
- 参加した理由
子供が足が速くなりたいと話していて、陸上競技の教室を探していたところこのスクールが出てきたため。
- 教室の雰囲気
公共施設のグラウンドで行われました。
挨拶の後にみんなでグラウンドのゴミや小石を拾う時間があり、ゲーム感覚でみんなが掃除をしていたのがよても良いと思いました。
広さがあり、細かい陸上用具は持ち込まれていたのでスムーズに体験できました。
- 先生の教え方
先生が1人でしたが、よく通る声で話していて子供たちみんなが指示に従っていました。最初に、体験の子を紹介し通っている子に教えてあげるように、と声かけをしていたこともあり、子供たちが体験の子にアドバイスをしたりすることを教えたりしていました。
わかりやすい動きを実際に動いて教えたり、ポイントを説明することで教え上手だと感じました。
途中で親元に行ってしまった子のところにも隙を見て声掛けをしに行っていて、好感がもてました。
また初対面の子供の名前も覚えていたのがすごいと思いました。
- よかった点
子どもがついていけるか不安でしたが、他の子が多かったこともあり真似をする感じで体験ができたのでとても良かったです。実際のスクールに混ざって体験したことで、通わせた後の様子が想像できたのが良かったです。グラウンドや保護者に向かっても挨拶をしっかりしていて、精神面も成長しそうだと感じました。