開進館 武庫之荘校1
開進館 武庫之荘校2
開進館 武庫之荘校3
開進館 武庫之荘校4
開進館 武庫之荘校5
開進館 武庫之荘校6
開進館 武庫之荘校7
開進館 武庫之荘校8
開進館 武庫之荘校9
開進館 武庫之荘校10
開進館 武庫之荘校11
開進館 武庫之荘校12
開進館 武庫之荘校13
開進館 武庫之荘校14
開進館 武庫之荘校15
開進館 武庫之荘校16
開進館 武庫之荘校17
開進館 武庫之荘校18
開進館 武庫之荘校19
開進館 武庫之荘校20
開進館 武庫之荘校21
開進館 武庫之荘校22
開進館 武庫之荘校23
開進館 武庫之荘校24
開進館 武庫之荘校25
開進館 武庫之荘校26
開進館 武庫之荘校27
1 / 27
開進館 武庫之荘校1
開進館 武庫之荘校2
開進館 武庫之荘校3
開進館 武庫之荘校4
開進館 武庫之荘校5
開進館 武庫之荘校6
開進館 武庫之荘校7
開進館 武庫之荘校8
開進館 武庫之荘校9
開進館 武庫之荘校10
開進館 武庫之荘校11
開進館 武庫之荘校12
開進館 武庫之荘校13
開進館 武庫之荘校14
開進館 武庫之荘校15
開進館 武庫之荘校16
開進館 武庫之荘校17
開進館 武庫之荘校18
開進館 武庫之荘校19
開進館 武庫之荘校20
開進館 武庫之荘校21
開進館 武庫之荘校22
開進館 武庫之荘校23
開進館 武庫之荘校24
開進館 武庫之荘校25
開進館 武庫之荘校26
開進館 武庫之荘校27
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド開進館
教室名武庫之荘校
住所兵庫県尼崎市武庫之荘1-20-8 リュストル武庫之荘2F
アクセス 武庫之荘駅 566m (徒歩7分)

開進館 武庫之荘校について

一人ひとりに寄り添い、受験合格を目指す集団指導型学習塾

◆開進館について
開進館は小学生と中学生を対象に、高校受験対策をはじめとした学習指導を実施しています。
大阪と兵庫に校舎を展開しており、駅や学校の近くに校舎があるので、通いやすさ抜群です。

◆開進館の特徴
<経験豊富な講師陣>
高い指導力を持った講師陣が授業を実施します。「わかった」で終わらせず、「できる」というレベルまで生徒を導きます。
また受験対策だけではなく、定期テストや学力向上についてもご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒一人ひとりに寄り添い、適切なアドバイスを提供します。

<確かな情報力>
受験において、情報はとても大切です。開進館には、40年以上学習指導を行ってきた確かな情報力があります。受験に真摯に向き合い、分析を実施してきた開進館は、豊富な情報量をもって生徒の受験合格を支援します。

<目標に向けたコース設定>
開進館の魅力は、一人ひとりに合ったコース選びができる点です。
高校受験だけでも複数のコース設定があり、一人ひとりの学力や目標に合ったコースを選択することができます。もし、コース選びに迷ったときはご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒皆さんに寄り添い、コース選びをお手伝いします。

<集中できる学習環境>
開進館は授業中の私語を禁止し、生徒が集中できる環境づくりに努めています。
授業はもちろんですが、各校舎は自習室を完備しているので、自習時間においても生徒へ集中できる学習環境を提供します。

<AI教材で効率的に学ぶ>
開進館はAI学習 「atama+(アタマプラス)」を導入しています。AI教材により、生徒一人ひとりの理解度を分析、個々にあった問題を提供するので、効率的に学習することができます。

開進館 武庫之荘校の紹介

合格実績

2025年度 開進館を含むアップ教育企画の合格実績速報(2/25)

●公立最難関理系専科
今年も総理+GS塾別No.1!
神戸総理 19名<18年連続2ケタ合格>
市西GS  22名<21年連続塾別No.1>
宝塚北GS 30名<15年連続塾別No.1><過去最高>

※No.1はアップ教育企画調べ。

●兵庫県公立高校 推薦入試
推薦入試に強い開進館!

