利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

プログラミング・ロボット
3歳 〜 12歳
開講:土・日

これからKIDS 博多祇園校の評判・口コミ

これからKIDS 博多祇園校
口コミは0件です

これからKIDSすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自粛中に始めたマインクラフトが好きで、これからキッズのチラシを見てやりたいと言ったので体験したら、楽しかったので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    合わせて、家でスクラッチも少しやっており、プログラミングジュニア検定があった際、講習を受けて勉強して受験した。マイクラができるようになって楽しんでるのはもちろん、プログラミングや、たいぴんくの文字を打つことにも興味が出てきており、良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    マイクラにおいて、自分だけではできない仕掛けの動きなどを教わり、楽しそうに教えてくれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体験授業や、子供の話をきいているとまず、子供に考えさせて、すぐに正解を教えず、ヒントを与えながら、教えているようです。また、様子を毎回、レポートとして、報告してくれるので、様子がわこりありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    メンターと呼ばれる先生がとても優しく、迎えに行くと授業終わり、うちの子に限らず、みんな笑顔で出てくる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムというよりも、年齢も知識も違う子達に一人一人にあわせて指導してくれるところが良い

  • 施設・設備について

    マンションの1室で教室自体は清潔にしており、問題ないがマンションの玄関が汚い。(学校には関係ないが)

  • 改善を希望する点

    良いところは先述のとおりです。最近、生徒が増えてきたので先生が増えるといいと思う。増やす予定とは聞いている。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    現在は仕事のIT化がとても早いスピードですすんでおり、将来息子の就職先が広くなるよう、早い時期から論理的思考力を身に着けてほしい、という思いから習い事をはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プログラミングに限らず、なんらかの作品を自分で考えながら作る、ということの楽しさに気がついたようです。家に帰っても、「今日こんなの作った!」とすぐに報告をしてくれる為、保護者目線でもとても嬉しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きに取り組んでくれています。習い事の日は、「今日塾だよね?」と朝から確認をしてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私はあまりプログラミングに詳しくないのですが、息子がそんな私に今日はどんなことを習ったかを噛み砕いて教えてくれ、楽しそうな様子を見ております。

  • このスクールの雰囲気について

    教師の方が皆様フレンドリーで、振替の連絡などもとてもスムーズに対応いただいています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の理解度に応じて、それぞれの進行を行ってくれているようです。

  • 施設・設備について

    レッスンに使う設備は備え付けで、設備費なども授業料に含まれていました。

  • 改善を希望する点

    息子が今日身の回りであったこと、気づいたことを積極的に親に話してくれるようになり、感動しました。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から

博多区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報