
- はじめたきっかけについて
英語を学ばせたいと思って体験に行き、先生とのやりとりやタッチして音声が流れる教材に触れて通い始めました。
子どもが興味が持てる、またやりたいと思える声掛けでプラスな気持ちに持っていってもらえたのと教材に取り組んでいる時楽しんでいたからです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
宿題の量が多く、苦戦していましたが進捗が目に見えてわかるのと、賞状がもらえる事でやる気になっていました。
- 子供が楽しそうだったか
親に言われてやる、と言う事が殆どで、前向きかどうかは微妙です。
自分からやる、というのができると良かったです。
でも行ったら楽しそうでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
レベルが上がると宿題も難しくて、私も対応が難しかったです。
最終的に小6レベルまで行きましたが、子ども自身の達成感より、私の達成感のがあったかも…。
- このスクールの雰囲気について
雰囲気として、皆が真剣に勉強しているので子どももやらなきゃ!とスイッチが入るようでした。
採点の先生達も挨拶してくれたり、雰囲気は良かったです!
- コース・カリキュラム・指導内容について
英語をお願いしました。
アルファベットから始まり、単語、文法と段階を踏んで学べます。
タッチして音声が流れる教材がよくできていて、何度も自分で聞ける、小さな音でも耳に近づけて聞けるので大人数の教室でも問題なかったようです。
- 施設・設備について
階段と玄関が狭めです。
生徒さんの往来が多いと止まって譲り合ったり、3階にあるので何気に時間かかりました。
- 改善を希望する点
先生がさっぱりしていて、でもよく見てくれていました!
先生が変更になったタイミングで家庭の事情で辞めましたが、通って良かったと思います。
- 通っている/いた期間: 2019年8月から