
- はじめたきっかけについて
年長のときに、読書に触れるためにくもんの国語をはじめた。進度や内容の難しさで、先生が柔軟に枚数の対応をしてくれて、中学程度まで進んだ。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
集中力がついた。くもんは基本的に自分の力で進めるので、いろいろと考えるようになった。間違えた問題は、必ずやり直して100点になるまで終らない。
- 子供が楽しそうだったか
途中、中弛みした時期があり、勝手に枚数を減らしてもらってきて、なかなか先に進めないときがあったが、中学レベルになったら、少しやる気を出して、枚数を増やして頑張っていた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
進度テストで合格点をもらってきたり、進度一覧で県内で何番目にいるのかわかるので、順調に進んでいるのを見ると子供と一緒に喜んだ。
- 改善を希望する点
時間帯によっては、生徒の人数が多くて座る場所がなかったりすることもあるようだ。
- 通っている/いた期間: 2014年9月から