利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

御徒町駅 他のリアクションダンススクール

リアクションダンススクールのスクール一覧

千代田区

スクール名住所
リアクションダンススクール 日本橋校東京都千代田区東神田1丁目17-5

文京区

スクール名住所
リアクションダンススクール 本郷校東京都文京区本郷2-36-2

台東区

スクール名住所
リアクションダンススクール 蔵前校東京都台東区浅草橋3-1-3
リアクションダンススクール 谷中校東京都台東区谷中2-8-12

体験レッスン参加者の声

リアクションダンススクール 日本橋校
4歳3ヶ月の男の子とお母さん

先生が笑顔で優しく接して下さり、初めてでしたがすんなりと雰囲気に溶け込む事ができました。出来るとハイタッチで褒めて下さり本人も嬉しそうでした。テンポ良く、次のテーマに移るので飽きずに参加出来ていました。

手取り足取り教えるという感じではなく、先生が前で踊るのを見て真似をするというスタイルでした。様々はポーズをわかりやすい言葉で表現されていたので、子供も理解はしやすそうでした。ただ、スピードが少し早いかなと思いました。

リアクションダンススクール 本郷校
2歳11ヶ月の男の子とお母さん

小さな子どもたちに寄り添った、優しい先生方でした。決して無理強いせず、本人がやりたくなるような声をかけたり、先生自身が楽しんで取り組まれていました。
踊り方の指導は、先生が子どもたちでもできる体の動きをやって見せて、子どもたちがマネをして一緒にできるようになるまで繰り返す、という方法でした。曲を短く切って、ダンスの動きを正確に丁寧にやって見せて、また曲を戻してもう一度…という感じです。
ダンスばかりでなく、教室を動物になりながら歩いたり走ったり、子どもの自由な発想を大切にしながら取り組まれていました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。