Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室

Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室1
1 / 1
Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室1
カテゴリ幼児教室
Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室は当サイトからのお申込みに対応しておりません。
幼児教室
Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室は当サイトからのお申込みに対応しておりません。
ブランドBaby Kumon(ベビークモン)
教室名辻堂新町教室
住所神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目8‐6 セダンハイツ 102号
アクセス 辻堂駅 493m (徒歩6分)

Baby Kumon(ベビークモン)について

Baby Kumonでは、妊娠中の方から2歳児までを対象に、「子どもの発達にかけがえのない親子の時間をもっと豊かに」をテーマに学んでいきます。

お母さんの「心豊かな子に育てたい」「かしこい子に育てたい」「本好きな子に育てたい」といった想いをサポートしていきます。

Baby Kumonの教室では、先生が子どもの成長に合わせ発達を促す教材の使い方・接し方を教えてくれながら、子どもが自分から取り組み成長していける遊びが盛りだくさんの教材を活用しながら学んでいきます。

Baby Kumon卒業後の3歳では、言葉で気持ちを表現でき楽しくコミュニケーションできるように「言葉で自分を表現し、お友達とも仲良く出来る子」「言葉を覚え、つかえる子」を目指します。

0~1歳児では「お母さんの声に反応してくれ、親子の時間がもっと楽しくなる」、2歳児では「ことばが増え、親子で楽しくコミュニケーションできる」といった効果を感じることができます。

なお、Baby Kumon卒業後は、公文式学習を同じ教室で学べます。くもんの先生からBaby Kumonの卒業生は「ちゃんと座れる」「もじかずがわかる」との報告も聞かれます。

Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室の紹介

教材について

Baby Kumonの教材(2歳の場合)

・会話を楽しみながら学べる『やりとりぶっく・やりとりカード』
・さまざまな世界観に触れられるオリジナルの『えほん』
・聞かせる&見せる『うたぶっく&CD』
・「できた!」と「やってみたい」を増やす『やりとりノート』
・「さんかくクレヨン」や「さんかくえんぴつ」で幼稚園の準備にも
・すぐ実践できる育児冊子『やりとりレシピ』など

特徴・レッスンの様子

Baby Kumonの特徴

・公文の教室で実施される月1回の面談とさまざまな刺激を与える教材をつかった家庭学習です。お子さんの発達に合わせて、教材内容もステップアップしていきます。

・Baby Kumonの先生は、指導事例や最新の教育研究について、先生向けの講座で必ず勉強しています。子供の個性に合わせて、子どもを楽しませつつ、発達を促せる教材を最大限に活かす使い方をレクチャーし、親子の時間を豊かにするコツを教えてくれます。また、くもんならではの子育て知識が豊富で、お母さんの悩みや幼児教育のノウハウも把握しています。すぐ実践出来るアドバイスをくれるので、参考になります。

【入会後1ヵ月の流れ】

教材の使い方について、先生がお手本を見せてくれます

ご家庭の時間のあるときに子供に語りかけ、やりとり遊び!

1ヵ月の成長を先生と振り返り。働きかけのアドバイスをもらえます

今月号の教材を受け取ります

Baby Kumonの効果

効果が出る理由は、次のような学術的な裏打ちがあります。

・その1.脳科学
歌いかけ、読み聞かせをすることで、赤ちゃんは笑ったり、悲しんだりします。これは感情をつかさどる大脳辺緑系にはたらきかけて育てているのです。
あかちゃんのときから、良い刺激を与えることで「心の脳」を育てます。

・その2.発達心理学
2歳の段階からお母さんと「やりとり」することで、多くの人とコミュニケーションをする力が高まり、将来の「自分で考える力」に直結することが発達心理学からも明らかになっています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室の口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2歳のとき、まだ言葉が出ず悩んでいたときに、通い始めました。様々な幼児教室を見学し、ネットの口コミでも評価が高かったbabyくもんに決めました。先生はとても親身に話を聞いてくださり、またアドバイスもしてくださるのでほかの方にもお勧めしたいくらい良い習い事です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を初めて言葉が出てきていて、物の名前など、認知度も上がってきています。先生に果物カードやひらがなカードを貸していただいたからだと思います。元々熱心に目の前のことに取り組むことは出来ていましたが、さらに集中することができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    他のお子さんがいる、大人数の習い事と迷いましたが、自分のペースで取り組めることが本人には合っていたかと思います。教材が子供の大好きなシールや塗り絵、絵本もあるので毎回つぎは何を頂けるのか楽しみになります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までは親族以外の大人に話しかけたり、歩み寄ることをしませんでしたが、先生には自分から話しかけるような様子もみられます。少し積極的になれたようで、親としてはとても嬉しか思っています。

  • 改善を希望する点

    色々な教材をお借りできてとても助かっていますし、先生に対しこれといって改善してほしい点はありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

こんなお子様にオススメ

  • ・絵本が大好きなお子様
    ・言葉の習慣を身に着けさせたい保護者の方
    ・親子の時間を豊かにしたい保護者の方

Baby Kumon(ベビークモン) 辻堂新町教室の詳細情報

  • アクセス
    神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目8‐6 セダンハイツ 102号
    JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂駅 493m (徒歩6分)
    小田急江ノ島線 本鵠沼駅 2.2km (徒歩29分)
    小田急江ノ島線 藤沢本町駅 2.4km (徒歩30分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

藤沢市の幼児教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報