
- はじめたきっかけについて
1歳児の教室ができるということで、他のお子さんと触れ合う機会を求めて入会しました。音に合わせて身体を動かしたり、保護者と一緒のクラスだったので慣れるのも早かったと思います。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
音を楽しむことから始めて、クラスが上に上がっていくと鍵盤に触るようになり、弾けるためには毎日コツコツ練習する必要が出てきます。子供の練習に付き添うのは大変でしたが、だんだんと楽譜が読めて自分で練習できるようになると楽になりました。 今でも、できないことに直面すると、コツコツ努力するようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
最初はグループレッスンでしたので、お友達がに会えるのがうれしかったようです。個人レッスンに変わり、先生とに距離が近くなり、ピアノだけでなく、親に言えない相談事も先生には話せるようで、心の面でもお世話になっています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が、子供にとって心の支えになってくださっていること。 思春期に入って難しいお年頃ですが、先生のおっしゃることには素直に聞いています。 小さな頃からのお付き合いですので、子供の成長を一緒に見守ってくださるのはありがたい事です。 ピアノの方は、学校の伴奏をやったりすることもあり、それが子供の自信になっているようです。
- 改善を希望する点
リニューアルしたばかりで、設備も良いですし、今の先生とは相性も良いので問題や改善点はありませんが、ただ、宣伝が多いことが煩わしいです。