
- はじめたきっかけについて
小学生の必須科目に英語が加わる為に習い始めました。外国人の先生とするタイプではなく、eペンシルという機械でする内容ですが、恥ずかしがり屋な娘にはそういう機械でする英語教材がよく合っていたので、分からなければ何度でもeペンシルで聞き返すやり方で習い始めて2年2ヶ月ほどで、英検4級まで解けるようになりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
2年2ヶ月で英検4級が合格でき、発音もすごく上手で滑らかです。宿題が毎回出されるのですが、学校の勉強や、ほかの家でやる勉強との両立も可能なので、無理なく続けて行けていますし、毎日決まった時間に勉強をする習慣もつきました。
- 子供が楽しそうだったか
先生が褒めて伸ばしてくれる点が1番だと思います。そして英検という確実なる目標があるので、そこまで向かっていくとう気持ちがやり続けていくうえでハマった点かと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親として嬉しかった点はなにより英語が親よりも分かっているという点です。学校の英語の授業も簡単すぎる!と言っていたので、英語が必須科目になっても全然大丈夫だなと安心できました。
- 改善を希望する点
教室に対しての不満は一切ありません。先生が親身になってくれますし、英検の時などは参考書をたくさん貸してくれて、受験代だけだせば、あとは先生と子供の気持ちのみ!という感じもとてもいいかと思います。
- 通っている/いた期間: 2017年8月から