
- はじめたきっかけについて
同じクラスの子がいて、興味を持ちました。自分から案内チラシを持ってきて入りたいと言ってきたので入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
スクールでは先生の指導で楽しく、ほぼ休む事もなく通い続けました。沢山、優勝も出来て大変、充実していたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
良い仲間達とのびのび練習に励んだ事でチームプレーの大切さを仲間を通して学ぶことが出来ました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ディフェンダーという地味な守りをやっていました。点を獲るより守りを重要視する性格で率先してやっていましたが、やはり点を獲るポジションがチヤホヤされるので悔しい思いをしていたようです。でもチームが勝つには守りも大切でりっばなポジションだと親として言い続けました。
- このスクールの雰囲気について
先生にはもう少しレベルの高い技術指導をお願いしたいです。合わせて挨拶や後片付けなど技術以上に大切な事を厳しく指導して頂きたかったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
もう少し高いレベルの技術指導も必要だと思います。トラップ、パスなど基本的な事はもっと指導いただきたかったです。
- 施設・設備について
グランドは広くて良かったです。体育館をもう少し上手く利用できると技術アップにも繋がると思います。
- 改善を希望する点
先生が頻繁に代わるのはやめてもらいたいです。ある程度は慣れた先生にじっくりと指導していただきたかったです。
- 通っている/いた期間: 2018年8月から