利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

香芝市の小学1年生・小学2年生の子どもが通える野球教室、ベースボールスクール ポルテ

ベースボールスクール ポルテのスクール一覧

高山台

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 旭ヶ丘奈良県香芝市高山台3丁目22-12

真美ケ丘

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 高塚奈良県香芝市真美ヶ丘6丁目11

体験レッスン参加者の声

ベースボールスクール ポルテ 高塚
5歳8ヶ月の男の子とお母さん

野球練習がどんなものかを子どもが身をもって体験出来たことが良かった。

初めてグローブを持ったから、全然ボールをキャッチ出来てなかったけど、しっかり頑張ってたと褒めてもらえてよかったです。試合中も他の生徒さんが味方の応援を大きな声でしていていい雰囲気だと思いました。

体験前の電話でも教室内容を詳しく教えてくれました。パンフレットも見やすかったです。
子供をたくさん褒めてくれるところがとてもいいと思いました。初めての野球でルールも何もわからない状態でしたが楽しんでいました。

実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、自分の子どもも実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。
子どもも楽しんで参加しており、チームの雰囲気の良さを感じられた

ベースボールスクール ポルテ 旭ヶ丘
3歳11ヶ月の男の子とお母さん

年齢の幅はあるように見えましたが、皆仲良くワイワイと楽しそうでした。また、見学している保護者の方も皆様とても感じがよく、すぐに打ち解けられる感じがありました。まだ付き添う年齢なのでそれも重要視しているのでよかったです。

野球教室ってどんなところ?

大リーガーやプロ野球選手に憧れる子どもも多く、今も昔も子どもの習い事として人気の「野球」。

練習で体力や持久力がつくだけでなく、チーム内の役割を大切にするため、責任感や協調性も養われ、礼儀が身につくことも魅力の習い事です。

子どもが野球を習うには、地域の「少年野球(リトルリーグ)」に所属するか、プロの指導者が指導する「野球教室」に通う方法があります。

少年野球は、野球経験者がボランティアで指導をしていることが多く、月謝の安さは魅力ですが、親の手伝いなどの負担が多いことも。月謝は高くても、プロの指導者が指導してくれて、親の負担が少ない野球教室にするか、少年野球にするかは、野球を習う目的や家庭の事情に応じて選ぶと良いでしょう。

  • 月謝の相場: 2,000円~10,000円程度
  • 対象年齢: 3歳~
  • 身につくスキル: 体力・持久力・礼儀・責任感・協調性