
- はじめたきっかけについて
学校だけでは理解が出来ないので特に算数(数学)をママ友から教えてもらい公文に通わせてみた所段々と自分でやる気になったようです。本人は公文で仲が良い子がいなく辞めてしまいましたが今は自分で勉強しています。コロナを気にして塾に通わせてるかいなか思案中です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
今は自分から積極的に勉強するようになってきました。親は何も口出ししていません。
- 子供が楽しそうだったか
理屈から教えてもらったようで、どうしてそうなるのか前向きになったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親としては自立して自分から取り組んでいるので嬉しいところです。
- このスクールの雰囲気について
癖のある先生でしたが教え方は上手いと思います。雰囲気も自分から取り組む方向に持っていくやり方でとても良いかと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供の中にいたわけではないですが、子供たちの競争心を出させてお互い伸ばして行くような教育でした。子供たちはあまり仲が良い方では無かった気がします。
- 施設・設備について
公文式なので何処も同じような感じかと思います。良い点は教育方針が決まっていること。悪かった点は友達同士あまり仲が良くなる環境ではなかった点です。
- 改善を希望する点
自分が分からない所など理屈から積極的に先生に聞いていたようです。学校でも積極的になったことは良いことだと実感してます。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から