
- はじめたきっかけについて
小学校3年生になり英語教育が始まるので始めました。子供のペースで進み、やる気になって取り組んでいます。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
習い事をする事によって、アルファベットを見て単語が読めるようになった。 学校のローマ字教育も始まり、スラスラできているようです。
- 子供が楽しそうだったか
やる毎にレベルや内容が上がっているので、出来ていることが自覚できている様子です。宿題もありますが、やる毎に英語が読めるようになってるのを自覚しているので楽しそうです
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やはりアルファベットを読むだけで英単語が出てくる辺りが、親もやらせて良かったと実感しています。これから進むことによって、中学に進んで英語教育がもっと難しくなっても楽しく取り組めることを期待しています
- 改善を希望する点
得にはありませんが、一度、教室に入室した連絡が来なくて心配になって見に行った事があります。機器の故障は仕方ないのですが、一言分かるようにしてほしかったです
- 通っている/いた期間: 2019年4月から