さいたま市の乳児・幼児が通える運動・体操・陸上教室おすすめ一覧【2025】
さいたま市
全国約4,200件の教室を掲載!
口コミ数は約11,100件掲載!

検索条件に合致する教室

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】
- 口コミ評価
- 4.2(95件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 4歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 4歳 〜 12歳
- 体験レッスン

娘は学校の50m走でどんどん速くなっています。 娘ももっと速くなりたいと頑張ろうとしています。
コース・料金(月会費・月謝)
- 中忍コース バトルあり
- 上忍コース バトルあり
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- NAS東大宮(新館)ラボ埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-26-1 スポーツクラブNAS東大宮(新館)東大宮駅より徒歩2分詳細NAS東大宮(新館)ラボ

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

ともだちとのコミュニケーションもかくじつにあがったのでとても良いです。教えてくれる人もいるので技術もこうじょうしました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 9,350 円
- 年長・小1〜3コース
- 9,350 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(100件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

元気な挨拶とお話を聞くときの姿勢が通う前と後で大きく変わりました。 スポーツ楽しんでくれたらという思いだったので、嬉しい誤算です。
コース・料金(月会費・月謝)
- JJMIX (多種目スポーツスクール)
- 6,810 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

花まるスポーツ塾
- 口コミ評価
- 5.0(1件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

楽しそうに思いっきり身体を動かすようになりました。また、身体を動かすのが楽しいからか、他の運動にもチャレンジするようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベーシック(園児)コース
- 8,800 円
- ベーシック(児童)コース
- 8,800 円
- ベーシック(児童2)コース
- 8,800 円
- アクロバットジュニアコース
- アクロバットコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 岩槻校埼玉県さいたま市岩槻区本町3-11-2岩槻駅より徒歩2分詳細岩槻校

TRIANGLE
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- ジュニアクラス
- 7,000 円
- ユースクラス
- 7,000 円
- アスリートクラス
- 8,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 駒場会場埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目1-1浦和駅より徒歩21分詳細駒場会場

ウィズダムアカデミー キッズダンス
- 口コミ評価
- 5.0(1件)
- 運動・体操・陸上/ダンス
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/ダンス
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

初心者でしたが、今ではすっごく上手になって細かい部分まできちんと教えてくれて子供も家でも今日できなかったところやると意気込んでいて凄く努力家な子になったなと感じました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 小学生
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ウィズダムアカデミーさいたま新都心校埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目601番地1さいたま新都心駅より徒歩6分詳細ウィズダムアカデミーさいたま新都心校

操友体操クラブ
- 口コミ評価
- 4.4(6件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

体を動かすことで体の使い方がわかるようになってくるのが良い。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児小学生合同クラス
- 2,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 土屋クラス埼玉県さいたま市西区土屋1766-1指扇駅より徒歩10分詳細土屋クラス

体育・スポーツ家庭教師ファースト 体育全般出張レッスン
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 体育スポーツコース マンツーマン
- 16,500 円
- 体育スポーツコース グループ
- 10,560 円
- 小学生 テクニカルコース マンツーマン
- 21,450 円
- 小学生 テクニカルコース グループ
- 13,200 円
- 小学生 プロインストラクターコース マンツーマン
- 29,040 円
- 小学生 プロインストラクターコース グループ
- 17,820 円
- 自転車特訓コース
- 鉄棒特訓コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 埼玉エリア埼玉県詳細埼玉エリア

体育・スポーツ家庭教師ファースト かけっこ/陸上出張レッスン
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 体育スポーツコース マンツーマン
- 16,500 円
- 体育スポーツコース グループ
- 10,560 円
- テクニカルコース マンツーマン
- 21,450 円
- テクニカルコース グループ
- 13,200 円
- プロインストラクターコース マンツーマン
- 29,040 円
- プロインストラクターコース グループ
- 17,820 円
- かけっこ特訓プラン
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 埼玉エリア埼玉県詳細埼玉エリア

幼稚園に通い始める前に、友達との会話がある程度できるようになったこと

集団行動が初めてだったので周りを見て行動することを学べたと思います。

負けず嫌いな雰囲気も出てきたので親としてはその一面が見れて嬉しい。

跳び箱が跳べるようになりました。走り方の練習もして楽しそうでした。

期待したが特に変われな勝ったというのが正直なところだった。子供はあまり好きではなかったようなので、上達もしなかった。

難しいことはなく、楽しくできたのがよかった。先生も優しく幼稚園生にはとても良かった。

実際見学ができないが、本人は楽しかったと言っています

マット運動、縄跳び、鉄棒など、今後 小学校に入ってから役立ちそうな基礎的な運動能力を伸ばす指導をしていただいています。若い先生ですが、子供のことを良く見てくださっており、子供たちの集中力が途切れないよう、遊びの要素も入れて工夫しながら教えてくださっているようです。我が子は、運動が得意な方ではありませんが、鉄棒は前回りなど少しずつできるようになってきています。

習っていなかったら年齢的にまだやっていない内容のことを遣ってくれているので良い

基本的に少人数で見てもらえます。 一人一人きちんと指導してもらえますし、できない時のアドバイスも的確です。出来た時はすごく褒めてくれるのでイキイキと取り組んでいます。

目標のバク転はまだできませんが 跳び箱も飛べるようになったし 側転、側宙など出来るようになった
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
8歳の女の子とお母さん
先生がお兄さん的存在で、口調が優しかったので緊張していた子供達も少しずつ笑顔が見えた。
一ヶ所ではなくいろいろと移動しながら遊び感覚でレッスンされていた。飽きずにできていた。
9歳の女の子とお母さん
まだ新しい体操教室なので、新しくとても明るく感じる室内でした。室内も広々としていて、体操するエリアは人工芝が敷いてあるせいか室内の閉塞感を感じずにとても良かったです。
2歳8ヶ月の男の子とお母さん
子供が飽きないように、いろいろなプログラムが設定してあり、参加している子供が楽しそうにしていた。また、子供が好きな曲をBGMとして流していてとても良かった。また、使用している言葉がわかりやすく、子供もすぐに理解が出来るように工夫していた。
12歳の男の子とお父さん
教室の雰囲気は、ビルの1階を改装してる感じなので最初ここかな!??と心配になり入りにくい感じで、建物の中もシンプルでちょっと簡素ですが、先生自身が優しくて楽しいお方だったので教室全体が明るくハツラツとしてみんなやる気になれる雰囲気でした。でもたまたまなのか、いつもなのか中学生のお兄さんと小学生2人の3人だけだったので活気が少し足りなかった気がします。ライバルとかがいなくて伸び伸びやりたい人におすすめかもです。
3歳0ヶ月の女の子とお母さん
できなくても気にしないような声がけがよかった。自分より大きいお兄さんお姉さんばかりで、慣れないことに戸惑っていましたが、他の子のペースもキープしながら声がけをしてくださった。既存の生徒とはさらにフレンドリーで羨ましくもあった