
- 参加した理由
東京から沖縄に引っ越してきて、人工芝のコートで週1回から通えるスクールを探していたところ希望通りのスクールを見つけたので体験を申し込みました。
- 教室の雰囲気
小学校の1年生から6年生までいるチームということでしたが人数の比率としては低学年中心でした。コーチが明るくニコニコしている影響もあってか、子どもたちもみんな楽しそうに練習に取り組んでいる様子がとても印象的でした。みんなサッカーが好きで楽しんでいるのが伝わってきて、とてもあたたかい雰囲気のチームだなぁと好感が持てました。
- 先生の教え方
コーチは2人で教えていましたが、どちらのコーチも大変明るい雰囲気でハキハキしており、ユーモアを交えながら話してくれるので、子どももしっかり集中してお話を聞いていました。練習中、子どもの名前をそれぞれ呼んで声を掛けてくれるので子どものやる気もうまく引き出してくれて教えるのがとても上手だなと感じました。
- よかった点
体験に参加する前は子どもがすごく緊張していたのでどうなるのか非常に心配でしたが、コーチもチームメイトの子どもたちもとても気さくで積極的に声をかけてくれたので、緊張も徐々にほぐれて後半にはすっかりチームに馴染めていたのでみなさんの優しさがありがたかったです。子どもが体験が終わってすぐに「ここに入りたい!」と笑顔で報告してくれたのが親としては嬉しい限りでした。
- 入会の決め手
子どもが目をキラキラ輝かせながら、「楽しかった!ここに入ってサッカーやりたい!!」と言ったので、入会を決めました。