西宮東(科学探究科・社会探究科) 33名<塾別No.1>

【高校の合格実績】
神戸 84名
市立西宮 135名
宝塚北 109名
神戸総理 15名
市立西宮GS 25名
関西学院 63名
<公立最難関理系専科>
神戸総理 19名<18年連続2ケタ合格>
市西GS  22名<21年連続塾別No.1>
宝塚北GS 30名<15年連続塾別No.1><過去最高>

<その他公立高校推薦入試>
西宮東(科学探究科・社会探究科)33名<塾別No.1>/市西(特色選抜/人間探究類型)17名<塾別No.1>/県立西宮(単位制) 43名<塾別No.1>/鳴尾高校(国際文化情報学科・特色選抜/総合人間類型)10名/西宮苦楽園高校(特色選抜/文理探究類型) 10名/北摂三田高校(特色選抜/人間科学類型)12名<塾別No.1>/三田祥雲館高校(単位制)15名/尼崎稲園高校(単位制) 9名/県立伊丹高校(特色選抜/GLiS(グリス)類型)2名/伊丹北高校(総合学科) 8名/川西緑台高校(文理探究科)2名/葺合高校国際科 9名/県立国際高校国際科 17名/宝塚西高校(特色選抜/国際教養(LAC)類型)12名/長田高校(特色選抜/人文・数理探究類型)2名/兵庫高校創造科学科 4名/御影高校文理探究科 2名/星陵高校(特色選抜/生命科学類型)3名/県立芦屋高校(単位制)10名/六甲アイランド高校(単位制)13名 など

<国私立高校>
関西学院 64名/120名< 21年連続塾別No.1!>
灘高校2名/大教大附属池田高校8名/須磨学園高校229名(うち3類121名)/雲雀丘学園高校173名/啓明学院高校3名/武庫川女子高校12名/三田学園高校3名/甲南高校4名/滝川高校38名/神戸龍谷高校51名/関西大倉高校15名/箕面自由学園高校75名/四天王寺高校2名/関大系列10名/同志社系列3名/立命館系列1名/岡山白陵高校3名 など

※No.1はアップ教育企画調べ。

口コミ・評判

開進館 武庫之荘校の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    冬期講習などの値段はかなり高いです。それに見合うものは得られるとは思うのですが、親からしたらすこし痛いなというぐらいの値段ではあります。実際私も3年の秋から入りましたがそれなりにかかりました。

    【講師】
    数学が苦手だったのですが、「あなたは必ず伸びる。できないことは無い。」と明るく励ましてくださったり、親身で的確なアドバイスをくださったので過ごしやすかったですし、塾内での偏差値は50以下から64まで上がりました。やる気があればどこまでも伸びる塾だと思います。集団授業で、当てられることも多いのでプレッシャーにも強くなります。塾長が変わったらしいので今の雰囲気はわかりません。

    【カリキュラム】
    とにかく課題の量が凄かったです。特に冬期講習は1日12時間ほど勉強していました。チューターの先生もいて下さるので質問対応はバッチリでいいカリキュラムだったと思います。定期テスト対策ももちろんしてくださいます。効率より量!って感じでしたが忍耐力と力はつきました。

    【塾の周りの環境】
    大通りの筋にあるので車の音がうるさい時もありました。ですが自習室などは割と静かだったのであまり気にはなりませんでした。駅から近いしコンビニや飲食店も揃っているので便利です。夜道の暗さなどもなく良いと思います。

    【塾内の環境】
    清潔で静かで不満は一切ありません。冬場の風が流行る時期でも塾の生徒が風邪をひかなかったのは清潔な環境づくりもあると思います。

    【良いところや要望】
    プリントが沢山あり、要望に合わせていつでも印刷できるのは塾の特権だと思います。相談もいつでも親身で優しいので気楽に話せます。落ち着いた雰囲気の人が多く塾が受験期の憩いの場、モチベーションを高める場となりました。とてもいい経験だと今でも思っています。

