
- 参加した理由
学童を探しており、近所にあったので参加しました
- 教室の雰囲気
空手教室に簡易的な机と椅子を並べていました。
壁は鏡だったり、床は水色のマット(空手でこけて痛くないためのもの)で、空手道場の印象が強いです。
お友達はフレンドリーに話しかけてくれる上級生がいました。
親は見れてないのですが、子供に聞くと、みんなが喋っていて明るい雰囲気だったということです。
子供達は元気なようです。
- 先生の教え方
親は実際には見れなかったのでわかりませんが、子供に聞いたら特に教えられることはなく自分で宿題や持参したワークを解いていたそうです。他の子でわからない子には教えていたそうです。
プログラミングの時間は、他の生徒が優しく教えてくれたそうです。先生よりも他の生徒から教わることが多かったそうです。
若い女性の先生がメインで教えてくれて、
最初と最後に会った感じは優しくて感じのいい先生でした。
- よかった点
良かった点は、別料金で希望者には学校まで迎えに来てくれたり帰りに送って帰してくれるところが、送迎の負担がなくなるので良いなと思いました。
フレンドリーに話しかけてくれる子供がいたことで、子供も緊張せずに参加できたようなのでよかったです。プログラミングと英語、そろばんや体幹を鍛える習い事の時間などがあるようなので一箇所で、送迎の負担なく色々習い事が経験できることは良いと思います。
- 入会の決め手
夏休み中の学童を探しているので、検討中