
- はじめたきっかけについて
友達からの誘いがあって習い事を始めました。最初は遊ぶ時間がほしいと嫌がっていました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
はじめてから家でこんなことをしたとか、話すようになりました。能力に合わせて教えていただけるので嫌がったり無理がないようにしてくれました。
- 子供が楽しそうだったか
遊びも十分に遊び、習い事も分別をつけてとりくめました。学校でよく席をはなれているときいたことがあり、落ち着きをつけるためにも集中力をみにつける。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スクールに通う事で集中力が身につき、おちつきをもてるようになったと学校ても先生がおっしってくれました
- このスクールの雰囲気について
沢山いると友達と喧嘩もしたり合わない生徒もいたりするとおもいますが、ライバルとして負けず嫌いが身についた。
- コース・カリキュラム・指導内容について
テストの点数が良いと席が後ろで悪いと前の方になるそうで前に行きたくないからテストもやりがいがあった
- 施設・設備について
小さな小屋の建物で親は授業を見ることもなく狭い部屋です。人数は少ないほうだとおもいます。
- 改善を希望する点
振替の日に金額がおちるけど子供が教材費の通知を見せてくれなかったこともあり振替ができていなかったりして迷惑をかけた。
- 通っている/いた期間: 2015年4月から