  • 投稿時期: 中学3年
開進館 武庫之荘校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    そんなに高いとは思いませんでした。個人経営の塾と比べてもビックリするほどの差はありません。ただ、あれやこれやと科目を選んだり、夏期講習など詰めてやろうとすると高いかな?と思います。

    【講師】
    質問には一生懸命答えてくれますし、親からのお願いなども迅速に対応してくれてくれます。受験のノウハウを伝授してくれます。

    【カリキュラム】
    高校受験では情報をもとに進めてくれているので、安心して取り組めました。それぞれの志望校別に対策を組んでくれています。

    【塾の周りの環境】
    駅から比較的近いので便利ですが、夜は暗く、不安なので車で迎えに行きましたが、駐車場がなく、駅が近いために止めるのが難しかったこと以外は閑静なところで良かったと思います。

    【塾内の環境】
    明るくてきれいでした。質問もしやすい雰囲気で良かったと思います。ただ、塾関係の人がそんなに多くないので、少し閑散とした感じはありました。

    【良いところや要望】
    とにかく、志望校に合格できたことです。受験特有のノウハウがあるので、考え方が分かっても教えてやれない部分がありました。そういう意味で塾に行かせて良かったのですが、何が良くて何がダメなのか伝えてほしかったところがあります。

  • 投稿時期: 中学3年
開進館 武庫之荘校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    半年に一度施設費などで割高になり、料金は少し高いかなという印象です。もう少し安ければ他の科目も受けさせたいとは思っていましたが、うちでは無理そうです

    【講師】
    対応が早いまた子供の性格もよくみてくれていると思ったただ、先生の在校期間が短い

    【カリキュラム】
    夏期講習で授業として進むので、少し先へ急ぎすぎな時もあると思ったまた夏期講習を受けないと新学期の授業についていけないと言われたら受講するしかなく、出費がかさんだ

    【塾の周りの環境】
    平地で通いやすかったただ、生徒数の割に駐輪に限りがあり自転車置場がパンパンだった

    【塾内の環境】
    自習室もあるし、ガラス張りだし先生の席がオープンになっているのでよかったと思う(この時代に閉鎖的な教室は親としては不安になるから)

    【良いところや要望】
    学校のわからないところも教えてくれる。自習室がある。受験時に学校よりも的確なアドバイスをくれる

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    専任の先生の数が少ないので、忙しそうで色々時間を取ってしまうのが悪い気がしていました

  • 投稿時期: 小学3年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    2025年度 4月入学キャンペーン

    1.<全学年対象>4月入学金無料!
    2.<全学年対象>友人紹介キャンペーン 紹介者・被紹介者両方にギフトカード2,000円分進呈!
    3. <新中1生~新中3生対象>転塾支援キャンペーン 教材費無料!
    4. <全学年対象>兄弟姉妹紹介キャンペーン 被紹介者の初月の月学費無料!
    5. <新中1生対象>中学入学記念 入学祝いグッズ進呈!

  • 1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料/2.無料体験授業受付中

    1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料あり
    →詳細な成績帳票を進呈します。また、入学試験・講習受講試験の代わりにもなります。

    2.全学年 無料体験授業受付中!
    →お気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    成績が向上することはもちろん大切ですが、その先の真の学びに繋がることが大切だと開進館は考えています。生徒自身が勉強を楽しみ、志望校合格に向かって努力する環境作りを目指しています。

開進館 武庫之荘校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    兵庫県尼崎市武庫之荘1-20-8 リュストル武庫之荘2F
    阪急神戸本線 武庫之荘駅 566m (徒歩7分)
    JR神戸線(大阪~神戸) 立花駅 2.1km (徒歩26分)
    JR神戸線(大阪~神戸) 甲子園口駅 2.1km (徒歩27分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

尼崎市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

開進館の周辺の教室

近くの教室情報