
- 参加した理由
子どもが3.4歳になったらピアノを始めると決めており、娘もピアノに興味を持ち習いたいと言ったので、家から近い評価のいい教室をネットで探しました。楽器プレゼントが良さそうだったので体験に参加する事を決めました。
- 教室の雰囲気
教室の個室の中は、少し壁が黄ばんでおり部屋も狭く、少し古い感じでした。部屋の中にEYSオリジナルのアップライトピアノが置かれており、子どもに合わせて椅子の高さを調整してありました。保護者用のコート掛けと荷物入れがあり、明日は二脚用意されていました。先生用のピアノはなく、生徒が弾くピアノと兼用でアップライトピアノ1台のみです。
- 先生の教え方
他に体験した個人レッスンと比べてですが、子供に弾かせる事が多かっです。はドしか弾かせて貰えず、先生が歌ったり弾く事が多く、それに合わせて歌う事だけの時間もありましたが、EYSではドからソまで弾かせてくれました。娘も弾きたくて仕方がない様子だったので良かったです。
- よかった点
体験レッスンで子供を褒めて伸ばす方式という事が知れて良かったです。他の子より集中力があり、覚えが早く才能がある、向いているなどのお言葉を頂きました。一番良い決め手になったのは、体験レッスンの時に入会するときのみの特典でオリジナルのピアノをプレゼントしてくれる事です。1年間のレッスン代金をお支払いする事が条件でしたが、ピアノレッスンを始めるなら生ピアノか生ピアノのタッチに近い電子ピアノが欲しかったので、レッスン代金が他より少し割高ですがピアノが貰えて良かったです。
- 入会の決め手
YAMAHAのレッスンもとても良かったのですが、やはりピアノプレゼントが一番の決め手です。