
- はじめたきっかけについて
いとこが公文を始めたので自分の子供にも習い事をさせようと考えた。塾やそろばんなども考えたが学校の勉強にきょうみがもてるようにするのに公文に生かせました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自分から勉強している、できない時は嫌がったりしているがじゃあ辞めると聞いても辞めないというので公文に行くのは楽しいようです
- 子供が楽しそうだったか
得意な旬があるらしく、算数をすらすら解くときもあれば漢字に興味を持って1年生の漢字をすべて終わらして2年生を始めたりしていますが、得意だったのに急にできないということもあった
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自分が小1の時はこんなにできなかっただろうなということまでできていることがうれしい。勉強見てあげる習慣ができたことがうれしい
- 改善を希望する点
特に不満はありませんが、送り迎えしているので駐車場がほしいかな。勉強に興味を持つことやいろいろ教えていただいているので参考にしています
- 通っている/いた期間: 2019年11月から