
- はじめたきっかけについて
継続していく力をつけさせたく始めました。自分も公文経験があったので、じっくり自分のペースで取り組めるやり方にも魅力を感じていました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
じっくりとりくんだり、継続する力が付きました。分からない問題があっても簡単に先生から手が差し伸べられないのでお手本問題を見てかじっくり考える力が付きました。
- 子供が楽しそうだったか
ご飯を食べるかのように毎日やる習慣化したので長く続けることができたんだと思います。分からないことが分かったら楽しいですし、クリスタルトロフィーがもらえたときは美しすぎて、本当にうれしい。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
とにかく一つのことをやり遂げる粘り強さと。計算の正確さは絶品です。これでもかというくらい問題数に取り組むので一年で取り組む問題数は計り知れない
- 改善を希望する点
保育園児は手がかかり、小学生にまで目が行き届いていなかったり後回しになったりすることも。分からないときに先生に声がかけられないので、担当を増やすか学習日をわけてほしい