもって行います。万が一、相性が合わないときは担任に遠慮なくご相談ください。
時間割は自由に選べますか。
はい、選べます。曜日・時間を選んで自分だけの時間割を作ることができます。部活や習い事と両立しながら、無理なく通塾いただけます。

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    東京都目黒区鷹番3-15-24 ケンジントン第三ビル3階4階
    東急東横線 学芸大学駅 106m (徒歩1分)
    東急東横線 祐天寺駅 1.0km (徒歩13分)
    東急東横線 都立大学駅 1.4km (徒歩18分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

目黒区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

トーマス【TOMAS】の周辺の教室

近くの教室情報