利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

そろばん
3歳 〜 15歳
開講:火・水・木・金・土・

そろばん教室88くん アピタ静岡の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
そろばん教室88くん アピタ静岡の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友達がそろばんを習っていて、たまたまアピタで88くんがオープンしたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年に3回の検定で順調に昇級している。最初分からなかったことも理解できるようになってる。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室以外では積極的にやってないけど、そろばんに行くのは嫌がったことがない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定に受かること。同じクラスのこと仲良く話してること。
    送迎は大変。

  • このスクールの雰囲気について

    アピタの片隅にある小さな教室という感じ。でも人数は適度で良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生が1年で変わってしまったから、なるべく同じ先生で教えて欲しい。

  • 施設・設備について

    教室が狭い。アピタ内にあるから習い事中は買い物が出来て良い。駐車場もたくさんある。

  • 改善を希望する点

    年会費が高い。指定のバック、そろばんを購入しなくてはいけないし、高い。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
そろばん教室88くん アピタ静岡の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    アピタに新しくそろばん教室ができるとしり、体験に行きました。みんなスタートが一緒の方が安心だと思い決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数字が本当に上手にかけるようになりました。1番求めていた人の話を聞いて理解する力もついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子は先生が大好きで、そろばんがお休みの日は残念がります。嫌々ではなく楽しく通ってくれてるので良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業の後にその日の様子を先生が教えてくれるのが嬉しいです。何ができるようになったかを知れるのが楽しみです。検定試験の前になると家で自分からそろばんを出すのも嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    そろばんの先生は年配のイメージがありましたがここの先生は若く、穏やかでいつも優しいです。些細なことも覚えてくれていますし、悩みがあるとちゃんと相談に乗ってそろばんが分からない私にもわかりやすく教えてくれるので本当に先生でよかったと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    問題集はイラストが書いてあり、宿題で分からないと見返せるので良いです。問題集が終わってもテストに合格しなければ次の問題集を貰えないので出来ないところが出来ないまま進まないのでいいと思います。ただ、問題集があと少しになり今日テストがあるかなという日は緊張してしまうみたいです。

  • 施設・設備について

    アピタの中にあるので送り迎えは楽です。教室のすぐ横に子供用のトイレがあるのでトイレも安心です。教室の前が広場になっていて遊んでる子供の声が騒がしく集中できるのかな?とは思います。

  • 改善を希望する点

    ネットを見ると先生がかわることが多いようですが、先生だから通わせているので変わらずいて頂きたいです。人数が多い時に振り替えると授業の後にあまり先生と話せないのでもう少し時間があるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
そろばん教室88くん アピタ静岡の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供自身がそろばんに興味を持ち、体験できた事でやってみたい!と言われ、その時に教えていただいた方がすごく丁寧だった為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    焦って凡ミスする事も多いですが、数字が好きになっていて一桁の足し算だと暗算できるようになっていて指を数えたりせず答えを言えるようになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分でやりたいと言った事もあり楽しそうです。
    宿題も出ますが、自分で進んでやってくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんは古いなど言われる事もあり、数字が得意になってくれたらと無理にさせてしまったのか考える時もありましたが、本人が楽しい!続けたい!と自分の意思を言ってくれて嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    中には入らないので授業はわからないが、先生自体優しい雰囲気がある方ばかりです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回コースにしていますが十分かなと思います。
    指導中がわからないですが集中して解いている雰囲気です。

  • 施設・設備について

    教室はアピタ内になり、子供が習い事中、買い物が出来るので便利です。

    以前は遊べなかった教室の前の子供スペースが遊べるようになり、小さい子の声が大きい時もあり教室の授業が集中出来ているかたまに不安にはなります。、

  • 改善を希望する点

    振替もアプリでできますし全体的に便利です。
    子供の様子がわかりづらいので今日はこうだったなど帰りに一言でも声かけがあるとしっかりと見てもらえてると親的には安心します。
    1人1人は難しいかとは思いますがお願いしたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から

