
- はじめたきっかけについて
何かしら習い事をさせたいと思っていて、英語なら本人にとってマイナスになることはないし、夫が全く英語が出来ないので、子どもには英語を嫌いになってほしくないということもあり、英語を始めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
まだ習い始めて3ヶ月ちょっとなので、あまり変化がない。なかなか集中出来ないようなので、真剣に取り組むよう変化して行ってほしいと思っている。
- 子供が楽しそうだったか
子どもが中々集中できず、席を立ったり歩き回ったりしてしまうが、根気強く向き合ってくださっていると思う。行き渋りがあるが、風船を使うなど工夫してくださって、助かる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
最近は帰る時に、seeyou!と言えるようになって、少しは進歩しているのかなと思った。費用が上がるお知らせがあったので、これ以上上がらないと良いと思っている。
- このスクールの雰囲気について
集中できない子どもに対して、根気強く向き合ってくださっていると感じる。先生も明るく、たくさん声かけしてくれているようなので、楽しく通えると良いなと思う。
- コース・カリキュラム・指導内容について
まだ子どもが小さいこともあるのか、ライティングの教材はほとんど出来ない様子。それ以外のカリキュラムの分量をもう少し増やしてもらう方が、子どもには合っているのかもしれないと思う。
- 施設・設備について
施設や設備については、特に良くも悪くもないと言う印象。受講している曜日の人数も少ないので、子どもには合っていると思う。
- 改善を希望する点
授業を聞いているわけではないが、(カリキュラムが決まっているとはいえ、)毎回ほぼ同じ構成の繰り返しなのかなと感じるので、少し変化があると子どもにとって新鮮で良いのかなと思う。
- 通っている/いた期間: 2023年4月から