- はじめたきっかけについて
これからの時代プログラミングは必要になるかなと思い、楽しんでできそうだったので始めました。無料体験などがあったのでそれがきっかけでした
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
学校でもプログラミングなどこれからの教育で必要となるため始めました。最初は不安を感じてましたが先生が褒めてくれ、授業を楽しめるようなプログラムになっていてとても楽しめていました。
- 子供が楽しそうだったか
楽しそうに取り組んでいました。夏期講習などの期間は無料体験のようなものがあり、そこで楽しんで前向きに取り組めていました
- 親としてうれしかった/気になったことについて
何か一つでも楽しんで取り組めるものが必要だと考えやらせました。机に向かって勉強をするより楽しめてきたと思います。塾での勉強もあるけどプログラミングなら楽しめるというようなかんじでした。
- このスクールの雰囲気について
先生の教え方や内容が楽しめる内容になっていたので印象が良かったです。おかげで何か楽しんで取り組めて将来的にもためになるような体験ができました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供に合わせた内容にしてくださり、決して置いてけぼりで進んでいくようなことはなかっまので楽しく授業ができていたと思います。
- 施設・設備について
綺麗で大きな部屋、設備もきちんとしていて満足です。狭い空間ではなく綺麗で明るく設備的にもとても良かったです
- 改善を希望する点
塾で教科を習うときは振替ができず、プログラミングの時は休んだらしたことがなかったのでどうだったか‥確認した方がいいと思いますが、振替はできたほうがいいと思います。
- 通っている/いた期間: 2019年8月から
QUREOプログラミング教室は、サイバーエージェントグループが開発した小学生のためのプログラミング教室です。
QUREOプログラミング教室の3つの特徴1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」のテストへの対応を視野に入れたプログラム
2020年度より小学校においてプログラミング教育が必修化し、2024年度よりスタートする大学入学共通テストではプログラミングのテストが導入されます。QUREOプログラミング教室は、新テストへの対応を視野に入れています。はじめるなら小学生の"今"がおすすめです。
2.一人ひとりのレベル・進度にあわせて個別指導
QUREOプログラミング教室では、学習しているお子様のつまずきやレベル、成績をリアルタイムで取得できる最新システムで、講師が一人一人のレベルにあわせたサポートを行います。まったくプログラミング経験のないお子様も安心して授業を受けられます。
3.サイバーエージェントグループが開発した楽しく学べるプログラム
サイバーエージェントグループが開発したプログラムで楽しく学ぶことができます。PCに慣れていないお子様でもゲームのような感覚で学ぶことができます。