
- はじめたきっかけについて
小学1年の時に始めました。 近所に公文の教室があり、お友達が何人も通っており、先生の評判もすごく良いという評判だったのがきっかけです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
英語、国語、算数の3教科をやっていますが、毎日の学習習慣、集中力が身に付きました。計算が早くなり、国語の読解力、英語の綺麗な発音が身に付きました。
- 子供が楽しそうだったか
家庭でも毎日プリントをこなし、教室に持っていって採点して100点をもらうのが嬉しかったようです。またシールがたまるとケシゴムや鉛筆などの文房具、図書カードなどをもらえるのも励みになったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
たくさんの生徒がいる中で、それぞれの生徒の進捗をきちんと把握して、保護者との面談時に子供のの様子や今後ののアドバイスをしてくださる点が嬉しいです。
- 改善を希望する点
宿題や前回までのプリントの直しがたくさんあるときは、その日の公文のプリントをやらずに、直しだけをやって終わりにしてしまう点をできれば改善して欲しいと思います。
- 通っている/いた期間: 2017年4月から