そろばん教室88くんすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時から数字が好きで、従兄弟が習っていたこともあって小学生になったらそろばんを習わせようと思っていました。
    週3日という教室が多い中、88くんは週1から通えるので始めから子どもに負担をかけることがなく通うことが出来、またショッピングモールの中にあるので待ち時間に買い物が出来るので選びました。
    教室は少人数制なので丁寧に教えて頂けるのでまだ通い始めたばかりですが、楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ始めて間もないので特に大きな変化はありませんが、とても楽しんでいる様で、宿題+自主学習に励んでいます。
    子どもが大勢の中に入っていくのが苦手で、競争心もあまりなさそうだと感じていましたが、年に3回検定があるので「1番早いスピードで1級になりたい!」と意気込んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が明るくハキハキとされていて教室がとても明るいイメージです。
    出来るとしっかりと誉めて下さるので楽しい様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他の教室にも見学に行ったことがありますが、教室や先生の雰囲気がとても好印象でした。
    私自身はそろばんを習ったことがなく、「習ってみたかったなー」と子どもに話していたら、新しいことを覚えると私にも教えてくれるので親子で楽しんでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくハキハキとされていました。
    少人数制で一人一人のペースに合わせて進めて下さるのが子どもに合っていて良かったと思いました。
    教室が終わった後は、先生が今日やったことや子どもがどうだったかをそれぞれ親に伝えて下さるのも嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1、2回コースがあります。
    他の習い事の兼ね合いもあるので選べるのはいいと思いました。
    年に3回検定を受けることが決まっていて、やる気があれば宿題の量も増やしてもらうことが出来、自主学習でドリルをどんどん進めていいみたいです。
    まだ始めて間もないので4点にしました。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの中にあって、駐車場から入ってすぐの場所にあるのでアクセスがいいです。
    教室も広くて明るくてキレイです。

  • 改善を希望する点

    始めて間もないので要望は今の所ありませんが、振替が無料で出来るのと夏休みなのどに長期で帰省する際は1ヶ月お休みすることが出来るので良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
  • はじめたきっかけについて

    小4になって算数の桁数が増え、計算が難しくなり手間取ることが多く、このままでは中学、高校での勉強に差し支えと思い通わせ始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんが本人に合っていたようで3年で3級を練習するまでに上達し、本人も自信がついたように感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    当初は級が上がるにつれ、いくつか壁があったが親の私自身もそろばんをやっていたので、お教室のやり方を聞きながら本人とともに練習して頑張っていった。
    ある程度の級になると新しいことはあまりなく、桁が増えるだけなのでそこからは自信がついて自分から頑張る姿勢が見られた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    心配していた計算も上達し、進級も順調で「〇級、受かったよ!」という報告が楽しみになった。ただ、自分の時と比べると月謝が高いなぁと感じる。月謝の高さがそろばんをやらせていなかった理由の1つなのでもう少し安いといいなと思うが少子化と全国展開の大手なのでしょうがないのかとも思う。

  • このスクールの雰囲気について

    「怒られた」や「まずい!怖い!」と思うと何も答えられなかったりする子なのですがお教室でもそのような事が何度かあるようで先生も困ってしまったようなのですが、本人を目の前にして「僕の事が嫌いなら僕のときには来ないで下さい」と言われてしまった。本人の目の前でそんなことを言う前に親や大手なんだから運営にに相談して欲しかったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のそろばん教室だと教室の開いている時間の好きな時に来て、取り組む時間は決まっておらず、ある程度やったら終了という流れかと思うが、88くんは時間が決まっており、私語は禁止。1時間、集中して取り組むというものが上達にはいいのかなと思う。

  • 施設・設備について

    今はヤマダ電機になってしまったが少し前はイオンの店内だったので駐車場もあり、待ち時間は買い物ができ便利だった。

  • 改善を希望する点

    先生は2人体制だったが諸事情でお1人辞められたので現在、先生が「僕の事が嫌いなら僕のときには来ないで」と言った先生しかいないので早く後任の先生を派遣して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から

駿河区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報