- はじめたきっかけについて
習い初めは4歳の時で、何か習い事をさせたいと思っていて近所で探して、人見知りをする子なので年少クラスは親も同席できるので、通い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
先生が外国人で、最初、子供は近寄ろうとしませんでしたが、徐々に慣れて自分から先制に寄っていくようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
ハロウィンやもクリスマスなど、ゲームをして特別なキラキラカードなどをもらえる企画には、とても楽しそうに参加していました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
小学生になる前に、「勉強をする」ということを経験させたかったかったので、・無理なく通える近所にあったこと・勉強だけでなく、子供が飽きないように遊びも入れていたこと・とても良い先生に巡り会えて、子供はその先生ならば楽しそうに通っていたことで、目的は達成できました。
- このスクールの雰囲気について
先生はこどもの扱いがとても上手で、子供達から人気でした。基本的には英語で子供達に話しかけ、子供達からの日本語での質問のイミガわからなければ、受付のスタッフがサポートしていて、子供達は楽しそうでした。
- 施設・設備について
教室内に、季節に合った飾り付けをしていたり、通っている子供達の写真を飾ったりと、子供達が入りたくなるような雰囲気作りをしていました。
- 改善を希望する点
特に不満はありませんが、先生は異動があるため、慣れていた先生が異動して他の先生に変わると、子供は通いたくなくなってしまいました。出身国が違うからか、早口だからか、新しい先生の言葉はわからなかったようです。先生や生徒が望むなら、異動せずにすむようにしてくれると良かったかなとは思います。
- 通っている/いた期間: 2015年12月から
- 外国人と日本人のティームティーチングで「少人数制」、安心して受講できる
- 無理せず続けられる「振替レッスン」制度
- 多くが大手ショッピングセンター内の教室で通いやすいと定評のスクール環境