
- はじめたきっかけについて
ピアノ教室は体験教室から本人の希望で入りました。
プログラミング教室は幼稚園の知り合いから誘われて始めてみました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ピアノに関しては、以前は練習でも上手く弾けないと癇癪を起こして物事が進みませんでしたが、最近は間違えても癇癪を起こさずに繰り返し練習出来るようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
幼児科の頃は歌ったり踊ったりの方が楽しかったようです。体が小さめで手も小さいことから鍵盤に届く範囲が人よりも足りなくて、本人もやり切れないようでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
家での練習が進まないしなかなか取り組まないため、親としては辞めてほしいところもあります。月謝も高いし、通うのも大変なので。
ただ本人が現在利用しているグループレッスンでないと嫌だ、と言っており続ける気はあるようなので様子を見ている感じです。
- このスクールの雰囲気について
講師からは問題ないので本人が続けたい限りは続けましょうという話でした。
同じレッスンの子たちもうちの子に対する対応も慣れてきたようで大きな問題もなく任せられています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
定期的に参観日やコンサートなどがあるので、本人がどれくらい頑張ったのかよくわかります。
レッスン中思うようにいかないとパニックになるのですが、内容や進捗状況を変えて対応してくださるので助かっています。
- 施設・設備について
施設や施設内に関しては何も問題はないです。単に自宅が遠いので通うのが大変なだけです。
- 改善を希望する点
講師がよく見てくださっているので、助かっています。ささやかな成功体験を積み重ねて、自発的に練習に取り組めるようになってくれればいいのですが、まだそこには至りません。
- 通っている/いた期間: 2017年5月から